
10月の過密スケジュールに備えて仕事をがんばってたので、久々の更新です。
なんだか急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
走るにはいい季節になってきましたが、季節の変わり目は皆さん体調管理には十分ご注意ください。
鼻を垂らしているあなた!早く直しましょうね(^^)
さて、今日は待ちに待った久々のフリーの日。
朝からテンション高めでワクワクしていたのは言うまでもありません。
妻からのミッション(掃除、その他もろもろ)も軽々とこなし、いざ出陣!
まずはミッドレスへ。
今度の幸田の申し込みに行きました。
着くとすでに真っ黒助さんがいらっしゃいまして、(←住人ですか?(笑))
メックアイの方となにやら密談を交わしてました。
Aさんは不在だったので、真っ黒助さんといろいろマッタリとダベリング。
この間真っ黒助さんはMLMへ行こうか?行かないか?、走ろうか?走らないか?終始悩んでました(笑)
夜勤明けですから無理はしないようにと私は行ってたんですが、結局応援に行くことになりました。
昼も過ぎた頃にそろそろ移動。
途中、真っ黒助さんお勧めのお蕎麦屋さんに立ち寄り、極上のお蕎麦を堪能しました。
これぞ蕎麦!って言う感じの美味しいお蕎麦でした。
2時を回っても店内は込み合ってましたから、その実力の程が伺えます。
美味しいお蕎麦を堪能できた半面、時間は押し気味に(汗)
急いでMLMへ向かい、2時半前くらいに到着しました。
すでにPeroさん、Lovinさんが準備万端でいらっしゃいました。
急いで受付を済ませ、荷物を降ろし、走る準備を進めて何とか出走準備完了。
15時枠は6台の出走でした(このうちコソ連組は3台)
今回のテーマはハンドリングでした。
自分なりにスムーズなハンドリングができるかを課題にコースイン。
走り出してすぐに違和感を感じ、5周したところでピットイン。
なんだか今日は乗れてない(汗)
ハンドリングどころかどのコーナーも怖く感じ、走り方が全く分からない(滝汗)
やばいなーと感じつつ再びコースインするも、全くダメ。
かろうじて前回のタイムは更新しているものの、乗れてる感じが全くしない。
今日はがんばると危ないような気がして諦めていたところに、Peroさんから同乗のお誘いを受けたので勉強させてもらうことにしました。
Peroさんのドライビング・・・エロ杉です(笑)
ハンドリングはスムーズで勉強になったんですが、あの突っ込みはエロ杉です。
私の走り方とは全くの別物。真似できません。
さすが最速王だと脱帽でした。
今度は変わりにPeroさんに助手席に乗ってもらいレクチャーを受けましたが、
相変わらず乗れてない。
ダメダメです。
諦めムードで凹んでいたら、いつの間にかラスト5分になったのでこのままじゃいかんと慌ててコースイン。
どうせ焦ってもダメだからと思い、力まず丁寧に走ることにしました。
すると、あらま!いい感じ。
あとでタイムを見ると、コンスタントにいいタイムがでてて、ベストも記録できてました。
最速王には遠く及びませんが、納得の31.315秒!
自分の走り方が少し見えた感じがして、ニンマリです。
乗れてなかった理由は突っ込みすぎ。
力んで、何もかものがぐちゃぐちゃでした(チャンチャン)
初の試みとして車載カメラをやってみたんですが、取り付けが悪かったので画像は見えるんですが、ガチャガチャカメラの動く音がうるさいので、アップは控えます。
最後にPeroさん、Lovinさん、真っ黒助さん、道変僕さん、ゆかさんお疲れ様でした。
Posted at 2008/09/28 00:46:33 | |
トラックバック(0) |
Vits | クルマ