
ネッツのディーラーに行く用事があったので、ついでに
オーリスを見てきました。
思いっきり冷やかしでしたが、閉店間際にいったのでお客さんもいなくて、オーリスを見ながらお店の人と立ち話してきました。
感想は、正直言ってイマイチ。
自分がヴィッツに乗っているってこともあるでしょうが、とっても中途半端な車と思いました。位置づけがコンパクトカーなのか?
排気量は1.5Lと1.8L。なのに3ナンバー。
フロアパネルがRAV4の流用らしく、それで3ナンバー。
その分ボディー剛性はありそうですが、車重が1,300kg以上になるそうで、さすがに1.5Lでは厳しそう。3ナンバーだったら2Lでもよかったのでは?って思いました。
外観はヴィッツを大きくした感じ。
内装は近未来的な作り方で、今までにない印象。
特にメーター類は変わってて、言葉では言いあらわせない感じ。
これも自分的にはイマイチ。見難いなと。
スポーティグレードもあるそうですが、MTがない時点で却下です。
これも見慣れてくれば普通になるんでしょうね。
いろいろ書きましたが、全くの
個人的意見なのでご了承ください。
Posted at 2006/10/30 00:55:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ