2006年11月08日
なかなか時間が取れないんですが、こそっとコソチューンしちゃってます。
ホント病気です。それも重症!
ヴィッツ乗り(車好き)ならわかるんですが、知らない人は気づかない、
『ヴィッツってこんなクルマだったけ?』って、そんなさり気ないカスタムが大好きです。
今回の内容は定番なんですが、初めての内装自作をしました。
自作といっても先日真っ黒助さんから譲ってもらったパーツにプラス自作のコラボ?です。
1個目 カップホルダーのカーボン調化
2個目 ドアノブ周りのカーボン調化
3個目 メーターパネルのカーボン調化
まだまだ進行中です。
それぞれのインプレや画像はパーツレビューの載せますので暇だったら見てください。
パーツは定番のセカンドステージ製ではなくオークション等ででているMr.パーツ?ってとこのらしいです。
質感はセカンドステージより劣るのかもしれませんが、カーボン調の"め"が自分が持っていたシートと似た感じだったのでちょうど良かったです。
まだ細部の仕上げが残っているものの、毎度の事ながらDIYなので
マジマジと見なければ上出来です。
自己満足度満点です。
今回の一押しはメーターパネル!
失敗覚悟でやってみたら以外にもできちゃったって感じでした。
ちゃんと映りこみもしてるし、夜の運転が楽しくなりました。
思わずニヤリ!としてしまいました。フフフッ
Posted at 2006/11/09 00:09:42 | |
トラックバック(0) |
Vits | クルマ