2009年10月11日
昨日はひさびさにMLMへ行ってきました。
会長と青ちゃんがデートするってことだったんで、強行スケジュールでしたが邪魔者で参入してきました。
邪魔してごめんね~
着いてみるとドリフト車がわんさかいてちょっと場違いな感じの中走行準備開始。
いつもながら走る前ってキンチョーします。
貸切後ということもあり、走行は3台のみ。
お気楽極楽に走れると思ってたら、走り出すとそのわけもすぐに分かったわけです。
いっぱい消しゴムカスが転がってるせいで、見事にグリップ感がありません。
最終コーナーなんてしたくもないのに横滑り状態でした。
「ドリフト貸切のあとは走るな!」(←今日の教訓)
オマケに事前に空気圧をあわせ忘れ、入れに行こうと思ったらドリフト表彰式が始まっちゃって入れにいけず。
街乗り空気圧のままじゃタイヤがよれてグリップどこの問題じゃなかったです。
悪いことばっかりじゃなく収穫もちゃんとありました。
オーバーセッティングしてみたらお尻が出る感じが分かったし、
(MLMでは合わないセッティングでしたが西浦で試したいなー)
青ちゃんに横乗りしてもらってアドバイスもらったらタイムアップにつながりました。
↓そのときの様子
1周目 31秒867
2週目 31秒647
3周目 31秒531 (本日のベスト)
2名乗車で本日のベスト出してる時点でどうなのよって感じですが、次につながることが得られただけでも今日は満足いく内容でした。
会長、青ちゃんお疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2009/10/12 23:54:39 | |
トラックバック(0) |
Vits | クルマ