
全体写真では全く分からないと思ったので、詳細はこちら(笑)
(気づいた方は素晴らしい!)
←こんな感じ
これなら分かってもらえるでしょう!
ヴィッツ仲間のタヌーチョさんのアイデアをいただきました。
フロントリップスポイラーとのバランスで、リアにも何か欲しかったのでズバリでした。
リアのバランスを考えて、両サイドにバンパーのラインに合わせてつけました。
小さめになってしまうので、ボリューム感のある素材を選びました。
コンビニの輪留めはギリギリOKでした。
付いているのが自然なくらいマッチしちゃってます。
(自己満足)
逆に気づかれないかも???
パーツの名前が分からなかったのですが、
Burnoutにリアアンダーディフレクターってあるんですけど
それと同じイメージということで
「リアアンダーディフレクター」ということにしています(笑)
Posted at 2006/12/24 23:52:26 | |
トラックバック(0) |
Vits | クルマ