• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA。のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

大人飲み

ちょっと前から雨が降り出し、湿度がぐーんと上がってます。

今夜はまた寝苦しい夜になるんでしょうか?

明日も蒸し暑いんだろうな~





最近の水分摂取はもっぱらミネラルウォーターです。

健康のためでもあるんですが、ジュースが甘ったるく感じるようになり、なにより水が美味しいんです!







先日、お歳暮かなんかでいただいた『カルピス』を発見しました。
子どもの頃は高級品で、飲めたとしてもうすーくして飲んでた記憶があります。
昔を懐かしんでパッケージを見ていると、なんと!
賞味期限が切れてる!(爆)

幾らなんでも忘れすぎ・・・○| ̄|_







捨てるのも勿体無いので、私の湯上りの1杯になってます。
そんな状態なので、大人買いならぬ
大人飲み
超濃い目でグビっと。




ささやかなセレフ気分を味わってます(笑)
Posted at 2008/07/06 23:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月03日 イイね!

未熟者

だんだんと気温が高くなってきたところに、やってきました湿気地獄~
このジメって感じは苦手です。
カラッとした夏ってないんでしょうかね???
ないんでしょうね、ここは日本だから。。。
四季あっての日本、カラッとした夏を味わいたけりゃエジプトにでも行っときなって。


・・・くだらないただの独り言なんでスルーでお願いします。








・・・そのまま本分書くの忘れそうだった(汗)
・・・誰も気にも留めてないって!
・・・その通り!(さみしー)






ノリツッコミしてないで本文本文。







最近クラッチミートとアクセルワークに悩んでます。
この前プラグ変えてからどうも車のクセが変わりました。
プラグ変える時点である程度は分かってたことなのに、変化に自分が付いていけてません。
プラグでそこまで特性が変わったのか?電スロだからなのか?自分がヘタレなだけなのか?


もともと駆動系に極力負担をかけないように、スムーズなシフトワークを心がけていて、CVTのように走らせるのが理想と考えています。
純正プラグのときは電スロのタイムラグに苦労しながらも、なんとかクセをつかんでやってきました。
それが全くできなくなって・・・。


車の変化からするとプラグを替えて回転が上までスムーズに回るようになりました。
それは踏み応えがあって替えた甲斐がありました。
反面アクセルワークがピーキーになって低回転がうまくコントロールできません。
トルクも細くなったようで、低回転での走行がぎこちない感じです。



サーキット仕様に仕込んでるわけで、これは想定内だったはずなのに、ナニが一番イヤかって言うと、それを分かっていながらコントロールできない自分です。
自分が下手過ぎてイライラします。
ある程度できていると自負していただけにショックです。




長年MTを乗り継いできましたが、まだまだ未熟者だということを痛感しています。
こんなことではサーキットなんかで繊細なアクセルワークができるわけありません。
繊細なアクセルワークは早く走るための必要事項と思っている私。
もっともっと精進してうまくなりたいと思います。
Posted at 2008/07/03 21:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年06月29日 イイね!

ほしいもの。

ほしいもの。梅雨が明ければ夏!
雨模様が続いていますが、だんだん気温も高くなってきて風呂上りのビールがたまらない季節になりましたね~



小遣い厳しくて第3のビールしか飲めないNAですが、何か(爆)
最近ホントのビールの味が分からなくなってきました。
まあ、飲めるだけマシなんですが。





チョコッとサーキットを走るようになって欲しいものが出てきました。
油圧式パンタグラフ
トルクレンチ
工具いろいろ



タイヤのローテーションやブレーキチェックなど、メンテが気になるようになってきました
最低限のメンテができる工具類は揃っていないとマズイですよね。
今までは知り合いの車屋さんで拝借していたので問題なかったんですが、改めて考えると工具類なんにも持ってませんでした(爆)
小遣い貯めて最低限のものを整備していきます。


タイヤも調達しとかないと。
あっと言う間に削れていっちゃうし。



維持にもお金がかかりますね~
Posted at 2008/06/29 01:39:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年06月21日 イイね!

車検でした

車検でした梅雨ですね~

今日もはっきりしない天気!
おかげで?病院めちゃ混みで、待合室でマンガ読んでたら午前が終わってました(爆)
こんだけ待って診察時間約3分!ミジカッ
でもアレだけの患者さんを見なきゃいけないお医者さんは大変ですねー
わたしにゃマネできない・・・ってマネもさせてもらえませんね(終了)



マイヴィッツが車検でした。
もう3年も経ったんですねー。早いなー(しみじみ)
気付いたら期限が来週月曜日だったんでちょっと慌ててたのはナイショです。(--;)


代車でワゴンRをかりてたんですが、ノンターボなのでアクセル踏んでもハシラネー。
アクセルの踏み量で普段通りに体を構えちゃうと、アレ?って感じでギクシャクしちゃいました。
まあ一昔前と比べれば格段に良くはなっていますし、今の世の中のガソリン高を考えると、近所を買い物仕様で使うには十分だなと思ったりもして。
でもヴィッツは譲れませんよ ←嫁さんに念押し


車検でいくつかダメだしされるかなーってドキドキしてたら、全くのモーマンタイ。
生粋のファミリーカー仕様なので当たり前か!←ぉぃ


そんなファミリーカーに工場の隅っこ借りて赤い紐をつけました。
車の運転は安全第一ですからねー
これで安心して子どもを保育園まで迎えにいけます
・・・MLM経由ですけどナニか?(ニヤリ)

ネッチュウ症なので作業中の写真は全くありません(爆)
Posted at 2008/06/21 22:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年06月14日 イイね!

いろいろと追加

いろいろと追加←サーキットデビューの唯一の走行中激写
ョゥさんありがとうございました。


パーツレビューにいくつか追加しました。
全てサーキット走行のために追加もしくは変更したものです(爆)

しばらく走り仕様に専念していきます。



あーまだ欲しいものがいくつも。
でもドラテクがついていってないので、これが最優先だったり(爆)













この前走って感じたこと・・・。
ずーーーっとオーリンズの足が欲しかったんです。
予算がなく買えるわけもなく、でもほしいし、魅力的。
・・・でもでもヘタレな腕のまま履いてもその性能に乗らされるだけじゃないか?
荷重移動も理解していないヘタレにその性能を使いきれるのか?

今つけてるスポルティーボに不満があるわけではなく、いい足です。
だったらこれを極めてから履き替えても遅くないんじゃないか?
慣れ親しんだ足で腕を磨いてからのほうがいいんじゃないか?

こんな自問自答が頭の中をぐるぐるぐる・・・

んで出した答えが・・・スポルティーボで行っとこう!
まずは腕を磨くことから始めます。

独り言でした。


ただ抜けてきたショックは買い替えないと!
Posted at 2008/06/14 23:46:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Vits | クルマ

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation