• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA。のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

サーキットデビューのその後は?

サーキットデビューのその後は?ミッドレスで反省会でした。
←喫茶ミッドレスを貸しきり状態(笑)


流れでLovinちゃんの遺品のブレーキパッドとプラグの交換をせっせとやってました。



途中先生には放置プレーされたり、「NGK!」と喜ばれてたり、かなりテキトーでしたが何とか交換は完了しました。



これで次回のサーキットに向けて準備が進みました。
あとは・・・
タイヤ(今回のデビューでフロントが逝っちゃいました)
フルハーネス(セミバケでも腰が動きまくり)
フルバケ(できれば欲しい、運転が楽だろうなー)
新しい足(どうも抜けかけてる?でも当面予算的にムリ!)
ドラテク(一番足りてないものです(泣))
少しずつ進めます。



それにしても「カスタマイズ工房」の看板の前でDIYやる奴なんて滅多にいないんだろうなー(笑)
Aさんありがとうございました。
Posted at 2008/06/09 00:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年06月07日 イイね!

サーキットデビューしました!

サーキットデビューしました!6月7日土曜日、念願だったサーキットデビューを果たすことができました!

梅雨時期の合間の晴天で、天気も満点で、コソ連メンバーとしてやっと仲間入りできました。

一緒に走ってくれたLovinさん、真っ黒助さん、青ビーさん、akkunさん、MOTOALさん、ョゥさん、じょうちゃん、コソ連最速王Peroさん、
応援に駆けつけてくれた道変僕さん、あおVitzさん、ゆか@RSさん
ありがとうございました。



初サーキットは『何はともあれ楽しく走ること!』を目標に走ってみました。

サーキットの勝手やペース、周りの雰囲気、どれくらい自分が走れるのか?などなど分からない事だらけで不安と期待がぐちゃぐちゃになって超キンチョーながらいざ出陣!

ヘルメットかぶって、ドキドキ
グローブはめて、ドキドキ
シートベルトはめて、ドキドキ
1速にいれて、ドキドキ
走り出して、ドキドキ
コースインして、チョードキドキ
でも走り出したら・・・
『チョー気持ちいい!!!』


サーキットって楽しいじゃあーりませんか!(^O^)v
車の限界近くや、挙動、反応、普段感じることができない感覚を感じることができて、楽しいの何の。
それにサーキットは意外に広く感じ、多少滑っても大丈夫って安心感もありました。
それにそれに以外にも周りを見たり、周回を数えたり、車の挙動を観察したり冷静に判断もできてました。

何より、全員が無事故で無事終了できてよかったです。



まだまだ楽しむことだけで精一杯なので、これから楽しみながらドラテクを磨いていきたいと思います。
とりあえず今回MLMベストは31秒833でした。
タイムのことは全く気にしてませんでしたが、初めてにしてはまあまあかと。


こりゃー楽しい遊びを見つけてしまったもんだ。
Posted at 2008/06/08 23:20:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年05月25日 イイね!

午後からは晴天なりー

午後からは晴天なりー午後からきれいな青空が広がりました。

っということで着けちゃいました(^^)v



我慢ができない大人です。
これで子どもには『我慢しなさい』なんて怒ってます。
理不尽な親でゴメンネ。



タコメーター写真の位置にしてみました。
やっぱり見やすいです。
本来のタコは見なくなるでしょう。
でもタコだけ見てついついスピードの出しすぎには注意しなくちゃいけません。


しばらく使ってみてパーツレビューにインプレ載せたいと思います。
Posted at 2008/05/25 22:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年05月24日 イイね!

このタコ!

このタコ!今日は某グルメ雑誌を見ていたら焼きそば屋さんが目に止まり、食べたくなったので家族で行ってきました。

初めて行くお店で、うろうろ探しながら行くとありました。
ちょうどお昼だったのでおなかも減っていい感じと思って入ろうとしたら、貼り紙が・・・!?



『都合により閉店しました』(核爆)

どうりで駐車場に車が止まっていないわけだ。
閉店するなら雑誌に掲載するなっちゅーねん!
おなかが焼きそばな気分になったのはどうしてくれるんだよー
と妻と文句をいいながら、あっけなく撃沈されました。(チャンチャン)









さて話は変わって・・・ってこっちが本題!
写真のやつ買っちゃいました。

普段気にならないセンターメーターも気持ちを入れて走るときには見にくいですね。
タコが一番遠くにあって、視線の移動が大きいのがネックでした。

これは低・中回転域用なのでヴィッツにはぴったり!
不満解消になるはず。

取り付けは、視線の中にシフトランプが見えるようにダッシュボード上にデンと置いちゃいます。

ちょっとは前向いて走れる時間が稼げるでしょう。
サーキットデビューに向けて準備が着々と?進んでます(ニヤリ)


でも明日も雨。
早く取り付けたいなー。



ちなみに妻からの誕生日プレゼントだったりします。
Posted at 2008/05/25 00:29:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2008年05月09日 イイね!

Bライセンスの講習を受けようと思ってます。(もちろん国内です)

理由はもってるとカッコいいから!
























・・・・・なんて冗談はさておき、
全くのサーキット初心者の私。
これから新たな趣味としてサーキットを楽しもうと言うことに対して、少しでも基礎知識を身につけておいたほうが今後のためになるかと思ったからです。(マジで)
チンプンカンプンで周りの方に迷惑はかけてはいけませんから。
サーキットも走りやすくなりますし。

それとJAFを調べたら、週末の夕方自宅の近所で開催しているので気軽に参加できそうなのもポイントでした。

長年JAFの会員ですが、初めて役に立ちました。
(今までロードサービスすら使ったことありませんでした)


あっとまだ予約していないので、明日しとこうっと。
予約ですでにいっぱいじゃなければいいのですが・・・。
Posted at 2008/05/09 22:49:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | Vits | クルマ

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation