• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ke-Taのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

ファン

ファン
まあ何かしら"ある"だろうなとは思ってましたが、発覚するのが早かった。 電動ファンが助手席側しか動いていません。 ファン本体じゃなくてリレーだったら良いなあ
続きを読む
Posted at 2016/12/15 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

スイッチ

9月にキャリパーオーバーホールの整備手帳を更新してから全く何も更新してませんでしたが、部活を引退してようやく時間ができたので。 ここ最近は、来年4月以降に大学を卒業してからも乗れるようにメンテしていました。 まず、9月 クリアハゲハゲで酷い状態だったボンネットを中古美品に交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 11:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

燃費

燃費
私用で東京から広島まで106で行ってきたんですが、いやー遠かった。 そんなことより今回驚いたのは106の燃費です。 出発前に東京でガソリン満タンにして、そのあと給油せず広島まで行けました。 画像にあるトリップメーターの816キロからさらに30キロほど走ったところでエンプティーランプが点灯し、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

車検終了

車検終了
本日車検受けてきました。 車検満了日が明日1/5なので結構ギリギリでしたね。 唯一の不具合としては、右ヘッドライトの光軸が出ず苦戦。他は一発合格だったのに。 これは予想外で、予備検屋で光軸出してもらおうと思ったら横方向の光軸調整ができない。 どうもヘッドライトの光軸機能が壊れてるみたいです。左の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 21:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

1年1万キロ

1年1万キロ
あれ本当なんですね。 106買って1年、約1万キロ乗りました。 初めての愛車に106を選んだわけですが、悪くはない選択だったかなと思います。 最近になってようやく106の「良さ」が分かるようになってきました。 とりあえず12月の車検通そうと思います。 ま、デフサイドシールからオイル漏れてるんでこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

えっ…

えっ…
ヤフオクで新品のMAPセンサーが2000円で出品されてたので、どうせ落とせないだろうと思って入札したらそのままの金額で落ちてしまった。 1920ANのいわゆる後期型のやつで、ハーネス加工すれば使えるからまあいいか、と思っていたら… 先端の部分から中の基盤が見えるではないか。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 13:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

夏の思ひ出

夏の思ひ出
友達3人で帰省中の友人の実家がある新潟まで下道で行ってBBQしてきました。 前日の夜中に出発し、日中グダグダして、さあ肉焼くぜ!って火を起こし始めたのが午後8時くらい。そこから午前3時くらいまでBBQやったり花火やったりして、次の日の午前中に高速使って東京まで帰ってきました。 BBQやった場所、ち ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

定番

定番
最近よく106を見かけます。ブームなんですかね。ちょっと前には井の頭通りで珍しいゴールドのサクソも見ました。 ただまあ共通していることはみなさん綺麗な106に乗っているので、すれ違うたびになぜ僕の車だけこんなに塗装がやれているのか考えて落ち込むことになります。ま、塗ればいいんですけど。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 12:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

106 at サーキット

106 at サーキット
の感想は ・遅い。けどコーナーは速い(たぶん) ・2速から1速のシフトダウンも少し待てばスコッと入って優秀。 ・思ってた以上にコントロールしやすい。ケツが出るまでがゆったりしてて遅いから? ・なんか楽しい そんなことよりも 何のトラブルも無く帰ってこれたのが嬉しいですね。 今年はちょ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 23:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

エンジンかかった!

まるで自分で直したみたいなタイトルです。 結論から言いますと、アース不良でした。 ネルソンさん、hama☆さんに教えていただいたwリレーを疑い、リレーをネルソンさんにお借りしました。 付け替えたところ、wリレーからしていたあの音は一瞬鳴っただけでその後は鳴らず。 これが原因か!と思いキ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 22:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーのコト | 日記

プロフィール

「もはやいつ以来のみんカラか分からないですが、106は元気です。
タイベル、クラッチ、ショックも全部変えたし、今日はガラガラ異音が出てたエアコンコンプレッサーのベアリング単品の交換です。

なんて見栄えしない写真だろうか、、、」
何シテル?   12/13 23:02
106乗りの学生でしたが社会に出ました。 ライトチューンの106で都内をうろついてます。 整備記録残していきますのでお付き合い頂けると幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基礎整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:27:08
燃料ポンプ交換-作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 22:02:43
セレオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:49:58

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
4台目。 箱入り系です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
イタ車ってやつに乗ってみたくて半年くらい乗ってました。 燃費も意外と良くて(リッター14 ...
プジョー 106 3号機 (プジョー 106)
3号機 どノーマルの106に乗ってみたくて実はだいぶ前に買ってました
プジョー 106 2号機 (プジョー 106)
10万円の2号機 99年式の中期型 なのにイモビ付いてない不思議

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation