• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ke-Taのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

エンジンかからない part3

今日はテスト終わってから少し時間ができたので(絶賛試験期間中です!)ネルソンさんに教えて頂いたスターターの配線を1度スターターから取り外して再度取り付けてみました。 そしたら… 別の音がするようになった(T_T) 外してつけただけなのに。。。 場所は、ECU下にあるカプラーみ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 18:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーのコト | 日記
2015年01月17日 イイね!

エンジンかからない part2

昨日はチェックする気力なく放置して帰宅しましたけど、今日は空が明るいうちに見てきました。 まず、昨日の動画で言ってた"ウィーン"ていう音、あれはパワステポンプでした。 エンジンルームに顔突っ込んで確認したので間違いないです。 で、やっぱりスターターが怪しいので下に潜ってミッションケースの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 18:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

エンジンかからない

2015年になってしまいましたね。 ドライブ行ったぜ!!みたいなブログ書いてみたいですけど神様は僕にもっと苦労しなさいって言ってるみたい。 ラジエター交換も終わり、ついでにサーモスタット、サーモハウジングも交換して… でも、バンパーつける時間なくてしばらく放置してたんですよね。 で、今 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 23:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

今年の作業予定(メモ的な)

【やらないといけないこと】 ①タイミングベルト交換 →自分でやろうと思ったけど、国産と違い合わせマークがなく、またスライドプーリーなのでせっかくできるバルタイ調整が自分ではできないため断念。 ・2月頭にショップに入庫予定 ②ラジエター交換 →今現在、液漏れしていて要交換 ③左右ドライ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 23:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョーのコト | 日記
2014年12月30日 イイね!

純正油圧計について

106の油圧センサー(オイルパンにささっている水色のカプラー)が、経年劣化で割れ、外れたままになってしまいました。 このセンサー、ささってないと何か不具合あるんでしょうか⁇ 自分で配線し直すにしても、106のカプラーって国産とかだと中々見ない形状ですよね… 何かご存知の方いら ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

キレるにもほどがある

クラッチの話です。 クラッチワイヤー変えたはいいものの、 レイアウトがあまり綺麗じゃなかったので、できるだけ直線的になるように取り付け直したんです。 そしたら、 キレが良すぎるんです… 半クラから完全につながるポイントまでの距離がやたら短くなってしまった( ̄O ̄;) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

クラッチ交換【DIY】

クラッチ交換【DIY】
自分でやってみました…! 最近、朝イチでエンジンかけると左前から 「キューーッ」 って音がしてた。 ああ、これはレリーズ逝ったなと思いながらも暖まると音がしなくなるので普通に乗ってました。 でも、走行距離考えるとそろそろ交換しないとマズイことになりそう… 路上で動けなく ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 00:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョーのコト | 日記
2014年11月23日 イイね!

最近のこと。

最近のこと。
大分時間が経ってしまいましたが、 2週間程前、 排気ガスの臭い対策でネルソンさんに指摘して頂いたMAPセンサーを清掃しました。 取り外して見た感じではあまり汚れてるように見えなかったんですがウエスで拭き取るとビミョ〜に汚れてました。(なんで写真ないんだ…) で、取り外したついでにカプラ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 18:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

排ガス臭い。

以前装着していたsupersprintのマフラー。 フランジの部分がサビでグサグサになっていて、悩んでた排ガスの臭さはこれが原因か! と思って純正マフラーに交換しました。 しかし車から降りると微妙に排ガスの香りが… どこから漏れてるのかと思い、 蚊取り線香の煙で各フランジのあたりの漏れ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 23:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月30日 イイね!

初めまして。

参考にならない整備手帳ばかり書いてましたがやっとブログも書く気になりました。 今日も今日とて作業してました。 整備手帳でマウント3つを交換したと書きましたが、なかなか振動が収まりません。 特に街中で1速発進して2000回転ちょっと回すと共振してそれはもう不快。 ドンガラの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷぜう | 日記

プロフィール

「もはやいつ以来のみんカラか分からないですが、106は元気です。
タイベル、クラッチ、ショックも全部変えたし、今日はガラガラ異音が出てたエアコンコンプレッサーのベアリング単品の交換です。

なんて見栄えしない写真だろうか、、、」
何シテル?   12/13 23:02
106乗りの学生でしたが社会に出ました。 ライトチューンの106で都内をうろついてます。 整備記録残していきますのでお付き合い頂けると幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基礎整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:27:08
燃料ポンプ交換-作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 22:02:43
セレオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:49:58

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
4台目。 箱入り系です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
イタ車ってやつに乗ってみたくて半年くらい乗ってました。 燃費も意外と良くて(リッター14 ...
プジョー 106 3号機 (プジョー 106)
3号機 どノーマルの106に乗ってみたくて実はだいぶ前に買ってました
プジョー 106 2号機 (プジョー 106)
10万円の2号機 99年式の中期型 なのにイモビ付いてない不思議

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation