• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ke-Taのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

初めまして。

参考にならない整備手帳ばかり書いてましたがやっとブログも書く気になりました。 今日も今日とて作業してました。 整備手帳でマウント3つを交換したと書きましたが、なかなか振動が収まりません。 特に街中で1速発進して2000回転ちょっと回すと共振してそれはもう不快。 ドンガラの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷぜう | 日記

プロフィール

「もはやいつ以来のみんカラか分からないですが、106は元気です。
タイベル、クラッチ、ショックも全部変えたし、今日はガラガラ異音が出てたエアコンコンプレッサーのベアリング単品の交換です。

なんて見栄えしない写真だろうか、、、」
何シテル?   12/13 23:02
106乗りの学生でしたが社会に出ました。 ライトチューンの106で都内をうろついてます。 整備記録残していきますのでお付き合い頂けると幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

基礎整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:27:08
燃料ポンプ交換-作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 22:02:43
セレオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:49:58

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
4台目。 箱入り系です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
イタ車ってやつに乗ってみたくて半年くらい乗ってました。 燃費も意外と良くて(リッター14 ...
プジョー 106 3号機 (プジョー 106)
3号機 どノーマルの106に乗ってみたくて実はだいぶ前に買ってました
プジョー 106 2号機 (プジョー 106)
10万円の2号機 99年式の中期型 なのにイモビ付いてない不思議

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation