• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

こんなの初めて♡[エロではありません]

だから〜!私は痴漢ではありませんって!…ただの変態です(爆)





…はい(汗)
ということで、1年以上も前から行きたいと思っていたハンバーガーで有名なLEADER 弁天島店へ行ってきました(*Ü*)
開店時間25分前に到着!

店の外観が、よく見えない(汗)肝心な外観の写真を取り忘れました(´×ω×`)

有名店というハンバーガーを食ってやるよ!!ガォー!!


海側で写真を撮っている間に、順番待ちが始まっていて、私は5番目位(汗)

浜名湖が一望出来る席に誘導していただき感謝です(^^♪店内もオシャレ〜〜!
みん友さんが働いていまして、忙しいのに、応対していただいて嬉しかったです(^O^)

スペシャルバーガー、サルサソースで。写真に写っていないけど、ポテト付。
こんなボリュームあるハンバーガーを食べるのは初めてです(汗)
お世辞抜きで、あまりの美味しさに感動しましたよ( ´艸`)
写真は挙げませんが、サービスも頂いてしまいました( ´艸`)
たぶん、みん友さんが店員さん達に、私が来店することを話してくれたと思うんですが、店員さん達が色々話かけてくれて、リラックスして食事することが出来ました(*Ü*)
ありがとうございました!!そして、ご馳走様でした(^^♪
私がお店を出た直後も、順番待ちのお客様でいっぱいでした(汗)


その後は一転して、昔から女性の幽霊やら何やら出ると言われる、愛知県と静岡県の境にある旧本坂トンネルへ向かいました…(汗)
トンネルの事が、昔から気になっていて…初めて行きました(汗)


トンネルに辿り着くまで車1台しか通れないような道が長々と続くし、落石あるし…車高短では通過無理そうな箇所あるし、
安易に来る場所ではないよ(汗)

愛知県側にある通称、首狩り神社…。頂上まで歩いて50分位かかるって!
恐ろしい急階段です!!登ること自体が危険行為です!!◤◢◤◢◤◢◤◢WARNING◤◢◤◢◤◢◤◢


山に来て、モヤモヤしていた事がスッキリしたので、帰りは、いつものC-DINER【浜松市北区神宮寺町8-15】に寄って、久しぶりに治一郎のバームクーヘンを購入(^^♪


美味しいよね(*Ü*)




もうすぐ春だね〜(*'▽'*)♪

おしまい(*Ü*)
ブログ一覧
Posted at 2019/02/24 17:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!コレは!新型ルークスかな?
ベイサさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

日清焼そばUFO ほりにし監修
RS_梅千代さん

讃岐うどん 多田製麺所
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年2月24日 17:55
タワーバーガー(笑)

食べ方は、1つしか無いですね🎵

心霊スポットほトンネルって
必ず地域に1つくらい、ありますよね~\(^o^)/
コメントへの返答
2019年2月24日 18:07
酒盛りロックさん、こんばんは〜(^^♪

ハンバーガーのボリュームがあると、ワイルドに食べるしかないですよね〜( ´艸`)さすがに、お上品に食べることが出来ませんでした…口の周りがベタベタに…(笑)

酒盛りロックさんが言うように心霊スポットありますね(汗)
何かに取り憑かれたら嫌なので、もう、そのような場所へ行くのは控えておきますよ〜(๑´• ₃ •̀๑)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月24日 18:03
今日はありがとうございました♪(^-^)/
友達が来るからヨロシク~って話ししときま
した(*^^*)
アイス出しても良いって?
もちろん🆗✌️
自分の友達限定です♪
みんな友達多いね~!!ってビックリしてます(^-^)v
本坂トンネル行っちゃったんだ~😱💣
トンネルの真ん中に棺桶があるとか?
たしかに何か文字が書いてあるし…
トンネルの上に武士のお墓があるみたいですね!
階段は両側に霊が並んで手招きしてるそうです…
今日はありがとうございました♪
コメントへの返答
2019年2月24日 18:57
マツイチさん、こんばんは〜(^^♪
こちらこそ、ありがとうございました(^O^)
最高のハンバーガー、そして、マツイチさんや店員さんへの感謝への気持ちでいっぱいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お店の雰囲気や景色も良くて、至福の時を過ごすことが出来ましたよ〜!
美味しいアイスまで頂いてしまって申し訳なかったです(笑)
来店したことで順番待ちが出来る人気の理由が分かった気がします(*Ü*)
また、お店へ遊びに行きますね〜(*'▽'*)♪

それと、旧本坂トンネルの事を話されると、やっぱり怖くなりますね…(汗)
もう行きませんよ〜(汗)

次回は、ご近所オフかな?!
では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月24日 20:05
ハンバーガー、ボリューム感が凄い!
満腹になりそうですね♪

河津桜?満開なんですね(^-^)/
コメントへの返答
2019年2月24日 21:00
dragon Kさん、こんばんは〜(^^♪

スペシャルなだけに、食べ応えありましたよ〜( ´艸`)
コーラ&ポテトも食べて、お腹いっぱいになりました(汗)

最後の写真は、たぶん河津桜だと思います(*Ü*)地元ですが、凄く綺麗だったので、車を停めて撮ってしまいました!
綺麗な花って良いですよね〜(笑)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月24日 20:35
このトンネルですが、先日「何だコレ?ミステリー」がロケに来ましたネ!('ω')ノ
名前出て来ない💧お笑い芸人さんが深夜のトンネルと神社を探索。
トンネルの入り口で一夜を明かしましたが何も起きなかったというオチでした。(^-^;
浜松には他にも心霊スポットがあるみたいですネ、行きませんが💦
コメントへの返答
2019年2月24日 21:09
兎麿さん、こんばんは〜(^^♪

旧本坂トンネルで、TVのロケがあったんですね〜(;゚Д゚)!神社も!
知りませんでした〜(´×ω×`)
何も起きなくても軽い気持ちで撮影するのは良くないですよね…
今日、行った私も、どうかなぁと、ちょっと反省してますけど(汗)

浜松市の他の心霊スポット…あそこかな…(汗)気になるので、あらためて検索してみます。
行きませんけどね(汗)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月24日 21:31
どうも♪
お疲れ様。

最近は
ポケ活で
弁天島海浜公園に
来る人いるのかな?
コメントへの返答
2019年2月25日 5:33
花人☆うなぎパイさん、こんばんは〜(^^♪

海浜公園で、観光に来ている人が記念撮影したり、携帯を見ながら歩いていたり…携帯を手に持っている人が多いので、ポケ活に来ている人がいるかもしれませんね(^O^)
私は、やったことがありませんが…(汗)

また情報をいただきに、ブログにお邪魔しますね〜(^^♪
では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月25日 0:20
こんばんは。

最初の画像で笑いをとり
最後の画像を季節を感じさせて美しく・・・

ブランク無しでさすがやりますな~♪
コメントへの返答
2019年2月25日 5:45
Funさん、こんばんは〜(^^♪

お褒めの言葉をありがとうございます( ´艸`)
相変わらず、車ネタが無いですけど…

今回、行ったハンバーガー屋さんはお勧めなので、もし浜名湖の方へ遊びに来る機会がありましたら、是非どうぞ〜(^O^)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月25日 6:28
こんにちは\(^o^)
凄いボリュームのバーガーですネ。
これ1個でお腹いっぱいになりそうです。

旧トンネル怖い(๑˃̵ᴗ˂̵)
一人ではとても行けそうにありませんσ(^_^;)
コメントへの返答
2019年2月25日 7:28
まさるさん♪、おはようございます(^^♪

美味しいハンバーガーに大満足しますよ〜!景色も良いし、写真を撮る素材が沢山ありますし、まさるさん♪が、まだ行っていないようでしたら、是非行ってみてくださいね〜(^O^)

まさるさん♪の車では、トンネルに着くまでに車が傷だらけになってしまうので…やっぱり、お勧め出来ませんね…残念(´×ω×`)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月25日 7:18
ハンバーガーでかい!どうやって食べるのでしょう?
やっぱ袋に入れてギュ〜って潰して?
それとも優雅にナイフとフォークで?

幽霊トンネルはテレビでも紹介されてましたね
自分は臆病なので行けないです
コメントへの返答
2019年2月25日 11:14
ふくとはるとさん、こんにちは〜(^^♪

バーガーの大きさに食べ方が分からず最初はナイフとフォークで、お上品に食べていましたよ。でも時間がかかるので途中からは、ふくとはるとさんが言うように髪の袋で包んで潰して…具が多くて袋からハミ出していましたけど…
口の周りがベタベタになりながら、
ワイルドに食べました( ´艸`)
浜松市に遊びに来る機会がありましたら、是非どうぞ〜(^O^)

ふくとはるとさんも、テレビでトンネルの事を知ってたんですね(;゚Д゚)!
気が向いたら、こちらも是非〜(汗)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月25日 17:47
こんにちは!(^-^)

うわー♪ アゴが外れちゃう〜〜
でも、おいしそうですね♡

このボリュームにポテトとコーラ!
う〜ん♡パワフル

トンネルは…
ちょっと怖いですね(^-^;
河津桜、満開ですね〜〜♡
コメントへの返答
2019年2月25日 21:09
alalaさん、こんばんは〜(^^♪

アゴが外れちゃう…alalaさんの言うことが正しいと思います(^^ゞ
めちゃくちゃ美味しかったので、また行って、次は別の物を食べたいと思います( ´艸`)

心霊スポットは、やっぱり怖いし行かないほうが無難ですよね…(汗)
今、河津桜が見頃だから良いですね(^^♪また見に行こうと思います(*Ü*)

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月26日 0:30
このバーガー店、街中のビオラ田町の向かえ側が本店の店では?。
弁天の店には行った事が有りませんが、昔、田町店に深夜に良く行きました。絶品なのに納得です。地元のネタに嬉しいです。
コメントへの返答
2019年2月26日 5:41
クソジジイさん、こんばんは〜(^^♪

御存知なんですね〜!さすが食通ですね(^^ゞ
私は本店へは行けないと思いますが、また弁天島店へ行ってみようと思っています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

クソジジイさんのブログを拝見したら、豪快な料理で凄いなぁ…(;゚Д゚)!
また、お邪魔しますね〜!

では、また〜(*'▽'*)♪
2019年2月27日 7:34
みーさん、おはよーございます(^_^)
そして、お久しぶりです!

わたくし、ひと月ほどみんカラを放置してまして、ひさしぶりに見に行くと、何と、みーさんの投稿が…
懐かしいアイコン。

おかえりなさい(^-^)v
お元気でしたか?

相変わらず、食レポ中心ブログ(笑)
ホッとしました。
また、これからもよろしくお願いしますぅ

来月、名古屋に行きまーす
コメントへの返答
2019年2月27日 12:27
茶稚さん、こんにちは〜(^^♪
超お久しぶりです!
茶稚さんは、お元気ですか?
私は元気にしてますよ〜(^^ゞ
半年以上ぶりの、みんカラ再開になりますが、また茶稚さんと絡むことが出来て嬉しいです(*'▽'*)♪

やっぱり食レポばかりです(汗)
プチオフで利用出来そうな店がないか、少しでも探そうと思ってます(*Ü*)

茶稚さん、名古屋に来られるんですね〜(;゚Д゚)!
ちょっと会いに行こうと言いたいところですが、来月は仕事が忙しくて、たぶん浜松から出ないと思います(´×ω×`)

今後も宜しくお願い致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
では、また〜(*'▽'*)♪
2019年3月1日 18:09
お疲れ様です……

スペシャルバーガー
アメリカ出張したとき、同じようなの食べました。+ジュース、チップ込みで10ドル、昼飯でした。思い出しました🎵
コメントへの返答
2019年3月1日 21:51
シン@009さん、こんばんは(^^♪
コメントありがとうございます(^O^)

アメリカに出張されたことがあるんですね〜!羨ましいです(*Ü*)
私はアメリカへ行ったことがないので未知の世界です(汗)私も本場のハンバーガーを食べてみたいですよ〜!
チップ込でも値段は、あまり高くないんですね(;゚Д゚)!

また、ブログ等の拝見にお邪魔しますね〜!
では、また〜(*'▽'*)♪

プロフィール

「[整備] #ハスラー カーテシランプ取り付け(後部座席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2320037/car/2511500/6666083/note.aspx
何シテル?   12/11 20:28
車種問わず、沢山の人のブログ、何してる?等の拝見にお邪魔してます。 色々な情報を得ることが出来るので感謝してます(*'▽'*)♪ 私は車ネタが殆ど無くて申し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントヒーターダクトの穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 01:25:57
モモもモモもモモのうち。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:20:59
LED(ピンク)打ち替え済品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:50:11

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨロシクです
ミニ MINI 53 (ミニ MINI)
R53前期のBRG
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ドリスピで使用中。 実車ではありません💦 2017年8月時点、戦闘力864。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation