• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

変速機油

変速機油 頭かくして尻かくさずw

どうもギヤの入りが(・A・)イクナイ!!ので、どうしたもんかファイターさんに相談してみた所、

社長「とりあえずミッションオイル換えてみようか?」
RBK「………m9(゚д゚)っ ソレダッ!!」

何でこんな基本的な事を忘れていたのでしょうかw
今までシフトワイヤーやレリーズフォークのアーム角度やら色々と疑ってましたが、まずはオイル換えてみたらいいじゃないか。

と言う事で、会社帰りファイターさんに寄ってミッションオイル変えてもらいました。
知る人は知っているバナナジュースとミックスして入れてもらいましたよ~

結果、だいぶましになりました。
まだちょっと渋いですが、馴染んで来るまで様子を見ます。

あと、ミッションからの異音は相変わらず出ますねぇ。
3速で3000回転に達すると「グアァァァー」って凄い音がするんですよ。
でも4500回転を超えると消えてしまう。
それが高いギアになればなるほど音が大きくなります。
原因不明…


あ、それと、次の作業をまたお願いしちゃいましたw
と言っても車を預けるのはまだ先になりますが、今度はマフラーを加工します。
ウチのマフラーはオートジュエルのN1なんですが、保安基準適合なくせに結構うるさいのですよ。
タービンが大きのも原因だと思いますが、ちょっと街乗りではうるさ過ぎてラジオも聞こえないし。
アペックスのECV付いてますが、気持ち程度しか小さくならないし(;´Д`)

と言う訳で、タイコを1つ追加してもらう事にしました。


てか、1年の大半を代車ですごしてる様な気がするσ(゚∀゚ オレ!!

---------- キリトリ -----------

今日は麻雀格闘倶楽部がバージョンアップになりました。
来週はスターホース2が新しくなります。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2009/11/19 00:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ダットサントラック
avot-kunさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月19日 0:32
出くわしたこと無いトラブルに出くわしたら結構基本的なを見落としがちですよね(汗 しかし何度見てもアルトワークスには見えませんw
コメントへの返答
2009年11月20日 1:57
ですね~。
冷静に考えたら簡単な事なんですがねw

いたって普通のワークスですよw
通勤車ですしww
2009年11月19日 0:43
和太鼓とつけるんですか?(爆)  タービン交換してあるので、マフラーはノーマルですね。(苦笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 1:59
小太鼓を付けますw
何故にノーマル(;´Д`)
2009年11月19日 0:49
バナナジュース入れてます。
超~入りが良くなりましたよ!
コメントへの返答
2009年11月20日 2:00
なんか日に日に良くなってきた感じがします♪
2009年11月19日 1:11
バナナジュース
なかなかいいよ~
コメントへの返答
2009年11月20日 2:01
何回もファイターで交換してるのに、実はバナナジュース初めてだったりしますw
2009年11月19日 7:31
私はもう無理矢理入れてますよガリガリ言いながら(笑)

シンクロがダメポ。゜(゜´Д`゜)゜。

ミッションオイル変えよう………
コメントへの返答
2009年11月20日 2:03
腕が太くなりそうですねw
オイル換えてから、グッと力入れなくても入るようになりました(・∀・)
2009年11月19日 8:11
僕もタービン交換後にかなりうるさくなりました。。

近所ではサイレンサーでなんとかごまかしです。。。
コメントへの返答
2009年11月21日 23:26
サイレンサーはフン詰まりになるので出来れば付けたく無いんですよね…
装着も面倒ですし。
2009年11月19日 9:28
あ!タイコの追加っていいですね♪

自分のも五月蝿いwww
でも、今のマフラーは気に入ってるから
サブタイコが欲しいって思ってたので
どんな加工になるのか興味あります。^^

コメントへの返答
2009年11月21日 23:29
砲弾デフ下は純正タイコ位置が空いてるので、その位置の配管にタイコを追加しようと思ってます。
2009年11月19日 17:38
どうもウルサいと思ったら、昨日サイレンサーが落ちたようでしたw

今日見たら無いしwww

ウチのはそんなに爆音では無いので我慢します、、。
コメントへの返答
2009年11月21日 23:30
マジっすかww
後ろ走ってて突然サイレンサー飛んできたらビックリですなw
2009年11月19日 18:47
なん・・・だってwwwwww
うちのワークス、オイル2回に一回はギアオイル換えるよww
コメントへの返答
2009年11月21日 23:42
そんなに換えてるんですか(;´Д`)

最新情報:オイル換えましたが、悪化しますたw
2009年11月19日 19:32
車買ってからMTオイル変えたことがないので
そのバナナをいれてみますw

RBKさんがいると知ってたら今日、Fさんに突撃してましたよwww
コメントへの返答
2009年11月21日 23:44
オイル換えないと(;´Д`)

まぁ、ボクも突発的な来店だったのでw
社長とだべってたらTREKさんが来ましたww
2009年11月19日 22:52
変えてなかったんですか?w

まあ、しばらくして新しいオイルが馴染めば
少しは改善するのではないでしょうか。

麻雀格闘倶楽部、7⇒8ではなく我龍転生と
名前が変わったんですね。
画面を好みにアレンジ出来るのはいいですね。
来週の休みにプレイしに行ってきます。☆
コメントへの返答
2009年11月21日 23:51
いやいや、そんな訳無いでしょww

オイル交換しましたが、悪化しましたw
シンクロ駄目かも…

何で8じゃないんですかねぇ。
もしかしたら今回でバージョンアップ最後とか…
2009年11月19日 23:41
OSのクラッチって切れ悪い事無いですか?
ウチのだけかなぁ?

ストローク増やす事で改善出来ますが。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年11月21日 23:54
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
そのせいで入り悪いんですかねぇ。

実は今日もっと悪化して、1速から2速にシフトチェンジする時に1速から抜けなくなる時があります。
2速もちょっと硬くて3速は入りにくいし…('A`)
2009年11月20日 10:25
社長がorzしてるw
コメントへの返答
2009年11月21日 23:55
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年11月24日 2:09
一度試しにワイヤーの遊びを全く無くなるまでパンパンに詰めてみたらどうですか?


それで改善されればストローク不足だったと思われます。
勿論確認出来ればワイヤーの遊びは必要なので元に戻さなあかんけど。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年11月24日 3:56
それがですねぇ、別のブログに書きましたが症状が悪化しまして…
どうやらミッションが逝ってしまったようです。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation