• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

すいそう!

すいそう!

       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・д・)< あ、どうも、RBKです。
     _φ___⊂)__ \_________
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |        |/  



クローゼットを物色してたら懐かしい物が出てきました。
学生の頃使用していたトランペット♪

そう、ボクは中学、高校の6年間、吹奏楽やってたんです。
そしてその当時購入して吹いていたマイトランペット。

これ、YAMAHAの100周年記念モデルで、世界に200本しかありません。
そんな大そうな物を持っている割にはちょこっとしかやってませんでしたがw

これねぇ、ヘビーウェイトモデルなんで、重くて疲れるんですよ。
何でこんなの買ったのかなぁ(;´∀`)
ホントはV,Bachのトランペットを持つのが憧れだったんですが、
楽器屋に行ってこれが目に入っちゃったんですよね。

V.Bachは柔らかい音がして、とても心地良い音がします。
YAMAHAは硬いと言うか、ちょっと乾いた様な音がする感じがします。

今となっては過去の思い出ですが、もうかれこれ20年は吹いてないです。
今でも音出るかなぁ…

ちなみに吹奏楽の曲の中で一番好きなのは、J.バーンズの「アルヴァマー序曲」です。
吹奏楽では定番中の定番なんですが、とてもいい曲です。

【おまけ動画】
・J.バーンズ アルヴァマー序曲




追記:

ニコ動で見つけたので貼っとくw
W.F.マクベスの「マスク」です。
これ演奏したなぁ、いや~めちゃくちゃ懐かしい。
凄く難しいんですよ~(;´Д`)
毎日先生に怒られながら頑張って練習しました。
あの頃の記憶がよみがえる…
マスク(マクベス)

時にはこんなのも演奏したりしました。
T-SQUAREの「オーメンズ・オブ・ラブ」です。
【吹奏楽】オーメンズ・オブ・ラブ


なんかまたバンドやりたくなってきたな♪(・∀・)
関連情報URL : http://www.bachbrass.com/
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/05/19 00:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 0:06
今度さわやかで演奏して下さいね♪
コメントへの返答
2010年5月23日 18:40
何故にさわやかでw
2010年5月19日 0:07
それを楽器店に持っていけば・・・50万になるかも(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 18:42
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
さわちゃんにはナイショですよw
2010年5月19日 0:08
(´・ω・`)200本限定とはwww
凄い物を若かれし頃から持ってましたね~!
コメントへの返答
2010年5月23日 18:44
その頃は200本だなんて知らなかったw
今どれだけの価値があるか全然分かりませんww
2010年5月19日 0:15
ワークスのパーツ代になるんですね、わかりますwwww
あ、それワークスのホーンにしましょう
天井に乗せて
コメントへの返答
2010年5月23日 18:46
これ付けて特攻隊になりますっ(`・ω・´)
2010年5月19日 0:23
ウチも小中学校の頃に色んな楽器を触ったデス。
中でも一番好き(相性が良かったのかな?)なのは鍵盤楽器ですた!
コメントへの返答
2010年5月23日 18:48
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
鍵盤はキーがいっぱいあるので覚えられませんw
トランペットは3つしか押すとこ無いからww
2010年5月19日 1:05
↑Z666さん、という仲間が見つかりましたね(・∀・)

あとは「なりきれる」たかさんもいますし…


…結成?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月23日 18:50
よし、バンド名は「さわやか肉タイム」でw
2010年5月19日 5:46
↑ワタシはカタチだけですからwwwwwww
コメントへの返答
2010年5月23日 18:51
期待してますよリーダーw
2010年5月19日 6:55
管弦楽器憧れます!!

自分は昔ドラムをちょこっとやってましたがやはりもう20年近くスティックから遠ざかっていますww
コメントへの返答
2010年5月23日 18:53
お、ドラムやってたですか~
吹奏楽やってた時ちょっとだけ触った事ありますが、手足をバラバラに動かす事が出来ないww
2010年5月19日 7:50
僕も中学はすいそうでした、、

トランペットが家にありますよwヤマハで20万

もうピストン固着かな・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 18:55
マジっすか!(・∀・)
同じトランペット( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

意外と音楽やってた人多いんですね~
2010年5月19日 11:13
これも良い機会ですのでもっかいやってみたらいかがですかな(・∀・)ニヤニヤ
そしてニコ動にUPww
コメントへの返答
2010年5月23日 18:56
ブランクがかなり長いので、吹き方をあまり覚えてないと言うクオリティw
2010年5月19日 21:29
うぉ、すげぇ!? 200本限定ならマジで
高額買取もあるのでは!?
 
それか、これを期に「わーくすけいおん部」を
作って盛り上げてください。♪
コメントへの返答
2010年5月23日 18:59
ど~ですかねぇ…
ヤマハのペットはあまり価値無いような気もしますw

今からベースでも覚えようかな(・∀・)
2010年5月19日 21:40
ご無沙汰です。ROMってました。
自分も小中でトラッペットやってましたよ。

しかし、ほんと『バッハ』に極似ですね!

↑なんか『静岡軍団』でバンド結成のにおいが・・・。

10年ぐらい前にギターやってまして
半年前に『けいおん!』に影響され
コピって見たけど・・・
ブランクって恐ろしい。
コメントへの返答
2010年5月23日 19:05
おっと、ここにもペット仲間が(゚∀゚)

いや~ホントはBach欲しかったんですよ。
これが置いてなければ…

ギターやってみたいんですが、ギターの知識が全くありません(;´Д`)
2010年5月19日 23:28
↑『バッハ』→×
 『バック』→○ でした
コメントへの返答
2010年5月23日 19:06
良く間違えますw
2010年8月10日 12:40
はじめまして!

それ、かなりレアな…ヨダレがww

僕はまだ現役で吹いてますが、最近新しい楽器が欲しくて…
楽器が金属疲労で死んじゃったという(苦笑
コメントへの返答
2010年8月13日 21:29
はじめまして~ヽ(´ー`)ノ

レアですよね~(;´∀`)
宝の持ち腐れですw

∑( ̄□ ̄;)ナント!!
金属疲労するまでやりこんでるとは!
スバラスィ♪

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation