• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

ラ王復活

ラ王復活 ( ノ゚Д゚)どもっ、お久しぶりのRBKです。

先週はめっちゃ忙しくて、週末も体調不良で寝込んでしまい、全然みんカラに手を出していませんでした。
先日書いたPCパワーアップのベンチ結果も載せたいのですが、なかなかブログ書く時間がとれなくて…

コメントも沢山溜まってるなぁ…すんません。


さて、8月に生産終了した「ラ王」ですが、わずか1ヶ月足らずで復活しましたw
何の為に生産終了を宣言したのだろうか。
あれか?
紳士服屋の閉店セールみたいなものか?w

その復活した「ラ王」が売っていたので買ってみました。
どうやらまだ関東地区と静岡でしか売ってないみたいです。
全国発売は来月からとの事。

見た目の印象は、器からしてガラッと変わりましたね。
麺はノンフライ麺…あれ?ラ王って生麺じゃなかったっけ?( ・ω・)

味はどうだろうか。
この時点でまだ食べてませんw
食べたらまた追記しようと思います。


追記:
早速食べてみました。
これはかなり凄い!
乾燥麺なのにまるで生麺のような食感、て言うか生麺その物って感じです。
以前の生麺ラ王と比べても遜色無い出来だと思います。
乾燥麺でこのクオリティは凄いですよ。
スープの味もかなりグレードアップしてると思います。
本当にラーメン屋で食べているような食感と味です。

流石日清が自信を持って発売しただけあります。
すげーよ日清!

P.S.
ボクは日清の回し者ではありませんw

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/09/20 21:17:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 22:03
以前ラ王を湯替えせずに食べたことありますorz
コメントへの返答
2010年9月30日 22:58
エコですね、わかりますww
2010年9月20日 22:25
レビューをよろしくです~
早く食べてみたいです(^o^)
コメントへの返答
2010年9月30日 23:00
レビュー追記しました~(大分前にw

これ、マジお店で食べてるような感じのラーメンですよ。
乾麺でここまで再現できるなんてビックリです。
2010年9月20日 22:28
ちょww
感想きぼん(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年9月30日 23:01
めがっさ( ゚Д゚)ウマー
これは買いです(・∀・)
2010年9月20日 22:41
ラ王懐かしい・・・。昔のラ王は値段は少し高めでしたが美味しかったですね。このラ王は初めて見ました。味の感想聞かせてください。
コメントへの返答
2010年9月30日 23:03
新しいラ王は前作を超えました!
ホントにお店で食べるようなラーメンに仕上がります。
買って損は無いです。
2010年9月20日 22:44
確か「生麺」のラ王は惜しまれながら終了、しかしノンフライ麺として再スタートDA!みたいな感じだったような・・・
「ラ王」は最高のカップ麺につけるのにふさわしい名称だから残したとかなんとか・・・(うろ覚えですがw
コメントへの返答
2010年9月30日 23:08
追悼記念とかもやったんですよねぇ。
最初ラ王は完全になくなるみたいな事行っておきながらたった1ヶ月で復活w
もう閉店商法にしか思えないww

日清が自信を持って発売しただけに、出来はスバらしいです。
2010年9月20日 22:48
もうすでに食べましたよ~
コメントへの返答
2010年9月30日 23:09
(ノ∀`)アチャー
先越されたw
2010年9月20日 23:13
ラ王は日清でも重要なラインナップだと
思うので、力の入れようは半端では
ないとは思いますが、止めたり復活したりと
お客さんを振り回し過ぎ。

でも、今のが美味いのなら復活したら
食べてみようかな。w
コメントへの返答
2010年9月30日 23:11
相当気合を入れて作ったんでしょうね。
ホントにスバらしい出来でした。

マジ買って損は無いです。
2010年9月21日 2:24
日清、今年は「2010沸騰!全麺革命」をうたってるんですよね…太い麺で攻めてきてるし、その核になる三層(確か?)ノンフライ麺のできはかなりのものだと思います。
どうやら、ラ王を中核に据えてきた、のですかね…
すぐ再開したのも、「ラオウは膝をつかぬ」的な(違)

出始めの頃、湯切り前にほぐす時、慣れないのでお湯が跳ねてやけどした人は私だけではないはず(爆)
コメントへの返答
2010年9月30日 23:14
麺の出来は本当にスバらしいです。
これ本当に乾麺なの?って疑う位です。

わが生涯に一辺の悔いなし!
2010年9月21日 22:15
これは試さねばなるまいて、ハハハ!!
コメントへの返答
2010年9月30日 23:15
絶対に買いです!
でも高い(;´Д`)
2010年9月30日 23:05
やべえ!!
そんなレビューを書かれると・・・食べたくなってきます。
全国発売は確か10月からだったのでコチラのお店に並ぶのが楽しみです(^□^)
コメントへの返答
2010年9月30日 23:17
いや~大袈裟なようですが、ホントにそんな感じです。
口にしてビックリしましたもん。
それだけ出来がいいって事です(・∀・)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation