• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ごっつぁんです。

ごっつぁんです。( ´_ゝ`)アイス
Posted at 2009/08/14 17:38:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2009年08月13日 イイね!

明日はちゃんこ

明日はちゃんこ(=゚@゚)ノ ごっつぁんです!

明日はカニワークスさん主催、
「夏のごっつぁんですオフ2009」
開催です♪

残念ながらウチのワークスは間に合わなかったので、代車で参加します。
ちゃんこたらふく食って、出た腹をもっと大きくしてきますw


・おまけ動画

Posted at 2009/08/13 19:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月10日 イイね!

放置\(^o^)/ケテーイ

放置\(^o^)/ケテーイ( ´_ゝ`)大いなる希望の力、キュアRBK!

さて、更なる希望の力を引き出す為にショップ入りした我がワークスですが、未だに手付かずですw
かれこれ代車も4回乗り継ぎましたww

と言う訳で、カニワークスさん主催14日のごっつぁんですオフは、代車で参加するぞ♪
けって~い\(^o^)/

とりあえずワークス引き取って参加も良かったんですが、エアコン効かないし、それより何より、
エンジン掛からなくなった(;´Д`)

まぁ、バッテリー上がってるのもそうなんですが、ブースター直結しても主電源が入らないと言う
クオリティーw
イグニッション辺りの配線がごちゃごちゃしていてぁゃιぃので、その辺の接触不良だと思いますが。
後はターボタイマーの誤動作。
電圧低いとバグって、コネクタ抜くまで直らない事があるんですよ(;´∀`)
原因はそんなとこでしょう。

と言う訳で、14日はキャロルで逝きまつ(`・ω・´)
Posted at 2009/08/10 23:47:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月01日 イイね!

エアコン商談オフw

エアコン商談オフw(=゚ω゚)ノぃょぅ
サラミとカルパスの違いが分からない男RBKです♪

さて、部屋のエアコンがぶっ壊れてから、早2週間経とうとしております。
もう耐えられませんっ
 ι(´Д`υ)アツィー


と言う訳で明日の日曜日、コジマ行って決めてきます。
エアコン専門家の☆チビ助さんも来てくれる事になったので心強いです(・∀・)
暇な人居たらオフしましょうw

日時 : 8/2日曜日 14時(PM2時)~
場所 : コジマ NEW静岡店

1Fエアコン売り場でお待ちしてますww

---------- キリトリ -----------

写真のブツは、前置きインタークーラーVer.3製作の為にファイターさんが
仕入れたインクラなんですが…
ちょwww
何すかこのデカさwwwww

GT-Rのチューニングカーとかに付いてるやつ位あるんですけどw

FのT氏「ちょっとデカ過ぎたw てへっ♪」

いやいやいやいや、デカいってもんじゃないでしょw
配管径70φもあるしww
社長が、「ちゃんと寸法見て買えよ、これどうすんの…」って怒ってましたよ(;´∀`)

と言う訳で、手頃なサイズをまた仕入れてくるそうですw

ところでウチのワークス、お盆休みまでに間に合うのだろうか…
あと1週間しか無いっすよ、ファイターさん(;´Д`)
Posted at 2009/08/02 00:10:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年07月12日 イイね!

BBQとチューニング

BBQとチューニング土曜日は、すなっちワークスさん主催のBBQオフに参加してきました。
オフレポ作ったんで見てくださいな。

BBQオフ Vol.1

BBQオフ Vol.2



そして、帰りにファイターさんに寄ってワークス預けてきました。
既に置いてあったカニワークスさんとチビ助さんのワークスで3ショット♪
隣のワゴンRは、今回の代車です。

前回預けた時に出来なかったクラッチの交換とクラッチペダルの補強をしてもらいます。
そして、ついでに次のチューニングの見積もりもしてきちゃいました(;´∀`)
前置きインタークーラーを、また作り変えちゃいますw
あと、最近エアコンの調子も悪いので、配管の見直しとコンデンサの交換。
ビッグスロットルも付けちゃうよ~

エアコンは、今まで他車種の部品を流用して何とか装着してたんですが、
F4タービンの大きさで結構無理な装着してたんですよ。
配管をワンオフで作れる様になったとの事なので、ちょっと怪しいコンデンサの
交換と、配管延長してもらってレイアウトを見直します。

●今回の内容
 ・OS技研 シングルプレートクラッチの装着
 ・クラッチペダルの補強

●次回の内容
 ・前置きインタークーラーVer.3の製作
 ・ビッグスロットルの装着
 ・移設エアコンコンデンサーのレイアウト見直し、変更
 ・eマネージリセッティング

クラッチ交換のタイミング次第では、そのまま預けて次のチューニングも
やってしまいます。
長い入院になりそうだなぁ(;´∀`)
一応今月いっぱいで完成させると言っておりましたが、さてどうなる事やら…

Posted at 2009/07/12 23:12:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation