• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

怪しく光るオレの(ピー)

怪しく光るオレの(ピー)|゚∀゚)ノ あ、どもっRBKっす

ワークス帰ってきたよ~ヽ(´ー`)ノ
バキバキの原因は、やはりドラシャでした。
すっごく静かになって、なんかハンドルも軽くなったような感じです。

で、以前から気になっていた3000回転以上から鳴り出して4500回転位で消えてしまう謎の異音は直らずじまい…
(ノД`)シクシク
一体原因は何なのだろうか。
ある一定の回転数で鳴るって事は、やっぱ何かしらの振動が共鳴してるんだと思うけど…
ドラシャ交換で直ったらいいなぁと思ってましたが、これは一生付いて回る持病なのだろうか(;´Д`)

とりあえず今にも折れそうな音がしていたドラシャは新しくなって一安心です。
Posted at 2010/09/21 22:55:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月24日 イイね!

恒例、

恒例、ワークスにゅ~い~んヽ(´ー`)ノ

( ´_ゝ`)どもっ、マジカルRBKです。

今回の代車は?

まじかるツインテールたん♪
(*´д`*)


なんかマフラーがバリバリすんげーうるさいんですけどw
NAなのでとても遅いですww
いや~ツイン面白いわぁ
ちょっと欲しくなってしまった


さて今回の内容ですが…

ハンドル切るとバキバキうるさいのはLSDだと思ってたんですが、
どうもドラシャが怪しく思えてきたです(´・ω・`)
何故そう思ったかと言いますと、ミッションオイルに添加剤入れても変化無し。
て言うか、前より酷くなったような(;´Д`)
そして何より運転席の足元から聞こえるような感じがする。
しかも最近、ハンドル切るとバキバキ言いながらガサガサ音がするではないか。
日に日に大きくなるバキバキ音。


これ、ドラシャじゃねぇの?


と言う訳で、検査してもらうようにファイターさんへ預けてきました。
さぁ、結果はどう出るか。

乞うご期待!
Posted at 2010/08/24 22:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月20日 イイね!

純正ジュースホルダー

純正ジュースホルダー( ´_ゝ`)どもっ
先日のブログの冒頭で書いたりっちゃんネタに全く反応が無かったと言う残念な結果に終わったRBKですw

以前、お友達のもちるこさんに頂いた純正ジュースホルダーを装着しました。
これ、結構レアじゃないの?
付けてる車見た事無いんだけどw

パーツレビュー整備手帳
Posted at 2010/08/20 22:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月13日 イイね!

排気温センサーαβοοη..._〆(゚▽゚*)

排気温センサーαβοοη..._〆(゚▽゚*)「情熱の赤い炎、
  キュアりっちゃん!」>


(ちょっと上にスクロールしてみてくださいw)



( ´_ゝ`)ども、スカッとさわやかRBKですw

フロントバンパー外して配線類を綺麗に束ね直して元に戻し運転してみたら、
何か排気温度計の針がピクピクするではないか。
ワーニングLEDもエラー点滅してる。
そしてディスプレイには画像のようなエラー表示が…

( ̄д ̄)エー
たしかに排気温センサーのコネクター辺りの皮膜が破けていたのでテープを巻いて
補修をしたのですが…不十分だったか?

仕方が無いのでもう一度バンパーを外し、補修した箇所をもっと綺麗に補修。
でもエラーは変わらず?
(・ω・ )ハテ、どゆこと?

センサーのコネクターを抜くとエラーは消える。
挿すとエラー出る。

と言う事はセンサーのどこかだよなぁ。
で、配線を辿って行くとアミアミが捲れて配線が剥き出しになっている所が。

m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

どうやらアミアミが捲れてケバケバになっているのが配線に刺さってショートしたのだろう。
ケバケバになった所を綺麗に捲って、テープを巻いて電源オン!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

直った!!(゚∀゚)

直ったけど熱が来る所なのでテープ補修は不安だなぁ…
また時間ある時にセンサー抜いて収縮チューブかぶせるか、
それか新品のセンサーに替えるか。

でもDefiのセンサーってめっちゃ高いんですよね(´・ω・`)
新品センサー定価15,960円ってどーなのよ(;´Д`)


やっぱ直すか…
Posted at 2010/08/13 23:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年08月10日 イイね!

まさかの、ワークス完成(゚∀゚)


  
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
  


先週入院したワークスですが、
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
もう出来たらしいw

ちょwwwマジすかwwwww

すげー予想GUYなんですけどww

ホントに1週間で出来た(;´∀`)
完全ではないですが、メインの作業は完了しているとの事なので引き取ってきます。

と言う訳で、明日からお盆休みなので、明日の午後にファイターさん行ってきます♪
明日お暇な方いらっしゃいましたらご一緒にどうですか?
集まり次第で「さわ☆やか」も行っちゃいますよ~。


・追記
午後2~3時位に行こうと思います。
暇人はファイター集合w
Posted at 2010/08/10 23:21:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation