• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

ニキシー管時計キットの組み立て その5

ニキシー管時計キットの組み立て その4」からの続き

今日は残りの部品の装着です。

スイッチ、コネクター、ソケット、ホルダーなどなど。
これが付けばメインボードの完成です。



キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
メインボードが完成しただよ~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
果たして正常に動くのだろうか(;・∀・)



こちらはハンダ面。
いや~、良くここまでやったもんだ。
今夜はパーティーですw



次はいよいよニキシー管ボードの製作ですよ~
実はもう出来てるのはナイショですww

続く
Posted at 2009/10/10 01:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月08日 イイね!

ニキシー管時計キットの組み立て その4

ニキシー管時計キットの組み立て その3」からの続き

まだまだいくよぉ~
'`ィ (゚д゚)/ 巫女みこナ(ry

今日はコンデンサ(キャパシタ)とトランジスタを付けちゃったゼ♪(*^ー゚)b


セラミックコンデンサは+ -の向きは無いのでどっち向きでもいいのですが、電解コンデンサは
向きが決まってます。
向きを間違えて付けてしまうと…αβοοη...∵。Д・゚∴・゛破裂します!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



サクッと装着!(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆サクッ!!


だいぶ形になってきました♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
メインボードの完成はもう少しです。

次は残りのパーツを装着します。

続く
Posted at 2009/10/08 23:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月08日 イイね!

えっと…

( ´_ゝ`)電子工作のブログってツマランですか?
でも完成するまで続けますw
Posted at 2009/10/08 12:57:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月07日 イイね!

ニキシー管時計キットの組み立て その3

ニキシー管時計キットの組み立て その2」からの続き

今日はICと水晶振動子を付けるぜ♪

28PのICは、PICです。
PICとは、ワンチップのマイクロコントローラで、制御用プログラムも書き込まれています。
簡単に分かり易く言うと、PCがまるごとこのチップの中に入っているのですよ。
プログラム(ファームウェア)は書き換えが可能です。
なので今後の為にPICを取り外し出来る様に、ICソケットを付けておきます。
ソケット付いてれば簡単に交換出来ますからねぇ(・∀・)



(;゚д゚)ァ....
と言う間に装着完了w
簡単に付いた様に見えますが、実際は結構時間掛かってるんですよ(;´∀`)



次はコンデンサ(キャパシタ)とトランジスタ付けます。

続く
Posted at 2009/10/07 22:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年10月07日 イイね!

ニキシー管時計キットの組み立て その2

ニキシー管時計キットの組み立て その1」からの続き

基板にパーツをハンダ付けしていきます。

ハンダ付けの基本は、
・背の低い物から
・熱に強い物から
・最初に付けておかないと後から付けられない物
と、こんな感じですかね。

とりあえず、抵抗とダイオードをハンダ付けして行こうと思います。

抵抗は数が多く、それぞれ抵抗値も違います。
まずは、どの抵抗が何Ωなのか知っておかないといけません。
抵抗に塗ってあるカラーとカラーコード表を照らし合わせて読み取ります。
分かり易い様に、抵抗値を書いておきます。

まぁ、ボクは頭にカラーコード入ってるんで、カラーコード表なんてわざわざ読まなくても…
■■-っ んな訳無いww
抵抗はどっち向きでもかまわないですが、ダイオードは向きが決まってるので気を付けましょう。


(゚Д゚)ノ ァィ
抵抗とダイオードが付きました。
数多いし、1つずつルーペで確認しながら付けてたんで、結構時間掛かっちゃいました。
3時間で完成なんて絶対ムリポ(;^ω^)


次は何を付けようかな…

続く
Posted at 2009/10/07 00:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation