• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

俗、|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー

2日目~

写真一切ありません(;・∀・)
日曜のブログでアップした雪景色とひなたのハンバーグの写真のみしか無いです。

10時、SHINCHANさんが迎えに来てくれました。
まずはチューニングショップのイニシャルさん。
前の日にバッテリーの話が出て気になったので、詳しい話を聞いてこようと
イニシャルさんへ。

ウチのワークス、ドライバッテリーが入ってるんですが、何か最近やばいんです。
寒い日の朝は極端にセルの回りが悪いです。
イニシャルさんオススメのドライバッテリーを見せてもらいました。
えっと、RED TOPでしたっけ。こいつはマジ凄いらしいです。
本来は航空機用らしくて、エンジンなんか1発始動らしいです。

惚れた(*´д`*)買いますw
今度ワークス持って行って替えてもらいます。
なのでosmさん、オフ会開催して下さいwwwww

バッテリー以外にもチューニングの事とか色々お話してくれました。
イニシャルさん、お忙しい所ありがとう御座いました。

次は時間潰しにSABへ。
ここで見つけた品物、ボッシュのなんか凄いワイパーブレード。
とにかく凄いですw
これは買いかもしれない。うん、静岡帰ったら考えてみよう。
ちなみにコレです。

午後からRED-COMETさんとうっしぃさんが来てくれる事になって、
合流する為にREDさん宅近くのセブンイレブンに移動。

しばらくすると…
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
噂の赤ワークス!!!
かっけ~(*´д`*)

お昼を食べに、これも噂のひなたへ。
ん?、テレビ撮影やってます。
でもそんなの関係ねぇwww
どんどん店内へ入っていきますw

メニューが山の様にあり、何がいいのか中々決まりません(;´Д`)
ハンバーグが有名みたいなので、ボクはハンバーグの500gを注文…
ちょwww、500gて(;・∀・) どんだけ~
なんか1kgなんてメニューもあるんですけどw
てか、撮影隊のひなたスペシャル、なんじゃありゃww

そして、お店のおばちゃん、僕の顔を見るなり「あれ?、以前も来てくれたよねぇ」
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ? 知らなかった…
って、初めてなんですけどwwwww
何もかもすげーぜ、ひなた最高www
何とかハンバーグを食べ切りましたが、結構きつかった(;´∀`)

その後は前日の大雪で泥だらけになった車を洗いに洗車場へ。
寒い中お疲れ様です。ボクは併設するコインランドリーの換気口から
出てくる風が温かかったので、その下で暖を取ってましたw
臭いのを我慢してww

洗車が終わり、レッドさんの赤ワークス試乗会が始まりました。
まずはうっしぃさんが運転してボクは助手席へ。
うぉ~、何だこの加速はΣ(・∀・;)
コレ本当にワークスなんですかw

帰りは僕が運転。
さぁ、出発~ガクン…
ちょwww、クラッチがスイッチ状態にw
何度か繋げてる内に慣れてきました。
そして、アクセルを踏み込んでいく…
ぐはぁ、なんじゃこの加速はwww
アクセルを踏めば踏むほどどこまでもパワーが出て行くって感じです、
スバらしい!

1日もあっという間に終わり、もう帰る時間になってしまいました。
甲府の駅まで送ってもらい、切符を買って改札へ。
すると、なぜかそこには曙が!Σヽ(゚Д゚; )ノ
で、でけー!w

そんなこんなで2日目も糸冬 了。
充実した時間を過ごしました。
皆さんありがとう御座いました。とても楽しかったです。
また宜しくお願いしますヽ(´ー`)ノ



それにしても身延線、何と言う遅さ…(;´Д`)

Posted at 2008/02/11 07:16:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年02月11日 イイね!

|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー

|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマーって言っても、9時頃には帰ってたんですがw
静岡に着いて思った事。
暖かい(;´∀`)





土曜日の夕方から山梨の焼肉パーティーに行って来ました。
こういう日に限って天気崩れるんですよね…
静岡はあいにくの雨模様。
さてどうしたもんか…

osmさんに問い合わせてみたら甲府は雪降ってると。
ちょwwwマジっすか(;´Д`)
スタッドレスもチェーンも何も持ってないよ~
しかもSタイヤwww

で、色々相談した結果、電車で行く事にケテーイ(゚∀゚)
特急ふじかわに乗って行けば清水から甲府まで1本で行ける事が判明。
富士まで東海道線通って、富士からは身延線にそのまま入っていきます。
何とかギリギリ間に合う電車があったので、それで行く事にしました。

どうやら雨が降ってるのは静岡だけで、他周辺は雪らしい。
新幹線が遅れていると言う事で、その影響で特急ふじかわも遅れ。
20分遅れで清水を出発しました。

富士までは順調。15分で清水から富士まで行っちゃいます。
富士から身延線。富士宮を過ぎてから雪が降ってきました。
そして電車が遅い遅い(;´Д`)
途中で止まったりもして、もうサイレントモードですw

順調に進めば南甲府に17時半前には到着する予定です。
今どの辺を進んでるのか連絡しながら行ったのですが、
あまりにも動かないので途中下車する事に。
市川大門と言う無人駅に40分遅れで途中下車。
凄い雪です。寒いです。無人駅なので暖房も効いてません(;´Д`)
いや~まさかこんな降るとは…ワークスで行かなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

しばらくしてosmさんがお迎えに来てくれました。
焼肉パーティ会場へ向けて出発。
ちょwww
osmさん雪の上をありえないスピードで走ってるんですけどwwwww

そんなこんなで会場に到着。
もう始まってましたw
さーせんwww、遅れましたぁwwwww
考えてみると久しぶりに肉喰います。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

たらふく食って、いっぱいお話して楽しい宴会でした(・∀・)
アッー!
肉の写真1枚も撮ってませんでした(;´Д`)
変わりにファブリーズで我慢してください。

0時過ぎまでやりましたか。
その後解散して、ボクはosmさんが親切にホテルをとってくれてあったので、
そちらに宿泊する為に送ってもらいました。

お世話になりっ放しです。osmさん、ありがとう御座いました。
次の日はSHINCHANさんが山梨を案内してくれる事になりました。

ホテルのロビーで少々雑談して、その日は解散になりました。
osmさんは次の日仕事だと言うのに、遅くまで申し訳無いです。

2日目に続く…
Posted at 2008/02/11 04:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 272829 

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation