• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

緊急報告

突然ですが、
   ワークスが入院しますた!ヽ(゚∀゚)ノ


えっと、前から言っていたぁゃιぃと思われるスターターモーターの交換です。
あと、ついでにエンジンとミッションのオイルも交換してもらいます。
ミッションからバキバキ音が凄いのですよ(;´Д`)
完成は12日頃の予定です。

バッテリー上がりの原因ですが、新たな推測箇所をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

ウチのワークス、フットランプとキーシリンダーランプが付いてます。
これ純正オプションなんですよ(・∀・)
ドアを閉めてから5秒位するとじわ~っと消えます。
で、このフットランプなんですが、どうもドアを閉めてから消えるまでが
異様に時間がかかる事が分かりました。

ルームランプにジワっと消えるユニットを組んでいるのですが、どうもコレが
怪しいです。
で、なぜコレに気付いたかと言いますと、そのジワっと消えるユニットを
違う物に交換したんですよ。
そしたらフットランプの消える時間が早くなったのです。

で、今回装着したジワっと消えるユニットなんですが、
エーモンの「じわ~っと点灯ユニット2」と言う物です。
これは点く時もじわ~っと、消える時もじわ~っとします。

以前付けてたジワっと消えるユニットは、どうも単なるコンデンサーの容量を
利用したユニットみたいで、ランプの消費電力によってスピードがかなり変わります。
ウチのルームランプはLEDにしてあるので、LEDは消費電力少ないのもあり、
完全に消灯するまで結構時間がかかります。

でもエーモンのは電子制御みたいで、LEDでも時間は一定です。
どんな感じに点いたり消えたりするのか、動画をアップしてみました。
今度整備手帳に載せますね。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVXY5ckDIhbUUgWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/08/31 23:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2008年08月28日 イイね!

早出マスターRBK

∑( ̄□ ̄;)ナント!!
今週は今日以外毎日早出…('A`)

明日も早いのですよ。
あっちも早いですがw( ´,_ゝ`)プッ


そうそう、バッテリー上がらなくなりました♪
火曜日は会社にワークス置いてって社用車で帰り、次の日そのまま出張で約2日間
エンジンかけないでいましたが上がってませんでしたヽ(´ー`)ノ
RED TOPのバッテリーはまだ付けてないので、後はこれだけが心配ですね。
平日はちょっと忙しいので、土曜日にでもバッテリー戻してみます。


ソードマスターこなた
Posted at 2008/08/28 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月27日 イイね!

コラー!

コラー!(´_ゝ`)
Posted at 2008/08/27 16:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月27日 イイね!

明日は早出…

明日は早出…6時前には家を出なければなりません…

ボク、寝起きめっちゃ悪いんですよ('A`)
早起きすんごい苦手。
目覚まし鳴ってから起き上がるまで30分かかりますw


歳をとると早起きになるといいますが、どーなったらなるのか気が知れない(;´Д`)
ウチの親、4時になると起きだすんですが、考えられんwww

今週はめちゃくちゃ忙しくて、時間が全然足りません。
今日も残業してきたのに明日早出でしかも出張ですよ…_| ̄|○ il||li
Posted at 2008/08/27 00:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月25日 イイね!

バツ&テリー

今日はバッテリー上がらなかった。

昨日時計と電圧計を移設して、バッテリーを以前使ってた物に替えたのですが、
あれから症状は現れないですねぇ。

またRED TOPバッテリーに戻してみるかな。
あのバッテリーの味を知ってしまったら、他のバッテリーが非力に思えてならないw

色々と検証して思ってきた事。
どうも時計がぁゃιぃんじゃないかと。
ウチの時計は、ローバーミニ純正φ52の時計なんですが、この時計、配線が
きわどいのですよ。
常時電源ラインとメーター固定金具がもうちょっとで干渉してしまうような所に
あるんです。

分かり易く言うと、ワークスのタワーバーとバッテリーのプラス端子の関係w
皮一枚はさんでプラスとマイナスが急接近(;・∀・)

この時計もまさしくこの状態なのです。
そして思ったのは、常時電源端子のカバーが劣化してかなり変色しているので、
若干導通してしまいリークしているのではないかと…

現在は締め付ける方式のメーターホルダーを使っているので、固定金具は
使ってません。
なので、完全に常時電源端子とアース部分は離れています。

これでバッテリー戻して上がらなければ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
なのですが…(´ε`;)ウーン…
Posted at 2008/08/25 22:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34 5 67 89
10 11 12 1314 15 16
1718 19202122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation