我が家では「元旦は父方の実家(奈良)へお正月のお祝い&宿泊→2日親戚に挨拶後、母方の実家へ」というのが慣例になっております。
今年も例年通りまずは父方の実家へ(・ω・)ノ
天候も安定しており、順調に父方の実家に到着(≧▽≦)
家のノートと祖父のフィットRSです。
並んでみるとフロントが少し似てるかな(*´ω`)
80歳を超えてもなおパドルシフトを操ってバリバリ運転してます(*^^)v
ちなみにフィットの前は80系クレスタのMT乗ってました。
いつもの予定では実家のお墓参り→春日大社へ初詣というルートになりますが、
実家のお墓がある霊園に到着すると・・・
駐車場に薄ら雪が積もってました。
しかも結構な風雪でした(;・∀・)
これはヤバイことになって来たということで、急いで墓参りを済ませ戻ってくると・・・Σ(゚Д゚;)
ヤバい!やばいぞこれ!!ヽ(・д・!i!i)ノヤベェェベ
ちなみにその時のノート変化具合としてこんな感じです。
※before
⇩
※after
父方の実家付近のお正月シーズンは「カラッとした晴れ」が基本なので、
正直こんな雪に降られる事は滅多にありません。
なので、祖父のフィットはスタッドレスを装着してませんでした;つД`)アチャー
家のノートはスタッドレスを装着しているので前を走り、その後ろをフィットが走る作戦で阪奈道路へ。
しかし阪奈道路に入った瞬間、突然前の車が動かなくなりハザードランプ点灯(;´∀`)
何事かと思いましたがどうも少し前の方でスピンした状態で停まっている車がおり、
道を塞いでしまっているとのことでした(;´Д`)
待つ事30分・・・トロトロながらやっと進みだしました(^▽^;)ヨカッター

※助手席からの撮影です。
周辺の車を見ると、ほとんどが夏タイヤのままでした。
なかにはどうにもならず、乗り捨て準備をしている車もいました。
やはりこういう場合の事を考えて、滅多に雪が降らない地域でもスタッドレス装着をオススメします(=゚ω゚)ノ
事故が起こったり、立ち往生してからでは遅いですので(;´Д`)
無事実家に戻れましたが、流石に肝を冷やしました。
まあ、自分の運転ではなかったのですけどね(^^;
こんな天気だったので、初詣は中止でした。
2日はお昼に親戚が新年のあいさつのために訪問して来ました。
私、何気にこの親戚訪問を楽しみにしています( *´艸`)
というのも・・・
ぷーちゃんと
るいちゃん
この2匹に会えるからですヽ(*´▽`*)/ワーイ
親戚との挨拶もそこそこにこの2匹と戯れてましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ぷーちゃんは食いしん坊なので、扉越しにいい匂いがするおせちの方向を向いてます(*^^)v
るいちゃんはなぜか私の手のひらをずっと舐めてました。
私そんなに美味しくないと思うよ~(;´∀`)
そのうち遊び疲れて2匹とも寝てしまいました( *´艸`)カワイイナー
そうこうしている内に我が家に帰る時間になりました。
名残惜しいですが早めに帰らないと凍結が心配だったので、
しぶしぶ家に帰りました(ノД`)・゜・。
奈良~我が家に帰るまでは特段問題なく到着出来ました(*‘∀‘)
帰宅後母方の実家に行き新年の挨拶と食事をして、我が家に帰りました。
我が家に帰って来て少しほっこりしていると、
外がえらいことに(;・∀・)
シジミ号が雪に埋まってるΣヽ(`д´;)ノ ウオオオオ!
ついでに今回初公開のエボⅡ君です(○≧ω≦)ノジャーン
もう雪に埋まってて何が何だかわかりません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
寒いですが、即行で雪かきを決行しました(;゚Д゚)
もう積もって来ていますが、明日までは何とかなるかな~(;´∀`)
これ以上雪積もらないでくれ~(/ω\)
ちなみにブログ投稿の直前の様子
2時間も経ってないのにこの始末・・・(;゚Д゚)
あー明日が楽しみだー(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2015/01/03 01:12:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記