• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

新型フィットHV試乗してきました(^^

新型フィットHV試乗してきました(^^ 本日(9月6日)Dに立ち寄ったところ、
運良くHVの試乗車(Lパケ)が置いてありました。

ネットの画像で見るよりも、実物は結構イカツイ感じです。
ビビッドスカイブルーパールは中々綺麗な青でした。








30分ほど試乗しました。
走行中たくさんの視線を感じました(笑)
景色の良いところで記念撮影。


出足はモーターのみでとても静かです。
少し踏み込むとエンジンに切り替わり、グングン加速していきます。
ハッキリ言って速いです(^^

試しにベタ踏みしたところ、60km辺りからリミッターのようなものが掛かり、
一時的に加速が鈍る現象が起きました。
フワ~としたとても変な感じで、これには違和感を覚えました。
一言でいえば、アクセルを踏んでいるのにスピードが出ない感じです。
あとで営業の方に聞くと、どうやら誤発進抑制機能の影響で、
一気に加速するとコンピューターが自動で制御するそうです。
ちなみにSモードに切り替えれば、制御なしのパワフルな走りを楽しむ事が出来ます。

今回60kmくらいまでなら余裕でEV走行出来ました。

<少し気になった点>
EV走行時に高周波のような甲高いキーンという音が少し気になりました。
例えるなら耳鳴りに近い感じ?
今回、音楽なしで運転したので余計に聞こえたのかも・・。
これは個人差があるので他の方は気にならないかもしれません。
あと、意外とエンジン音が大きいです。
踏み込むとブォォォォンという感じで、先代フィットHVの方が静かな印象を受けました。
足回りも少し柔らかめ?なんとなくフワフワした感じです。
でも全体的に乗り心地は良いです。
あと、非常にドアが重くなっています。
閉めたつもりが半ドア、という事が多々ありました(^^;
新たに取り付けられたゴムモールの影響もあるかもしれません。
静粛性は格段にアップしています。



営業担当曰く、サイドのラインは日産ノートを意識しているそうです。


ホイールキャップとしてはかなり凝ったデザインです。


アコード ハイブリッドと同じエンブレム。


バンパーのダクトも気になりますが、
全体的になんだかのっぺりとした印象を受けます。


銀鮭テール。
導光チューブで発光します。
ちなみにこのテールはアクアを意識しているそうです。




う~ん、牽引フックが丸見え(>_<)


LEDヘッドライト点灯。
スモールがオレンジ色なので少し違和感が。


この角度から見るとインサイトっぽい。




先代に比べてエンジンルーム内に結構隙間があります。


Lパケなので本革のステアリングです。
スピードメーターが大きく、メモリが3Dのように立体的で飛び出して見えます。
ダッシュボードの位置が高くなっている為、フロントの視界が狭く感じます。


シートはかなり座り心地が良かったです。
ホールド感バッチリ!


ソフトパッドパネルは良いですね。
一気に質感が高まります。


タッチパネルのナビです。
レスポンスは良いのですが、どうしても指紋やホコリが目立ちます。
あと、バックカメラの映りがとても悪かったです(^^;
カメラの画素数が少ないのか、輪郭がギザギザでボヤけた映像。
お世辞にも見やすいとは思えませんでした。


プリウスを意識したシフトです。
このシフトは慣れるととても使いやすいです。
カチッカチッ、と入るのではなく、ふにゃふにゃとした軽いタッチです。


タッチパネルのエアコンは正直操作しにくいです。
レスポンス自体は悪くありませんが、光が当たると見えにくいです。




結構踏み込んだりSTOP&GOを繰り返したので燃費悪化(^^;
実際は余裕で25~30km/l 前後は出ると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/06 21:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 0:36
わかりやすいレビューサンクスで~す!

アタクシも見てきましたがドアは重くてシッカリ感はUPしてますね~

ゴムモールも貼りまくりでしたし・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 9:05
見所が多いので、どの辺りを重点的にレビューするか悩みました(^^;
そう言って頂けると嬉しいです♪

ドアの閉まり具合も高級感アップしていますよね~
特に閉めた時のボスンッという音が良いです。

走りの面も本当に素晴らしかったです。
加速で久々にGを体感しました(笑)

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド EDテールランプ シーケンシャルウインカー搭載 取り付け その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/232017/car/1159013/5142116/note.aspx
何シテル?   01/21 22:20
<フィットハイブリッド> 2012年6月15日納車。 初のハイブリッド車! 乗る度に新鮮な気持ちにさせてくれます(^^ 実は自分の車ではなく彼女の愛車な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タント LA600S LA610S ステンレス製 スカッフプレート2p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:41:30
くるまドットコム メッキ ドア サイドステップ スカッフプレート 、 ステップガード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:38:31
ダイハツ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:37:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年6月15日納車 初のハイブリッド車♪ 乗る度に新鮮な気持ちにさせてくれます(^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11V型 ワイルドウインドリミテッド 94年式(平成6年) 2010年6月にジムニ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ちょこちょこいじっています(^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
諸事情により、今はガレージで眠っているR君です(涙)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation