• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

準れぎのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

Passoさん、終焉を迎える

Passoさん、終焉を迎えるこんにちは(・∀・)ニヤニヤ

もともと嫁が購入したPassoを通勤に使用しておりまして
17万キロ突破~(*´д`*)ハァハァ
もうすぐ18万キロですなぁ(*´ェ`*)ポッ
というタイミングでしたが・・・

今年の2月末の車検の際に、整備の方から連絡があり、
エンジンから大きめの異音がしているので、
エンジン載せ替え、乗り換え等を検討してほしいとのこと。
車検切れまで数日しか残っていなかったので、とりあえず車検は通して
代わりの車を検討することに・・・
(さすがにエンジン載せ替えるような車でもないので)

まぁたしかに、パタパタ?カチャカチャ?みたいな音がしている気もしてましたが
そんなに大きな音してますかねぇ?(動画をどうぞ)

クソうるせーな!
いやぁ、毎日乗っていると気づかないものですなぁ(・∀・;)

そこら中で見かけるし、あまり目立たないところが気に入っていたんですがね、仕方なし~
そこら中で見かけ過ぎて、ドラッグストアの駐車場で少しスマホをいじってたら
知らない人が勝手に乗り込んでくるし・・・
 え?誰です???
 あ、間違いました・・・
的な、どゆこと~?(・∀・;)

次の車ですが、新車購入は認可が下りず・・・w
そんなわけで、こちらの車を購入。
あぁ、ワタクシに購入されたのが運の尽きです(通勤片道30キロ)。

車検、手続き等一通り完了したので、あとは納車してもらうだけですね。

なんだか、乗り換える度にダウンサイジングしているような気が(・∀・;)
これの次は自転車かもしれない・・・ (最低でも電動アシストは欲しい)
Posted at 2025/04/19 11:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 準れぎさん | 日記
2018年11月04日 イイね!

アイツがやってきた

とある日本企業がおフランスの企業に買収されるみたい・・・
マジでか!?((((;゚Д゚)))))))

それを記念したワケではありませんが
おフランスのアイツが来日!!






















ビバンダム兄さん!!
ぼ、ぼ、ぼ・・・ぼんじゅーる?(*´ェ`*)ポッ
個人的には4年ぶりかしら・・・


通勤車(元嫁号)のスタッドレスにX-ICE 3 を購入しました。
ホントはコンチネンタルのViking Contact 7がよかったんですが
165/70R14というサイズの設定なしw
さらにミシュランだとX-ICE 3+が最新ですが、こちらもこのサイズの設定なしw
少し昔のモデルですが仕方なしという事で・・・(・∀・;)

国内タイヤメーカーの性能も素晴らしいですが、
自分の中ではドライ性能を重視するとコンチかミシュランですかね。
特にコンチは夏タイヤと遜色ない乗り味でしたね〜。
氷上性能はBSが最強説(都市伝説?)がありますが、
どうせ雪降ったら通勤の時は渋滞してスピード出せないし・・・(・∀・;)

X-ICE3の速度記号はこのサイズだとT(190km/h)です。※クルマの方がそんなに出ない
ちなみに夏タイヤで使用しているヨコハマ ECOSの速度記号・・・S(180km/h)
夏タイヤを上回ってますw
これで安心して踏めますね(≧∀≦)
※あくまで安全速度の範囲でね・・・(*´ェ`*)ポッ
Posted at 2018/11/04 22:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱっそ | 日記
2018年09月23日 イイね!

20180923

時の流れは誠に激しく・・・

昨日、お別れ → 今日、NEWマッシーン納車。
るんるん(*´ェ`*)♪


憧れのVTECエンジン・・・
最新の7速デュアルクラッチシステム・・・
そして駆動方式はAWD・・・

そのクルマとは???
















フリード ハイブリッドw
だって嫁が大きいクルマの運転ヤダって言うから・・・

この写真で見ると分かりにくいですが
車高がまるでトラックに乗っているかのようですw



憧れのデジパネ!バブリーな装備ですね(*´д`*)
走り出しの距離は4kmでした。

さっそく、チャイルドシートをパッソから乗せ替え・・・

て、パッソ、めっちゃ汚くないか???(・∀・;)
なぜこうなるのw

載せ替え完了!

今日の気温だと、当然、汗だくですねw

・・・ということで、最初の出動はPL5にお買い物です。
奥様に運転してもらいました。

緊張しすぎて、大爆笑w

とりあえず、初日からぶつけないで
帰ってこれたので、よかったです(・∀・;)
Posted at 2018/09/24 00:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年09月22日 イイね!

20180922

2018/09/16 ついに安室ちゃん引退・・・

その衝撃から6日が経過し・・・

2018/09/22・・・

つ、ついでにレガも引退・・・(・∀・;)

所有期間 2002/10~2018/09
走行距離 41435km→207911km

よくこれだけ乗ったな~
あの時、僕は確か20代w

前回、車検通した時に
次回車検までに、その不良みたいな車を何とかしろ!
と下命が下り、なんとなくSUVを中心に、
いろいろ試乗したり見積りしたりしてきましたが
1月に第一子(♂)が誕生したのをきっかけに
スライドドアの車がいいとの追加オーダーが・・・
まぁ、子供を乗り降りさせるのにドア開けて
人様の車にぶつけられても困るしね(・∀・;)
ということで・・・
あ、その辺の話は、別の機会にでも・・・

レガの話に戻って
これだけ年数、距離数が嵩むと処分に一苦労。
いろいろパーツはついてるけど、外すの面倒なので
そのまま売却を検討。と言っても、値段が付くとは思ってませんがねw
とりあえず買取業者を当たってみるも

1.5万円ですね~
とか
1万円ですね~
とか
0円です!でも、処分費用は要りませんから!

で、ですよね~(;・∀・)

そんな中・・・

ネットで調べてたら、
アップガレージの車買取部門があったので
問い合わせてみることに。


電話で車の仕様を教えたら、結構いい条件だったので、お願いしました。
そこそこ有名な企業なのでトラブルの可能性も低いでしょうし。

そして本日、引き取りの日・・・

雨降ってたけど、最後に泡の国(洗車場)へ・・・


積載されるの図w
積載されても、美しいと思えるボディライン・・・
この車を所有できて本当に良かったです。
大きな事故も無くここまで乗ってこれた事にも感謝ですね。
アリガトテンキューw
レガシィ最高!スバル最高!
最高ですかー!?最高でーすw(こんなのあったようなw)

次の車は、明日納車予定です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
でも、どうやら、平日は奥様がハンドルを握るようなので
実質的には、僕の車は、こちらになりそうな気が・・・

トヨタ パッソ(C30系)
奥様のお下がり号w
憧れのトヨタブランドでっす(中身はダイハツw)

形式DBA-KGC35
【エンジンスペック】
エンジン型式 1KR-FE 直列3気筒DOHC
内径X行程 71.0*83.9mm
圧縮比 10.5
総排気量 996 cc
最高出力(ネット) 51kW(69PS)/6000r.p.m
最大トルク(ネット) 92N・m(9.4kgf・m)/3600r.p.m
燃料供給装置 EFI
燃料タンク容量 38リットル
【ボディサイズ】
全長 3640mm
全幅 1665mm
全高 1535mm
ホイールベース 2440mm

またコレが遅いんだな~w
平地ならいいけど、坂道になるとヤバイぞ~
やる気あるんかいなw

でも、誰でもリラックスして運転できるのは良い点かな。
燃費もいいし~♪
パッソ君に関しては通勤が快適になるような
魔改造
さわやかカスタマイズ

を楽しみたいと思います。


レガシィが引き取られ、黄昏時・・・

駐車場に1台ポツンと停まるパッソ君を見て思うのです。

パッソ・・・



かわいい車



女性オーナーが多い



パッソのオフ会に潜入





女性に囲まれる。
(*´ェ`*)ポッ

よし、これだ!!
m9っ`Д´) ビシッ!!
Posted at 2018/09/22 23:00:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | れがしぃ♪ | 日記
2016年10月08日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月8日でみんカラを始めて10年が経ちます!

・・・だそうですw
あの頃は若かったなぁ(遠い目
Posted at 2016/10/08 21:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「免許更新で福島市の運転免許センターに来ました。
免許取得以来25年ぶりですw」
何シテル?   10/11 07:52
シカゴに戻ってくるはずが ちょっと行き過ぎてもうたw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:25:34
エンジンルーム内の水侵入対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 12:56:38
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 21:33:48

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年式MR31S型前輪駆動方式カタツムリ内蔵中古で買ったNew通勤マッシーン(*´ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
さわやかファミリーカーです。 たぶんw
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁の車w そこそこ荷物積めて小回りきいてお買い物にぴったり(≧∇≦) そして気付けば自 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■通勤&市内徘徊用マッシーン 上記の用途以外の走りをすると 悪夢の燃料カットのお仕置きが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation