• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mame3のブログ一覧

2019年07月03日 イイね!

LEVORG×ここたろ撮影




先日、元SUBARU BRZ GT GALS BREEZEの”ここたろ”こと藤谷香々ちゃんと、マイLEVORGのコラボ撮影してきました


2016-2017年、SUBARUのレースクィーンを務めた後にモデル、レースクィーンを卒業。保育園の先生という別の道に進まれてました。


この間、オフ会などで抱負を話されてましたが、2019.4より再びフリーモデルとして復帰。やっと撮りに行けました。


やはり、自らスバルファンを公言されてるので、ぜひ一度、自分のLEVORGと撮って欲しいとかねてから希望してました。
今回タイミングよく撮影できる機会に恵まれました。


さすが、車とのコラボ写真は慣れてるだけあって、雑誌の取材のように撮影できました。


やはり、大好きなスバル車との撮影はテンション上がると、喜んでいただけました。

お決まりの六連星記念撮影。


2019シーズンのSUPER GTで闘う61号車、SUBARU BRZ R&D SPORTSを応援する画像も撮影。
元BREEZEの方と、このような撮影出来るだけでも、自分もレヴォも光栄過ぎました。またどこか、ロケーションの良いところに車を持ち込んで撮影できればと思います。
Posted at 2019/07/03 07:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

STI MOTORSPORTS DAY

STI MOTORSPORTS DAYSTIモータースポーツデイに参加してきました。今までは恵比寿本社でのファンミーティングでしたが、初めての富士スピードウェイ開催で、全国各地からスバルファンが集結。こんなにたくさんのスバル車を見たことがなかったので感動





スバルスタイルのにゃんちゅうワールドオフもあるとのことで覗いてきました。にゃんこ先生のLEVORG発見!お菓子もありがとうございました😊


今年のニュルを走る新しいWRX STIのシェイクダウンに、戦闘能力の上がったGT300 BRZの公開テスト走行







そして、2019BREEZEが4人揃っての初お披露目となりました。





イベントステージの司会は、有名なこの方、ピエール北川さん


抽選会では、サーキットタクシーの同乗体験だけでなく、昨年のニュルを走ったWRX STIを山内選手の横に同乗して富士スピードウェイを走るという、普通では考えられない企画も。



ラストはBRZからWRX STI、ラリーマシン、86BRZレースマシンの編隊走行。めちゃくちゃカッコよかった!





たくさんのスバルファン、ドライバー、メカニックさん等々が集まった、まさにスバルファミリーの祭典は、とても居心地がよく、来年も開催してくれたら絶対に参加したいと思います。
Posted at 2019/03/10 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

STI モータースポーツデイ行きます

富士スピードウェイに向かってますw
こんなに、東名エリアでガチ・スバリスト車両に遭遇することないから嬉しみ
現地でお会い出来る方よろしくお願いします


まだ朝は富士山もくっきり見えますが、午後からはダメかな


Posted at 2019/03/10 08:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

ナビと格闘(AppleCarPlay)

ナビと格闘(AppleCarPlay)


D型LEVORG、色々なところにカメラがあって、A型とは全く違う操作にまだまだついていけません。
その中でも新しくなった8インチナビゲーションシステムは最大の難関(笑)
説明書見ながら格闘してます。


Apple Car Play対応なので、iPhoneとケーブルで繋いで立ち上げると、お馴染みのアイコンが。SIRIで電話かけたり、SMS送ったりと出来るらしい。なんとも進化したものだ。
接続には、このCarPlay以外にも通常のBluetoothを使ったハンズフリーもあります。ただ、CarPlayで接続すると、音楽はiPhone MUSICからしか選べなく、ナビ本体のメモリーミュージックは使えないのが難点。

便利な使い方など、ユーザーさんと情報共有したいな。

#LEVORG #SUBARU


Posted at 2017/09/25 18:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

D型LEVORG納車

D型LEVORG納車


当初予定の納車日が一週間以上早まり、台風一過の昨日、納車になりました。
今回は、同じLEVORGのA型からの乗換えで、恒例により?デーラーさんの駐車場で新旧比較写真の撮影タイム。



車のナンバーも同じにしてるので、車に詳しくない方が見れば全く同じ車に見えるかも。デザイン的には、顔の彫りが深くなり精悍な印象です。細かいですが、LEDアクセサリーライナーの色味もやや青白い光になってます。




乗った感想では、足回りが明らかに違う印象。A型では細かい路面の振動も拾ってましたが、カドがとれてよりしなやかに。かつ、音が静かになったので、1ランク上の車に感じます。ナビ画面も8インチと大きくなってるので、車内の雰囲気も変わりました。

まだ、ガソリン入れに行くくらいしか乗ってないので、次の週末が楽しみ。





Posted at 2017/09/19 07:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「埼玉の実家近くの親戚宅に。甥っ子の黒LEVORGと並べてみた」
何シテル?   01/02 18:38
2014年9月にLEVORGが納車になり、初みんカラ登録しました。 レオーネから始まり、ダイハツ、ホンダと乗り継ぎ、1999年からふたたびスバル車に。LEGA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUNOCOキャップゲットしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 18:56:23
TOM'S応援タオル 本日締め切りです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 18:56:11
TOM'Sお披露目撮影の様子レポ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 18:45:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013東京モーターショウで初めて見て気になり、2014年6月に契約、3ヶ月後の9月に納 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
結婚10周年記念でランカスターから乗り換えて10年間、約65000キロ乗ったOUTBAC ...
スバル レガシィ ランカスター ランカさま (スバル レガシィ ランカスター)
新車で購入した初のスバル車。本革内装

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation