• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai10のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 7】

【Day 7】 いよいよ最終日です。 往路は一気走りでしたが復路は青森から直接帰宅せず蔵王で1泊して新潟を周遊予定 目指すは魚沼八海酒造です 昨夜から降りだした雨は朝になっても盛大に降っており その最中にスタートとなりました 考えようによっては走り始めてから雨よりは、合羽着てスタート出来るのでこれ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 16:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 6】

【Day6】 早朝3:00am起床4:00amに青森港で仲良くなった方々と別れ ここからは東北地方を延々500km下道で蔵王を目指します。 最初は八甲田山 雪中行軍遭難所 時刻5:00am前 薄暗くて茂みから熊でも出てきそうな不気味な雰囲気 流石に銅像まで250mも往復はパス! ちょい休 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 16:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 5】

【Day 5】 目覚めてすぐにフェリーの状況確認 函館~青森間は不定期で運行開始乗船予定の室蘭~青森は運行調整中😱 動くの?動かないの?🤔HP上では確認出来ず電話しても不通は変わらず。 最終日はフェリーが20:50出航なので目一杯一日下道を楽しむ予定でした旭川から美瑛~富良野など が、しかーし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 16:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 4】

【Day 4】 早朝、稚内の市場へGOお土産に海鮮類をGETして発送です ホタテ3kg 3000円なんてお安いんでしょ!(自宅に戻ってから頂くのが楽しみ!) ガソリンスタンドに立ち寄り満タン給油、稚内を後にして最北端 宗谷岬へ ちょっと曇天&ガスってるなぁと思いつつ 念願の宗谷岬に到着!到 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 15:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 3】

【Day 3】 今日は絶好のツーリング日和オロロンラインを北上します まずは雄冬岬 銀河の滝 切り立った崖から滝が流れ落ちてすぐ海というロケーション😆 道の駅おびら何だこのゲート? にしん街道碑なるモニュメントらしい  時刻は11:00am前 快晴過ぎて暑いのでツーリング恒 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 15:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 2】

【Day 2】 いよいよ北の大地のツーリング開始 まずは四稜郭?! 五じゃなくて四? 早朝、誰もいない四稜郭跡地こういうのもあったんですね~ 初めて知りました。 今日の行程は函館→(寄り道)→洞爺湖→支笏湖→札幌約330kmの予定 まずは、(寄り道)森駅の柴田商店名物いかめし 9時 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 15:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

真夏のロングツーリング 2025 【Day 1】

毎年恒例の真夏のロングツーリング 2021年:東北(本州最北端、本州最東端)2022年:中国四国(本州最西端、四国 東西南北突端)2023年:九州北部(本土最西端、車で行ける最西端)2024年:九州南部(本土最南端) ※本州最南端は何度か制覇澄み そして 2025年:本土最北端 宗谷岬を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 14:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2024年04月11日 イイね!

AfricaTwin 車検整備【後編】&継続車検

手の掛かるエアフィルター&プラグ そして自分では出来ないCO&HC検査 これは測定器がべらぼうに高いし校正しないとだめなので自分で保つ意味なし。 メジャーなのは堀場製作所の測定器多分、こんな感じの↓ 20年来のいきつけのプロショップ工場長にお願いしてCO&HCの事前検査 CO ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 16:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年03月31日 イイね!

AfricaTwin 車検整備【前編】

新車登録から3年初回車検です。 これまでの経験上初回車検はユーザーでの点検整備&継続検査でOK! まずはタンクを外さず点検整備が可能な項目をやっつけます! ※プラグ&エアーフィルターは発注済み、納品待ち(後編へ) 初回車検と言っても車検項目以外の項目もサービスマニュアル見ながらあれこれチェックす ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 17:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | その他
2024年03月17日 イイね!

霧の大観山を420GCで駆け抜け。。。た?

霧の大観山を420GCで駆け抜け。。。た?
休日の早朝 久しぶりにお散歩コースイン! 小田原からターンパイクと伊豆スカ経由伊豆高原から河津で折り返し修善寺経由大観山ターンパイクで小田原 数年ぶりだけど行ってみよ~👍 小田原(山の上、ガスってない?)↓大観山(濃霧だけどいける?)↓十国峠(もう無理、心折れて下山)↓熱海(まったり穏やかな海を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 14:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@PENSUKEさん こちらこそ、本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 21:10
ぼちぼちやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夜の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 04:42:07

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
益々絶好調!
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
人生初のオフ車。というかアドベンチャー。 これから、どこへ旅に行こうかな。。。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ラグジュアリーグレードで静かに駆け抜けたい。見た目ノーマルで目指せツーリング快適仕様! ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
荷物運んだり、キャンプに行ったり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation