• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai10のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016 撮り納め

2016 撮り納め
2016年も晦日です。

そして明日は大晦日

(当たり前や!っちゅうねん・・・笑)

1年前、2015年の今日は

大黒からの丸の内



今でもご一緒させて頂く

いつものメンバーで



写真を撮ってました。

早いなぁ~(しみじみ)




1年の終わりは

都会っぽい写真を

撮って締めよ\(^O^)/

(カメラおやじの夜走り撮影)



やってきました

イタリア街


到着するなり

いきなり目の前に

リムジン横付け~



なっげ~(@@!

Z3の3台分くらい?(笑)

どこかの忘年会企画で

呼んでたみたい。

赤絨毯まで登場して乗り込んで

ご帰宅されておりました。

なんてブルジョワ



そんなのを傍目に

ちゃんと撮っていきましょー



トップ画像のバージョン違いです。


今回は、私の愛車オンリーです!

めっちゃ淡々と写真をアップ

(あしからず・・・笑)





モノクロにしてみたら

また別の味わいがあります。



脇目もふらず

ただシャッターを押しまくり・・・

さみしーおっさんです(笑)



既に年末の営業を終えて

クローズされていたので

玄関前に横付け!

普段なら、これNGです(笑)



ホワイトバランスを調整して

ブルー系の写真を撮ってみたり。。。



ピンクっぽいのを撮ってみたり

通行人には、白い目で見られても

気にしない!( ̄^ ̄)b

気にしてたら撮れません(笑)




そこそこ撮れたかな?

ってところで撤収!





今年も1年

趣味のブログに

お付き合い頂き

ありがとうございました。



来年も皆様にとって

よい1年となりますことを

祈念して

締めくくらせて頂きます。


それでは、良いお年をお迎え下さい。



おしまい♪
Posted at 2016/12/31 00:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月25日 イイね!

クリスマスなのに・・・part2

クリスマスなのに・・・part2
メリークリスマス♪


朝からバブリーな25歳を

お迎えに出かけてきました。

25歳をお迎えに19歳が頑張った!



25年前というと



こんなの持って



こんなところで

踊り明かしていた時代
(そういう私は知りません...笑)


25歳をお迎えに向かうのは

バブル崩壊後に生まれた

19歳の子


でもね。

おねーさんじゃないです(笑)

すみません。



朝一番で前職の先輩のお宅へ




某ブログに登場するガレージスペース

すでに25歳の子を迎える準備万端♪


アラフィフとアラフォーの

おっさん二人で

東名を一路西に向かってGo!



朝の由比ヶ浜



どんどん西へ。

割と交通量は少なく

快適なドライブ♪


そして、到着したのは

静岡の某所にある

カプチーノを主に扱う

AUTO FLAXさん





カプチーノが並んでますねぇ~

しかもボディーワークが凄い!

とても綺麗な車体(^_^)b


そして、こっそり

のぞき見~(笑)




しばし待ち時間~

店内にお邪魔させて頂きました。



ショップのオーナーさんの

ハーレー

綺麗っすねぇ~。



さびが見当たりませんσ(^◇^;)

かなりマニアですねぇ

(他人のこと言えるん?笑)


そして待つこと数分


ついに登場!



世界最小のスーパーカー

マツダ・オートザムAZ-1

僅か720kgのボディーに

64ps/8.7kgf・m

DOHCターボエンジンを

ミッドシップに据える。


1992年から2年間しか

販売されなかった

凄すぎる1台


この車、何が凄いかって?

ドアが・・・



ガルウィング!



もう二度とこんな車は

設計/販売されない!



ボディーは純正色ではなく

メタリックブルーに全塗装!

オールペイントばんざーい\(^O^)/


めちゃめちゃ綺麗です。


先輩は少し話をしてましたが

すぐさま走ろう!ってことに。


東名に入ってGO!



これがまた、ボディーが軽いし

ターボエンジンなので

良い加速してます



帰り道

富士山がお出迎え~

隣のアルファードと比べたら

ちっちゃい(^^ゞ

私の車も小さいと思ってましたが

流石に軽自動車は、もっと小さかった(笑)







富士川SAにてランチとなりました。







富士山を眺めながら

桜エビのかき揚げと

しらすのどんぶりを頂きました。
(先輩にごちそうになりました~)






SAには建設中の観覧車



新東名が出来てから

すっかり客足が

少なくなってる感があります。

起死回生の起爆剤?

どうなるでしょうね~



晴れていたので

カメラおやじは、また写真撮ります(笑)





AZ-1のコックピット

このパネルもピッカピカ!



シフトノブが年季入ってます







富士川を出て裾野で一旦下り

水が塚あたりまで行くも

富士山は雲で見えず。。。

並べて記念撮影して帰宅となりました。



帰宅途中

サイドミラーには

綺麗な富士山が見えました




で、冒頭の年齢はというと

25歳:AZ-1
19歳:Z3 

でした(笑)

おしまい!

Posted at 2016/12/25 17:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月23日 イイね!

クリスマスなのに・・・

世の中、メリクリ♪

私はというと、

暇をもてあまし中なので

ちょいと夜景を撮りにGo!



まずはゲートブリッジまで行ってみた






まぁ、お決まりの撮影スポットですね~


そっこー引き返して、お台場



BMW Tokyo Bayの前に行ってみて

後ろを振り返ると、どーん!



白いのが居ます(笑)


湾岸K察の横をすり抜けて

晴海ふ頭に



時間をかけずにサクサク撮ってます。


帰り際に

レインボーブリッジと東京タワーが見えたので

ワンショット!



潮風公園は・・・

さすがにカップルだらけ


はいはい、おじさんは一人でさみしく

写真撮って帰りますよー(笑)




帰りがてら

いつものノールックショット!



レインボーブリッジは

封鎖しないでください(古っ!)



芝公園付近で

ちょっと緊張しながら

首都高上でパチリ!

そこそこ撮れた!


わずか1時間のお散歩でした。


良いクリスマスを~♪

(そういう私は何をするんだ?笑)
Posted at 2016/12/24 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@PENSUKEさん こちらこそ、本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 21:10
ぼちぼちやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夜の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 04:42:07

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
益々絶好調!
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
人生初のオフ車。というかアドベンチャー。 これから、どこへ旅に行こうかな。。。
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ラグジュアリーグレードで静かに駆け抜けたい。見た目ノーマルで目指せツーリング快適仕様! ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
荷物運んだり、キャンプに行ったり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation