• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

何時間かかった?

昨日から、取り掛かっていたカメラステーの塗装・・・失敗?納得の行かない仕上がりになってしまった・・・会社のスプレーは、お昼休みに塗布下で、スプレーは底をつき、会社帰りに購入して、再度上塗りしていたのですが、乾燥中に落下して、砂や埃に傷が付く始末、そこでやり直しする羽目に・・・(泣)
今日、一応完成したのですが、暫定仕様なので、画像は載せません。また、一からやり直したいな・・・今度は、外注に出します







んで・・・昨日から、苦労していた、動画UPも何とか出来る様になりましたwww

先ずは、先日の8月16日に、ヒーローしのいサーキットで行われた、Moty'sハイスピードスラロームの車載映像から!!ノーカット・ノー編集で!!

どうぞ!!






走りのアドバイスお願いします。



ザクティでの動画編集も、何とかクリアしました!!時間を見ながら先日のエビススーパー耐久レース12時間の編集開始しないと・・・カントリー師匠さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ・練習・サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/20 00:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 15:38
編集しようよw

走りの方は、
「元気出せー!」
としか、言い様が無いなぁ…
コメントへの返答
2009年8月20日 19:55
はい・・・(汗)
今度は、ちゃんと編集します。今回は、突貫っで上げたってことでwww

走りの方は・・・はい、前日の疲れが残り、安全を考えて・・・と練習会なので、無理を控えました。
2009年8月20日 20:21
車載カメラ導入おめ!

できれば必要な部分だけ切り出したほうが、UP時間も短くて済むし、見る側もラクですよ~。

走り?気合です「気合」^^
コメントへの返答
2009年8月20日 20:49
うん、自分でも思った(^◇^;)
これから、あげる時は編集します。

気合い…はい、足りてませんね(^◇^;)
練習会だし無理は辞めました。
2009年8月21日 1:01
ビバッ 初UP”

後は カット&合体だね^^。

 
コメントへの返答
2009年8月21日 6:37
繋ぎ合わせは、解るようになりました(ノ´∀`)ノ
カットが、まだ理解出来ません(;´д⊂)

まぁ、何とか頑張ります~。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation