• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

2010年JMRC栃木ジムカーナフェスティバル(決勝)

2010年JMRC栃木ジムカーナフェスティバルに参加のエントラントの皆様・主催者様、そしてツインリンクもてぎマルチコースの管理者様、今日はお疲れ様でした。JMRC栃木ジムカーナも、本日のフェスティバルで終了です。今回の大会は、3人1チームで戦うチーム戦で、かつ初心者のも勝てやすくする為に、ベテラン勢はハンデがあります。


本日のコース図

しかも、ラリーの雰囲気を出すために・・・

先々行:1ヒート目がSS1・2ヒート目がSS4

先 行:1ヒート目がSS2・2ヒート目がSS5

追い上げ:1ヒート目がSS3・2ヒート目がSS6


となり、個人先は・・・

先々行:8の字クルクル(3周)が、SS7

先 行:定常円旋回(3周)が、SS9

追い上げ:規定のコースの前半を使い、折り返しのスラロームが、SS10

チーム内から2名を選び、スタートして20Mくらいを折り返し、停車エリアで一旦タイヤを外し、地面に置き、グリーンの旗が振られたら装着し再スタートする、タイヤ交換競技が、SS11となりお祭り色が濃いジムカーナでした。

それでは、SS1(1ヒート目)の衝撃の映像をどうぞ・・・。



















はい・・・痛恨のスピンですwww
朝一のために、タイヤ・路面温度が上がってないのと、突っ込みすぎ?&マルチコースの奥は、滑るというか滑りやすいそうです・・・有名なんだって。

気を取り直して・・・SS4(2ヒート目です)


手堅く完走で、1’11”272を出しましたが、+12秒のハンデを加算され→1’23”272(泣)

そして、個人種目の8の字クルクル(3周)


パワーの無い車は大変・・・さすけが壊れるかと思った・・・(汗)


最後に、今回は同じチームのBチームのメンバーとして戦ったくれた、gammaさん・あるごんさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 23:01
お疲れさまでした〜〜

楽しかったですねえ.今回はチームに誘っていただいてありがとうございました.
来年も頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年12月5日 23:35
ほんと、お疲れさまでした。こちらこそ、大変楽しい一日でした。
来年も、がんばろうね!
2010年12月6日 22:20
お疲れ様でした。

自分だけで楽しんでしまいました。
新人さんたちの、モータースポーツの入り口として、どうだったか不安です。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:42
いやいや、目一杯たのしまないと・・・楽しんでる、先輩に続いていくんですよ~ヽ(´ー`)ノ

あの後、メープルでイジり倒されました・・・スピンネタで年越しになりそうです。新人さんなのですが、楽しかったと言ってましたよ!
既に、リベンジに燃えてました(笑´∀`)

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation