• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ほんの10年前・・・



ほんの10年前の出来事・・・・。最後の新井さんの言葉じゃないけど、見せる側もしっかりしないと、後に続く人って居なくなりますね。
オイラは、ジムカーナだけど小さな車(軽四)で、頑張ってます。
まぁ、これは自分の思いなんですが・・・下手でも良いじゃないですか、上手いとかの前に、自分が楽しめる事が一番かと思うし、この頑張りで後に続いてくれる人が、出てきてくれればいいかなと・・・。

実際、参加してみて分かった事は、ジムカーナの人口も減ってきているって事、不景気なども影響しているし、若者の車離れも影響・・・後は、スポーツカーの低迷?環境問題・・・多分、10年前は今よりも盛り上がっていたと思うのですが・・・。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

道の駅
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 23:35
どのモータースポーツも低迷しているんですねぇ。

競技に参加してる人が、興味をもってる人を
誘ってどんどんハマッてく・・・
今も昔も そんな経緯で ハマッてく人が多いんでしょうね。
マッドさんの頑張りで 後人を引き込んじゃってください!

僕は どちらかというと参加するより
見る方が好きなのですが・・・(^^;
国内モータースポーツが
活気づいて欲しいと願っています。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:10
モータースポーツ人口は、減少していますね・・・。
競技者側が、誘っても・・・興味を持たないと言うか、冷めているんですよね現代の若者って、ハマって行く人は、自ずと?こちら側にはきますがw
どこまで、頑張れるか分かりませんが、ヤルだけやってみますね。
勿論、見る側も大切ですよ~。そうしないと、活性化しませんから。
2011年5月31日 2:16
こんばんは。

足跡ありがとうございます。10年前は私は既にジムカーナを一度辞めていました。車両はなんでもOK=お金持ちが勝てるスポーツに変わってしまったからです。


今は軽のレンタル車両でのタイムアタックに参戦予定です。
競技車を持てる余裕はないし、帰りの心配もなし、みんなイコールがいいと思っています。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:38
こんばんは、足跡スミマセン(汗)
そして、コメントありがとう御座います。
色んな意味で、お金を掛けた・掛けた者勝ちって所は、ありますね・・・練習量しかり、車にパーツしかり・・・。

何だか、面白そうな事を始めるんですねw
一番は、イコールコンディションですね。
2011年5月31日 7:33
私がジムカーナを選んで出ている理由はB車両が比較的出やすいからです。

セッティング、車種も横並び、針の穴をつつく競争って見てて楽しくないですよね、、
あんな車が!、あんなすごいチューニングが、って驚きがあるのが見てて楽しいと思います
コメントへの返答
2011年5月31日 20:45
オイラも、ジムカーナに参加を決めた理由が、B車両です。比較的、エントリーもしやすいしね。

車も車種もセッティングも、飽和状態?針の穴をつつく競争って見てて凹みます・・・楽しくないし・・・あんな車が、あんなすごいチューニングが、って驚きがあると楽しくなるね。後、あの車で走るの?みたいなw
今のオイラ?扱けそうな車で、よくやるねって言われてるし・・・意外性も必要かな?

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation