• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

聞いて下さいよ~

今日も、会社に向けて出勤したんですよ~
それで、途中から後に付いた、ミニバン(T車のAふぁー・・・)が、着かず離れず
煽りを入れてくるんですよ~

信号待ちでは、ピタピタに着けるし~(汗)
信号待ち中に、ルームミラーで確認すると・・・


ふん反り返ったシートに深く座り、片手運転(ストレートアームw)・・・。
おい(汗)それで、前が見えてんのかって(汗)


信号が変わり、再スタート・・・・

相変わらず、着かず離れず・・・・。

前方では、車がブレーキを踏んでます、まっ車間は1.5台分空けていたので助かったのですが・・・
目の前に飛び込んできたのは、猫のご遺体(滝汗)
ご丁寧に、前の車は腹下で通過したのですが、左後タイヤで引っ掛けた?のかこちらに転がってきた


ここで、道路の状況を説明します。
①道路は、片側1車線の道路で、道路の横は両側が土手と言うか壁になってます。

②ご遺体を腹下で通過したいが、転がった為に通過でいない

③左に寄せて避けたいが、壁(土手に)に当たりそう・・・・。

④対向車が来てないので、右側通過・・・・。


そこに、神の声が・・・

ユーやっちゃいなYO
瞬時に判断して、右側に避けましたwそう、パイロンスラロームのように?鮮やかにスラロームw
後のミニバンは・・・・ルームミラーで確認すると、慌てふためいていた・・・つか、背高の車で急ハンドル
切ったからだよ(どうなったかは、ご想像にお任せしますw)まぁ、一言でいうと・・・転がりそうに・・(汗)
事故らなくて良かったねw
その後は、後を走ってくるが煽ることはなくなりました。
最後に・・・運転中は、しっかりとした運転姿勢で車間をとり時間に余裕をもって出かけましょう
ブログ一覧 | 業務日誌・運行日報 | クルマ
Posted at 2011/10/05 22:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 0:43
初のコメント失礼します。

これはまさにマッドキャットさんだけにMud Catと云う…。



常日頃からのドライビングポジションて大事ですね。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:51
はじめまして~
ドライビングポジションは大切ですね。
まぁ、シートを倒して、寝そべる感じのポジション、ストレートアームじゃあ、緊急回避は無理てすからね(;´д`)
最終的には、こちらが別の意味で焦りましたよ。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation