• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

気のせいと言えば

先日、改善命令?が、出た省燃費器具、これって本当に効くの?と、思う人がいると思いますが・・・。

実際、『ランナッ○』を投入してますが、一定の条件でないので、一概に言えませんが、なんらかの効果がある事は確かです。

燃費が延びるってよりも、ガソリンの完全燃焼に近い効果があるんだと、オイラは、思います。実際にマフラーに付く煤が無くなりましたから・・・。

で、燃費は?と聞かれると待ち乗りで、極端に延びる時もあれば、変わらないときもあります。

メモリ半分・250キロで給油を基準目安にしているのですが、メモリ半分で300~350キロ近く走る時もあれば、250キロに到達しない時もありました。
要するに、説明書通りの様に向上はしないって事、説明書が過大すぎるって事ですかね。
ブログ一覧 | 省燃費 | クルマ
Posted at 2008/02/23 00:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 0:40
ランナップ、気持ち程度に伸びてくれてるんですけどねぇ~
コメントへの返答
2008年2月23日 0:46
やはり!!そうですよね~、気持ち延びるんですよね。
ホントに、あれ?って感じで・・・。
2008年2月23日 13:41
それって、ハイ〇ク君のパクりみたいなやつですか?
違うって?
タンクに入れてもレギュラー入れるのは怖い…台風
コメントへの返答
2008年2月24日 1:03
うんとね、メッシュ状の金属の棒みないな物を入れます。某FMラジオショッピングで紹介していた、『あれ』です。
まぁ、正直な所、レギュラーがハイオクに変わる訳ありませんからね。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation