• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

最終局面?

何とか、示談となりそうです・・・。金額は小額でしたが(汗
Posted at 2011/02/24 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VS某保険保険会社 | クルマ
2011年02月16日 イイね!

本日、吉報がw



ふう~
長かったな・・・半月が、こんなに長いとは・・・。
取りあえず、明日『さすけ』が、返ってきます!!これで、気分良く走れそうですw
フェスティバルいらい、まともにジムカーナやってないな・・・何処かの練習会に出るか、しのいサーキットに走りに行くか・・・どうしましょwww

と、嬉しがってるのもここまで・・・後は、おいおい保険と示談に向けて、ラストスパート?最終対決です。
Posted at 2011/02/16 22:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | VS某保険保険会社 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

本日・・・(書き足しあり)

愛車『さすけ』の修理状況を、おいおい保険に確認しました。つか、催促しないと教えてくれないのか?そんな訳で、修理状況です・・・。何処まで進んでいるのかは、不明ながらオイラの会社の関連会社(自動車部門)と話し合い中らしいが、平行して修理は進んでいるらしい・・・もしかして?これが災いして、修理費が見積もりを超えたか?www



つか・・・マジで、施工が災いしたのなら修理がいつ上がってくるんだろう?開幕まで間に合うのか?今年は、全戦予定だからタイヤ履き替えて練習したいのいに・・・。今年は、チャンスがあったら勝ちたいですね!!参加クラス・・・今だに考え中・・・。シリーズを追いかけるか、チャレンジクラスで楽しむか・・・う~ん(汗)どうしましょ!
Posted at 2011/02/07 19:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VS某保険保険会社 | クルマ
2011年02月04日 イイね!

立つ


今日は、『立春』暦の上では、今日から春なんですよね、まだまだ寒いですが春は、確実に近づいてますね。
んで、本日は一日有給をとり、午前中は病院に診察に行って来ました。診察の結果は、痛みも疲れの症状が現れないので、一応?完治ということに・・・。加害者&おいおいお保険との手打ちに向けて、また?一歩前進かなw で、オイラの加入している保険会社からも、電話が入り現状を報告・・・診断結果も報告しておきました。(まぁ、今後は梅雨時と寒い日は要注意らしいが)


午後からは、アパートでゴロゴロと・・・w
スマートフォン用の新機能のみんカラパークに登録してみましたが・・・イマイチよう解からんwww
この先、どの様になって行くのか期待かな?いまのところ、外部にアクセス設定出来るのは、顔の本とみんカラのみ・・・この際だから、顔の本も始めてみるかwww



そうそう、さっき買い物に近くのショッピングモールに行って来たんだけど、右折まちで待っていた時の事、流れも切れて曲がろうとしたら・・・加速してくる馬鹿車が(汗)危うく左側から持っていかれるところでしたよ、運転していたのはオバサンしかも、あんたはこちらに気が付き、ブレーキを掛けて止まる意思を見せましたよね?
こちらは、青で交差点に進入しているの!!
黄色に切り替わるのが解かった瞬間にキックダウンしたろ?尋常じゃない加速だったぞ(怒) あんたの方からも、交差点に進入している車がいる事・青から黄に変わるのも見えていてハズですよ?
あんな事故の後だから、体が直感的に危ないと判断したから良かったものの判断を誤ったら、事故に繋がるところでしたよ。(意味合いとしては、以前以上!いつも以上!!です)


つか、代車のカローラアクシヲ・・・オイラにゃ、振り回すにはちと怖いw 

Posted at 2011/02/04 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | VS某保険保険会社 | クルマ
2011年02月03日 イイね!

少しずつ

本日、保険会社おいおいと、今後の事の話し合い・・・少しずつ示談に向けて進んでます。
しかし、書類を提出するのが大変面倒です。会社には、内部規定で報告書を上げなくちゃいけないし、休業用の書類に、会社のはんこやら、一筆書いてもらったり・・・。まっ、仕方ないか大きな怪我じゃなくて良かった訳だし・・・明日は、病院で最終診断?かな(汗)
今のところ、痛みもだるさもありません・・・回復したかな?


そして、今日は節分・・・節目を分ける日です。今から23年前の映画『孔雀王』・・・2作目は、嫌いです。1作目のインパクトが凄くてwww あの頃の、最高技術のFSX?を使っていたのだから、今の最高技術のCGを使ってリメイク又は、作りなおしてくれないかな・・・と個人的に思います。そういえば、孔雀王の漫画の中に、節分の鬼(豆まき)のストーリーが、あったような・・・う~ん、思い出せない(汗)
Posted at 2011/02/03 21:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | VS某保険保険会社 | クルマ

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation