• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

本日の結果

本日の結果さて、本格的と言うか、今更ながら走り込みを兼ねて、しのいサーキットのライセンス会員になりました。簡単な、講義の後フリーで3本走ってきました。

パイロンの無い、しのいサーキットも悪くないですね!しかも、楽しいです。
目標は、1分5秒台を出すことを考えてました。
1本目は、感覚を取り戻す為、ゆっくりと走り始めました。簡単に言うと、何も考えず!そして、終了し、オフィシャルさんか、ダメだし?アドバイスを頂きました。
1本目に出された、ダメだしと言うのがヒーローコーナーの飛び込みで、ブレーキを掛けて進入するのと、最終シケインの3速→2速のエンブレ進入!!
2本目は、それを頭に置いて走行開始しました。ヒートに、レガシィが入ったので、後ろ気にしながら、と言ってもコース上は、オイラとレガシィの2台なので、比較的、集中してはしれました。途中、抜かれましたが、前を走って貰って、最終シケインのポイントをトレースしてみました。
その結果か、1本目よりタイムが向上!で、肝心のヒーローコーナーなんですが、中々、感覚が掴めなく終了~。

3本目は、一台だけなので、自分のペースで反復を意識して走行!ヒーローコーナーもラップ中、2回だけブレーキを踏んで進入してしまいました。最終シケインは、おっかなびっくりながら、エンブレ進入を克服しました。

今日の目標は、1分5秒台を出す事、何とか最終ヒートに2回、最終ラップに本日自己ベストを出す事が出来ました。
今度の目標は、タイムをそろえる事になりますね・・・、結果を見る限りバラバラですから、しかし何故?出たんだろ?解りません(;^_^A アセアセ…多分、カメラを搭載していても分析出来ないだろうな~。まっ、最後は感覚ってオフィシャルさんにも言われたし、焦らず行きたいと思います。しかし、平日は、台数も少ないし、穴かも知れませんね。


1本目


2本目


3本目
2009年04月22日 イイね!

三本目終了

ただ今より、撤収します。取り合えず、目標達成です。
2009年04月22日 イイね!

泣きの一本?

一本目よりタイムアップしました。しかし、これ以上、頑張ると良い事ないので、三本目は反復練習にします。二本目のタイムをコンスタントにだすのが、課題です。
ちなみに、インターカップ出場車と思っていた車は、富士の軽4GPに出場予定車でした。車は、キャブ車で、本日シェイクダウンだそうです。
2009年04月22日 イイね!

ほんじゃあ~まぁ

本日二回目~いっくよ~!!
台数が少ないので、20分貸し切りです!走行枠が重ならないから、色々試すには、持ってこいです。スタートは、1時20分から!

しかし、保険料+計測器+3ヒート分を足しても18000円は安いかな?
1年間、10回走れば元が取れますからね。
2009年04月22日 イイね!

はじめの一歩

はじめの一歩講義が終わり、フリー走行一本目終了!
タイムは、後ほど纏めてアップします。

しかし、オフィシャルさんが顔見知りばかりなので、ダメだしが・・・つか、悪い所を教えてもらったので、次は試しながら走りたいと思います。
本日の走行台数、三台冷や汗うち、一台はインターカップ車です。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 2223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation