• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

かっこいい~

西部警察PARTⅢ 
大門軍団フォーメーション



うん、文句なしです。


Posted at 2009/05/10 21:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

夏の日の199○

199○年8月1○日
日本海間瀬サーキット CAR BOY 間瀬6時間耐久レース・・・。






熱く燃えた、あの夏あの日・・・。


エントリー名
『ファーストオートアルペンミラ』
仲間5人+マネージャー1人・・・、初参加、何もかもが、初めてで費用も、車に掛けた費用も、必要最小限で挑戦・・・。

天気は、台風が北上中だったはず・・・出発の時は、暑く夏の天気だったのに案の定、出発する頃には、怪しい天気に・・・。しかし、北陸に近づくにつれて、台風のスピードが上がってきている、上手く行けば追い越してくれるかもと期待をしながらも、何とかサーキット到着。外は、日本中から集まってきたチームで、あふれていたな・・・。

決勝当日
サーキットに向う途中に見えた、海岸線が丁度こんな感じでした。

外は、無常のも雨・・・しかし、予選の途中から晴れてくる予想・・・台風が、温帯低気圧に変わったそうです。

予選2時間・決勝4時間の合計6時間

ドラミが終わり、予選2時間の開始・・・今回は、台数が多いのでゼッケンの偶数奇数
で、グループ分け、オイラ達が走り始める頃は、路面が乾き始めました。順調にドライバー交代、スケジュールをこなし・・・・



予選終了

結果は・・・

予選落ち!!


予選落ちでも、最高の仲間と最高の思いでが出来た瞬間でした、ただ1回きりの参加、決勝に出ても、完走しても、予選落ちしても解散が決まっていたから・・・。


その後の、オイラは、少しの間ダートトライアルに参戦し、転倒廃車を期に、参加から離れていました・・・仕事や金銭面に苦しい時があったので。
が、転職をし縁あってアタックシリーズに参加をしていくのでした。








良く考えたら、CAR BOY・・・2回目だったんだ!!まぁ、確か100台以上居たから、マッチ箱くらいでしたが・・・。







Posted at 2009/05/10 00:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | クルマ

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 67 89
10 1112 1314 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation