• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

一足お先に導入、、、

する事も、可能なんですよね~!
世界遺産の部品、madein群馬謹製の薬・・・今日、注文すれば、明日には届き火曜日に着き、水曜の夕方に完成引き渡し・・・そのまま、馴らしに行けるそうです。最短で3日、遅くても4日だそうで・・・どうする?オイラ!頑張れ!!オイラ!?
Posted at 2009/01/05 12:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・いじり | クルマ
2009年01月04日 イイね!

うん、大人カード発動かな?
Posted at 2009/01/04 15:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・いじり | クルマ
2009年01月04日 イイね!

初詣

初詣今日は、暇なので初詣に来ました。

観戦酔いした!!
2009年01月04日 イイね!

流星群

今、しぶんぎ座流星群の観察から帰ってきました。正確に言うと、寒さに負けました。丁度、北東の方角が、アパートの駐車場から確認できました。一時間で、正確に確認したのは、3個!あれ?流れた!?って奴は、8個、計11個です。全体を見渡たさないとダメなのに、一定方向を見てしまい、ロスをしてしまいました。まっ、獅子座流星群に比べたら、圧倒的に数が少ないので、3個が合っているのかも知れませんね。
Posted at 2009/01/04 03:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2009年01月02日 イイね!

252

252そう言えば、去年も正月映画を見にいっつたんだっけ



今年は、日本TVの策略にハマリ、エピソード0を見たので、252生存者ありを見てきました。




海猿より、面白かったです。上映時間は2時間20分なんですが、映画に入り込んでしまし、気が付いたら、エンディんグ!!しかし、海沿いにある某TV局が冒頭で、壊滅するのには、思わずニヤリとしてしまいました。正月2日だし、朝一上映(モーニング)だし、緑の妖精も上映しているから、観客が少ないと思っていましたが、80%位席が埋まっていました。


個人的な評価ですが、CM通りストーリーが、日本映画に無い感じ・・・逆を言えば、何時起きても不思議で無い・・・少しネタバラすと、巨大台風は、ある災害の副産物!!こう言うジャンル・ストーリーが嫌いじゃなかったら、足を運んで見ては如何でしょうか?ラスト45分が、かなりお勧めです。泣けます!!感動します!! オイラを、挟んで両サイド2席隣りまで、泣いていました。そんなオイラも・・・(笑)ハイ、泣きました!!(爆)

評価5段階で、★★★★★







Posted at 2009/01/02 19:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation