• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

夏の日の199○

199○年8月1○日
日本海間瀬サーキット CAR BOY 間瀬6時間耐久レース・・・。






熱く燃えた、あの夏あの日・・・。


エントリー名
『ファーストオートアルペンミラ』
仲間5人+マネージャー1人・・・、初参加、何もかもが、初めてで費用も、車に掛けた費用も、必要最小限で挑戦・・・。

天気は、台風が北上中だったはず・・・出発の時は、暑く夏の天気だったのに案の定、出発する頃には、怪しい天気に・・・。しかし、北陸に近づくにつれて、台風のスピードが上がってきている、上手く行けば追い越してくれるかもと期待をしながらも、何とかサーキット到着。外は、日本中から集まってきたチームで、あふれていたな・・・。

決勝当日
サーキットに向う途中に見えた、海岸線が丁度こんな感じでした。

外は、無常のも雨・・・しかし、予選の途中から晴れてくる予想・・・台風が、温帯低気圧に変わったそうです。

予選2時間・決勝4時間の合計6時間

ドラミが終わり、予選2時間の開始・・・今回は、台数が多いのでゼッケンの偶数奇数
で、グループ分け、オイラ達が走り始める頃は、路面が乾き始めました。順調にドライバー交代、スケジュールをこなし・・・・



予選終了

結果は・・・

予選落ち!!


予選落ちでも、最高の仲間と最高の思いでが出来た瞬間でした、ただ1回きりの参加、決勝に出ても、完走しても、予選落ちしても解散が決まっていたから・・・。


その後の、オイラは、少しの間ダートトライアルに参戦し、転倒廃車を期に、参加から離れていました・・・仕事や金銭面に苦しい時があったので。
が、転職をし縁あってアタックシリーズに参加をしていくのでした。








良く考えたら、CAR BOY・・・2回目だったんだ!!まぁ、確か100台以上居たから、マッチ箱くらいでしたが・・・。







Posted at 2009/05/10 00:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

気になってます

最近、気になってます!
ぷちウナのCMの娘・・・。

CMと言えば・・・ダイハツムーブの仲間由紀恵!!

さて、前フリ?は、ここまでにして、本題へ!!多分、ブレーキローターが、お亡くなりになった感じが・・・ブレーキの利きが、明らかに悪い!某オクのセミメタルパッドが悪さをした模様(;´д⊂)
上手く説明出来ませんが、パッドより早くローターが減った感じ?もしかしたら、パッドも減っているかも(;^_^A

暫く、見てないからなぁ~(;^_^A アセアセ

しかし、先日の違反により反則金を本日、払ったりしたら、予算が組めなくなった(;´д⊂)
パッドは、ブリッグの奴があるので、ローターを何とかしないと。早急に予算の組み直しを考えないと(;^_^A

無難に、プレーン?奮発して、穴あき?いや、スリットか?悩み中~!
Posted at 2009/05/08 22:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・いじり | クルマ
2009年05月06日 イイね!

ムキ~

編集に失敗した~(`Д´)
ったく、携帯からだったんですが、投稿と削除を間違った(;´д⊂)
いつもなら、タイムラグ?で、リカバー出きるのに、今回は異常に早く消えた(;´д⊂)
コメントくれた方、ゴメンナサイ(;´д⊂)再度、コメント入れてくれたら嬉しいです。
Posted at 2009/05/06 23:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2009年05月06日 イイね!

聞き流して下さい(みなかった事にして下さい)

全く…どいつもコイツも、キチンと出来ない?イライラするよ…。
この件に付いては、答える気力も御座いませんので、見なかった事にして下さい。出きれば返事します。
Posted at 2009/05/06 20:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

みんなでドライブ(再UP)

みんなでドライブ(再UP)ヤギと語り合うパロシ氏www

今日は、秘密基地の、お友達とBBQの予定でしたが、雨が降りそうなので中止になりました。予定も無くなったので、二度寝する事に・・・お昼頃、目を覚まして、携帯からみんカラを覗くと、大笹牧場に少数ながら、集まっている様なので、急遽向う事に・・・。

途中の日光駅周辺で、きのPーさんにロックオン、されました(汗)

さて、通常なら旧有料道路側を使い上って行くのですが、オイラは裏側を使用、知っている方は解かると思いますが、簡単に説明すると、釣堀り側です。(ケスゲ側)この道、道幅が1.5車線位の道で、つづら折れのコーナーが続く林道?です。気分は、WRC?ヒルクライムレース?なんですが、高級前走車がセーフティーカーとして引っ張っていたので、気持ち良く走る事が出来ませんでした(泣)しかし、高級車で、何でこんな路面の悪い所を走りたかったのか不明、そして上る車があれば、下る車もある訳で、何回かすれ違いまし何となく不消化(泣)

で、何とか大笹牧場到着~!!

みんなに合流です。  

ここまでの参加者
うさ・くまさん
きのPーさん・なおウォークさん
ゆかきよさん
すーさん
パロシさん
オイラ


みんなで、周辺を散策していると・・・

何故か、空を撮影していた後の、すーさんを激写www

そして、時間も時間なので地ビール園に移動~!!

一人、美味しく地ビールを飲む、うささんを激写www運転手付き羨ましなぁ~

ここで、しのいサーキット組と合流です。今日は、しのいサーキットでK-インターカップ用のヴィヴィオで練習していたそうです。テスト走行かな?

ここからの参加者
真夏くん
ラス君


そして、ボーリングでもしようという事になり一路、宇都宮市のゴールドレーンへ・・・真剣勝負?泣きの1回も無しの体力勝負?の熱い戦いが、行われました・・・。

その後は、解散組みと食事組に別れました・・・食事組の行き先は、飛ぶ庭です。



オイラが注文したのは

爆弾ハンバーグ200g
チーズソース
時間も21時近くになったので、本日は、ここで解散となりました。皆さん、遅くまでお疲れ様でした。そして、次回は、絶対にBBQの仕切り直ししたいですね、しかし、今現在も雨が降る気配が無いのですが・・・(汗)



※この書き込み終了後に、雨が降り始めました。そして、5月6日に編集中に謝って削除してしまい、前回UPしたのと若干、違う所があると思いますが、覚えている限りで再UPしたのと、追加記事を加えました。

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 67 89
10 1112 1314 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation