• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

こうなると・・・・

こうなると・・・・今日は、月末棚卸しでした。ふと、メーターを見ると・・・。明日の朝に、記録を達成しそうなので、この目で100000キロ達成を見ようドライブをしてきました。
暗くて、見辛いですがゾロ目がでると・・・・

次は、こうなりますよね(笑)
明日の朝じゃあ、通勤渋滞で撮影できませんから~(笑)
2012年07月29日 イイね!

何故こうなったのか?

何故こうなったのか?E-PL2だったかな?PL3かな?展示してありました。
miniのレンズキットとツインレンズキット・・・レンズキットは、展示品処分価格でお安くなってました。それに、5000円くらいプラスでツインレンズキット・・・パンケーキレンズ?単品価格を考えると、ツインレンズキットは魅力的です。
先に書いた、PL2?3は予算オーバーです。PEN Liteになるんですが、欲しい機能はある!でも、手軽に始めたいのと普段の持ち運びを考えて、敢えてエントリーもでるであるminiにしました。

最近は、スマフォの機能や車載専用のザクティーで、画像を撮影していました。勿論、コンデジもあるのですが、少々お疲れモードとなり画像の様な現象が、起動時に起きるようになりました。まぁ、ダートラなんかの撮影をしていると、細かな砂埃が内部に侵入しますからね(汗) この現象、手で軽くさわると開くので問題はありませんが・・・。このカメラ、多分?予備機になる予定です。


今回は、自分にご褒美って言葉は使いたくないのですが、値段を調べた上で今が買いかな?と、考えた上での購入です。そんな訳で、一眼レフデビューをしました。
Posted at 2012/07/29 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PEN mini | 日記
2012年07月29日 イイね!

あれ?

あれ?暇潰しが・・・・・。
何故か、手元に・・・・。
買ってしまったよ(汗)
Posted at 2012/07/29 14:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

ゲリラ豪雨の運転

今日は、仕事だったんだけど配達が、超暇でした。
つうことで、午後15時ごろから軽油の備蓄用オイルタンクの設置に、所長と行ってきました。(ここで、言うタンクは、消防法には触れない貯蔵量のタンクです)
設置している時から、遠くで雷の音がしていたのでゲリラ的に、夕立がくると分かりました。設置後、事務所に戻り会社の設備の点検をしていると、冷たい風が吹いてきたので、点検を早目に切り上げゲリラ豪雨に備え事務仕事に切り替えました。18時ごろから、本格的に降り始め、落雷で停電をくらいながらもPC仕事を終え、帰宅することに・・・・。
この頃になると、小降りになっているが帰り道の道路事情がしりたく、某天気サイトで情報収集・・・。
少し冠水している所もあるけど、帰宅に支障が無いと分かったので、いつもの通り帰宅することにしました。
しかし、凄かったですね(汗)
所々、冠水しているは雨が強くてワイパーが追い付かなく前が見えなかったり・・・。
こんな状況の中、やっぱり馬鹿はいるもので、不測の事態に備えて十分すぎる車間に割り込んでくるバカに、某北道路を制限スピード以上で、走り去るバカがいたり・・・。実際、上りの加速区間でオイラ、ハイドロくらったのに、なぜ?死に急ぐように帰宅するのか不思議でしたね。こちらは、80キロ規制が出ているが、ここの規制がきるときの60キロまで落として左側を走行しました。実際、左側の走行車両は60キロ走行でしたし。
と、纏まりの無い話になりましたが、ゲリラ豪雨の走行は、十分過ぎるくらいの安全運転をしないと、他人を巻き込むばかりか、水の流れ込みやすく溜まりやすい高架下などに、入り込み最悪は自分の命を落とす危険もあることを忘れないで欲しいですね。
Posted at 2012/07/28 23:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2012年07月27日 イイね!

プリントアウトしてみた

プリントアウトしてみたコンビニで、明日から始まるモントレー2012 in 渋川の観戦時間をオンラインプリントしてみた。
まぁ、行かないんだけと・・・仕事のバカ!!
仕事が無ければ確実に行ったのにな~

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 6 7
89 10 1112 13 14
1516 171819 20 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation