• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

耐久の思い出・・・。




お隣のピットの、小さな小さなドライバー・・・レーシングスーツ?ツナギとヘルメットが可愛かったw
将来は、レーシングドライバーかな?


予選で、コースアウト・・・(汗) チーム員、力を合わせて決勝に向けて修理しました。

エビスギャルw

ドライブシャフトが届いて、交換中・・・・。

残り時間をゴールに向けて・・・。

最後のドライバーチェンジを終えゴールを目指して。
Posted at 2013/08/28 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

EBISU SUPER ENDURANCE RACEから帰宅しました。

EBISU SUPER ENDURANCE RACEから帰宅しました。今年の、エビススーパー耐久レース12時間・・・・
完走しました。

画像は、エビスサーキット東コースのピットにある、ライブカメラの物らしい・・・です。
オイラの、みん友さんのお友達がきがついたらしいです。
オイラは、あまり映ってないけど・・・(汗)
何しろ、食事係りなのでカメラの裏側に居たんですよね(泣)


出走準備の模様

サーキットに着くと、サーッと雨が降ってきましたが、その後は雨が降ることも無く一日天気が持ちました。
予選で、ハプニングがあったものの、無事にタイムを出してスタートグリッドに並びました。
実は、この時マシンにトラブルを抱えていたとは、誰も知るよしも無く、車がスタートしていきました。


暫くして、場内放送で#9がマシントラブルで、停車したと放送が入りました。
スーパー耐久特別規則で、救済処置(規則事項により3周減算)があるのですが車が救出されるのは2時間後なんです。救出後は、ピットまで運んでくれるので、予備部品やTカー(規則事項により5周減算だったかな?)があれば、再出走できます。帰ってきた車を点検すると・・・・。


左側ドラシャが、骨折してました~!!
もちろん、予備の部品なんて持ってきてなかったので、部品探しをする事になりました。何とか部品が見つかり、取りに行くことになりましたが届くまで何も出来ないので休憩タイムです。

五時間後・・・くらい?
ドラシャの交換もすんで、コース復帰です・・・が、この時から2発目の爆弾が近づいてました。

ライトオンボード


ナイトステージ突入です。
日はとっぷり暮れて、サーキットは闇に包まれます。照明が、あるところは幻想的です。


そして、ゴールしました。2発目の爆弾は、ミショントラブル・・・2速とRが入らなくなり、3速が怪しい感じだったらしいです。正直、今年は完走出来ないと思いましたが、チーム一丸で完走まで導く事ができました。

最後に、2013年のチーム員さま、おつかれさまでした。そして、関わった全ての方に、ありがとうございます。
2013年08月22日 イイね!

クラッシュ

クラッシュSDカードの画像データが、クラッシュしました(泣)
お盆の真ん中辺りから、急に読み込まなくなりました。
やっと、読み込んだと思ったら、ファイル名が文字化け(怒)
もちろん、画像表示しません!!
docomo系は、みんな同じなのかな?もしかして、ギャラクシーシリーズだけ?か、分かりませんが・・・ギャラリーからは、認識せずマイファイルからだと、画像が見れる状態でした。

で、本日、仕事帰りにdocomoショップに寄って、症状を話したらSDカードが怪しいって話しになり、帰宅してアレコレやって、新しいSDカードに移して、立ち上げてみたら復活しました。
しかし、画像フォルダ1つと、数枚の画像を失いました。
携帯で上手く撮影出来た?数年前の部分日食が、入っていたのに・・・(泣)
Posted at 2013/08/22 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2013年08月20日 イイね!

お出かけ

今日は、非番だったんですが、いつもと同じ時間に目が覚め、同じ睡眠でした( ̄▽ ̄;)
午前中は、洗濯と耐久レースの時に、使う食材の買い出しに行ってきました。
床屋に行きたかったんですが・・・休業日で散髪できず(泣)

で、午後からはアパートの部屋の、エアコンが壊れていたのを新品に交換する工事の立ち会いをしました。新品って、良いですね(笑)

立ち会い後は、ボディーケアやボディーコーティングの影武者さんに行ってきました。お店の場所は、オイラの元居た会社の事務所の近くと思っていたのですが、予想と違っていました(笑)
仕方なく、ナビを使って検索し無事に、お店に到着しました。

が、外出中の札が・・・( ̄▽ ̄;)
電話番号が、書いてあってので来店した事を伝え、時間を調整して再度、お店に向かいました。
店長さん、お話ししやすく気軽に相談できました。
オイラ、若干、緊張してましたが(笑)
料金は、思っていたより安くてビックリでしたね!!
取り合えずは、はんぞーのボディーの傷をケアします。
購入時から、あった傷で半ば諦めていたんですが・・・
今より目立たなくなるそうなので、時間を作って施工します。
2013年08月20日 イイね!

EBISU SUPER ENDURANCE RACE 

EBISU SUPER ENDURANCE RACE この記事は、受理書来ました!について書いています。


さて、受理書が届いたって事は、クレデンシャルも届いたのかな?
レースまで、今日を入れてあと4日ですか・・・今年は、バタバタとしたので、あっと言う間でした。
まぁ、ドライバーじゃなくて、ピットクルー&ケータリングなので、大変さは少ないのですが(汗)



ドライバーと一緒に、12時間、限界まで戦いたいと思います。

さて、散髪にいって食材の買出しに行きますかな・・・・。
Posted at 2013/08/20 09:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 67 89 10
11 1213 14 1516 17
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation