• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッドキャット(走行騎兵泥猫)のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

連休は…

暦通り?いや、シフト制だから関係ありません。11連休?12連休!?
うん、オイラだったら社会復帰が、出来なくなるなw
本日は、シフト上の連休最終日といっても、2日だから何らいつもと変わらんです。
色々?あって、ただ今、docomoショップでスマフォのバージョンうぷ中ー。
tubがあるから、時間が潰せて待ち時間も苦にならんぞw
Posted at 2014/04/28 15:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2014年04月21日 イイね!

雨・・・

ふと、アパートのドアを開けてみた・・・。
外は、雨・・・雨の音?いや、そんなに強くは降ってない。
何だろう?誰かに呼ばれた感じ?ウトウトし始めると、呼ばれてる?
さて、季節は確実に、変わりつつあります。全日本ダートトライアルも、2戦が終わりました。師匠、走りたかっただろうな・・・色々な所で色々な方がリザルトをアップしてますね、クラスを見て、名前を探して今年は、もう走ることの無いシードゼッケンを探してしまう・・・。
何時もの行動は、暫く続きそうです。
Posted at 2014/04/21 00:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2014年04月16日 イイね!

金はないが、やりたい事がてんこ盛りw

今日と明日は、仕事が休みなんですが、何故か用事があり朝早くから会社に行き、午前中は会社に居ましたw
金は無いが暇はあるwwww

後輩が、180SXから何故かアルトワークスに乗り換えて、数週間たち、マフラーやら何やらと着実にモデファイ中www
マフラー、軽四では有名所の離陸の爆音くん、シートはブリッドのセミバケ、ステアリングはナルディ…が装着すみ。これに、まだまだパーツが届く予定だそうでwww

うーん、オイラのエッセは…足回りだけの交換です(汗)
まぁ、色々と遣りたいのですが、先立つものが無し(; ̄ー ̄A
取り合えず書き出してみる。
◎外装
中古車の為、ボンネット・リアゲート・右フェンダーの凹みがあるので交換したい。合わせて、凹みがバンパーにもあるのでバンパーも。HIDに交換したが、足元が暗いのでフォグを入れたい…特に、霧や見透視が悪いときが辛いんですよ。純正でも良いんですよね。配線が来てればカスタムバンパー?そうすると、サイドのエアロも必要か?
○マフラー
もう、若くないので爆音でなく、紳士的な排気音の奴で…拘りは、センター出しのシングルw 無ければ、センターダブル出しでも良いかな。見た目最強?左右出しも良いかな。
○アルミホイール
装着が怪しい?スーパーラップ…多分、オフセットの問題で装着できないかな?初代ヴィッツのラリー車から貰った奴、オーバーホール掛けようとしたら、1本3万円也www
ここに、お金を掛けるなら他に掛けるね!間違いなく!!
○電動ミラー
軽さに拘り?グレードはDなので、手動のミラーが付いてます…まぁ、レース車輌のベース見たくて、気に入ってるのですが、ミラーをたたむ時に遭遇すると、とても面倒なんですよね、これがまた(; ̄ー ̄A
配線来てれば、これまた電動化したいところです。
○ミッション駆動系
ギア比をなんとかしたいので、この辺りも考えてるのですが…ここも、一番お金が掛かるので、お金が纏まった時にやることに…。
◎内装
ステアリング交換ですね、純正でも問題はないのですが、そろそろ?見た目重視にしたいところ。
○足元のマット
先程も書きましたが、グレードがDの為なのか、前オーナーのチョイスなのか、純正ゴムマットなので、これを純正・社外を問わず交換したい。ここも見た目重視w
と、書き出してみたが、やりたい事だらけ…こまめに、オークションとか見ているけど、以外に送料を考えると高いんですよね。
解体屋とか、知り合いに要れば安く?買えたり出来るんだろうけど、現実は無理か…( ノД`)
Posted at 2014/04/16 18:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・いじり | クルマ
2014年04月08日 イイね!

ある日の出来事w

ある日の出来事w先月のある日、ツインリンクもてぎに面接に行ってきた・・・。結果の電話があるも、自分の回りがバタついていたので、電話に出れず・・・折り返して電話するも、担当者が不在でした。直感で、これは縁がないと思い、採用・不採用を聞かずに辞退しました。たぶん、不採用の確率が高かったんだよね(汗)
まっ、仕方がないです。
Posted at 2014/04/08 18:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言・雑記 | 日記
2014年04月01日 イイね!

煽られる人々

この記事は、煽るのやめろよについて書いています。

うん、今回も煽られた人たちが、たくさん居ましたね。
で、何故?タイヤ交換だの、洗車だのと一気にやる?
まさに駆け込みじゃないか!!
今回、慌てて入れても数日後には、高くなったガソリンを入れるんですよ?
ほんと、ゴミが煽るから、こうなるんだよ!!
Posted at 2014/04/01 00:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 業務日誌・運行日報 | 日記

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
67 89101112
131415 16171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation