• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kis号のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

20150405 JMRC九州ジムカーナ ジュニアシリーズ第2戦

まず最初にリザルトです






はい、負けました。
惨敗です。
入賞圏外です。(5位まで入賞でした)


当日は100%予報だったので
萎え萎えしつつ、恋の浦へ
朝こそ雨は降っていましたが、その後は雨こそ降らず
ずっと霧?のような、どんより曇り?空に・・・

慣熟走行
全開で行くべきか、慣熟で行くべきか考えた挙句、慣熟として出ました。
確か1分44秒台

第1ヒート
自分が走るときは路面はまだウェット
スタートもなんか失敗・・・うまく加速できてなかった
コースセクション・・・特別遅いわけじゃなかったと思うけど、決して速くないダルな走り
土手裏を登るときにイン側フロントタイヤで脱輪取られました・・・。
パイロンセクション・・・ウェットということである程度はきちんと回せました・・・。
若干突っ込みすぎなところがあったため、そこが反省。

第2ヒート
パイロンセクションは完全にドライ
コースセクションも何箇所か水溜りはあったものの、概ねドライまで回復してました。
路面が乾いていたのにエア圧を上げ損ねるミス
乾いた後に一発でコースセクションを攻めきることが出来ず
パイロンセクションはひとつのミスでリズムががたがたに
タイムアップこそしましたけど、他の人が数秒単位で上がるのに対して
コンマ6秒だけup
しかもペナルティ(パイロンタッチ1)


結果として
生タイムでは3番手に付けるも
2位の方に2秒差
優勝されたたまさんには約5秒差をつけられました
惨敗ですよねーー
同じくB-FRに出たQUCCの先輩(こちらもペナルティ×2)と一緒に反省します・・・。
こちらの先輩も都合がつけば第3戦も出るとのことなので・・・




色々とあってテンション萎え萎え、お金が減り、さらに萎え萎え。



気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。

2015年03月09日 イイね!

20150308 九州地区ジュニアシリーズジムカーナ 第1戦

昨日3月8日に
JMRC九州 ジムカーナ ジュニアシリーズ 第1戦
V・洞海 GYMKHANA FESTIVAL 2015 B-FRクラス

に参戦してきました。

朝こそ若干寒かったですが、お昼前にはだいぶ暖かくなり、いい感じに!(^^)!

タイヤは九フェス2014の時と同じZ2☆を4本選択(^^♪
エアはフロント・リアともに2.5kへ
あとは今回からソフトトップを外し、さらなる軽量化仕様へ(^^ゞ





リザルトとしては準優勝できました!!

ジュニアシリーズの選手権クラスには初参戦だったのですが、
「シルバーコレクター」として本領は発揮できたのではないかと(笑)



fleurさんが外撮りを録ってくださり、UPに関しても快くOKしていただきました。
ありがとうございます。
(お昼の慣熟歩行の際にも多くのアドバイスを・・・ありがとうございました!!)

kis1本目(ターンセクションのみ)



右270°のターンでのミスからその後ゴールまで
大回りになってしまい、タイムロスが・・・。




kis2本目(コースセクションメイン)


パイロンタッチ1を取られましたが、自分ではどこかわからず・・・。
後で聞いたところによると左180°でギリギリ踏んでしまったようです・・・。
どっちみちそのほかのターンでのミスが酷くタイムダウンでした。

コース区間に出てきたスラロームは初めてだったのですが、
ロードスターのバランスの良さ等のおかげでスイスイと行けました!(^^)!
他のエントラントの方と比べてもおそらくアドバンテージとできているかと!!





別件(?)ですが、Jr戦終わった後に
B-FF1クラスに出ていた学生、QUCCのメンバーとともに行きつけ(?)のラーメン屋へww

元祖!!ドーン!!
美味しいよ~~(笑)


今月の残りの予定は
来週に部活の卒業生の方の追い出しジムカーナと追い出しラリー
月末に学生戦ダートラの団体選考が・・・。

来月4月5日にあるジュニア戦第2戦も出る予定です!!!
部活の後輩が出たいと言っていたので、一緒に出ることになるかな??
楽しみですね(*^^)v

ではでは\(^o^)/
2014年12月17日 イイね!

20141214 九州フェスティバル2014 ジムカーナ

投稿が遅くなりました。

先日12月14日(日)に
九州フェスティバル2014 ジムカーナ
のビギナークラス(B3)に参加してきました!

まずはリザルトをご確認ください・・・
リザルトはB3クラス優勝です。
シルバーコレクターですかね・・・学生大会以降2位が非常に多いです・・・。

以下がリザルト(PDF)へのリンクです。

リザルト(ジムカーナ)

また、以下は当日のコース図となります。
(来週のQUCC忘年ジムカでこれを使うとか使わないとか)




今回は今年の締めくくりとして、
お祭りことフェスティバルに参加してきました。

お祭りなはずなのですが、Newタイヤ(Z2☆)を新たに使い、
個人的にはB3クラス優勝&トリプルで参加している二人(ともにE2クラスに参加されました)
にタイムで勝つことを目標として挑みました。



第1ヒート:ダメバイ

結果から言うと3コーナー(始まって左右のS字後ストレート降りた右)で
(またもや)豪快にスピンしました。
出走直前のコースの復習をしている際に
「恋の浦カップVer.2」に似ているんだよな・・・と思ってしまったことや
無駄にリラックスしすぎて何も考えてなかったことが原因だと・・・。
(車を言い訳にはしません。自分が悪いんです)

朝の慣熟歩行もQUCC3人でぺちゃくちゃおしゃべりしながら
軽く済ませてしまったのもよろしくないことです・・・。
(もちろんコースについての話もしてましたけど、きちんと自分で考えるところは考えないと)

今回は要反省です。


そして、おそらく一番反省しなくちゃいけないのがおそらくここです。
1ヒート後

1ヒートでなにもできなかった自分に腹が立ち
意味もなく車の中でふてくされていました。
途中から1時間弱ほど寝ていました

起きた時には慣熟歩行の時間も終わってしまっており、
「なにやってんだ・・・」と呟きながらケータリング(昼食)の会場に行ってきました。
さらにそこで先輩・同期・後輩にあたり、険悪な空気も作ってしまいました。
本当にすみません・・・。
(親父からのCallingは気付きませんでした・・・すまぬ)


その後ジムカはラリー後に2ヒートがあるため、
ダートラ会場へQUCCのみんなに会いに移動・・・

先輩方にジムカメンバーからすでに話が伝わっていたようで慰めて頂きました・・・。
これで心はだいぶ楽になりました・・・ありがとうございました。

自分も今後はこうやってメンバーのメンタルを気遣うことができるくらい
心の大きな輩になりたいですね(同期に対しては煽りmaxの予定ですが



そして2ヒート:
並んでいる際はちゃんとコースを思い返し、MCしないように
ライン取りとかも意識して確認してました。



アナウンス「27号車 脱輪4!!」



はぁ???

27号車はQUCCの同期RX-8乗りなのですが・・・4脱だそうです。
これでなんか意味は分かりませんが、無駄な緊張はなくなりました。
8氏すまぬww


それで、出走直前に1′28″330でクラストップタイムを更新されたアナウンスが・・・。
なぁんと・・・同じオレンジNBに乗られている方ではないか・・・
頑張らねば・・・


2ヒートはコース区間(特にスタート後のストレート降りて右コーナーや島回り)はまだまだ詰められたのでは・・・
って感じでした。
ターンセクションはやっぱりまだ精度が低いです・・・。
左90°からの右360°ターンなどができてなかったような・・・
来週の忘年ジムカでの要練習ポイントです。
(同じコースを使わない?と頼んだのは自分の復習(復讐)のためです)



これにて、今年の大会は終了です。
次に出るであろう公式戦はV・洞海ASC主催の3月8日(日)のJr戦ジムカです。
頑張ってデビューウィンとかとってみたいですね!!



次回はQUCC忘年ジムカ(遊び)の報告だと思われます。
なんでチーム対抗タイムアタックしないんだろ・・・

ではでは!!!

プロフィール

「ちゃんちゃん🏴
2025チャンピオン確定までもう少し!」
何シテル?   06/24 01:29
kis号と名乗っている20代男ですー。 九州地区でジムカーナ・時々オフィシャルお手伝いをしています。 宜しくお願いします。 愛車歴(現在3台目) G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:53:35
DC-1364廃盤→DC-2640でいいじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:40:52
ガレージ内装DIY13(床塗装その③ プライマー塗布) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 19:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
リア駆動3台目 地区の競技者の方から買わせて頂きました すこーしずつイジイジ まだまだ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
某オクで購入 通勤車両アクアがお疲れなので、乗り換えです
トヨタ アクア ミズゴロウ (トヨタ アクア)
所有累計4台目の超エコカー S2000から燃費は約3倍です、九州制覇のお供! あ、コペ ...
トヨタ MR2 kis2号 (トヨタ MR2)
ロードスターからの乗り換えで2台目のリア駆動です。 羽(ウイング)があっていいじゃない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation