• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

かつての相棒に会いに行く

かつての相棒に会いに行く プロフィールにも書きました通り、現在のハスラーに乗る前は、四半世紀の間イギリスのMINIを4台乗り継いでいました。

最後に所有していたMINIは、ワゴン車のカントリーマンと呼ばれるモデルで、20年乗っていましたが、生活パターンの変化からやむなく手放し、このたび群馬県のほぼ中央部、イニシャルDでお馴染みの榛名山の中腹にある「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」に新設された「ミニミュージアム」に寄贈しました。

この日はそのオープン初日ということで、お祝いを兼ねてかつての相棒に会いに行ってきました。

ミュージアムに行く前に、近くの水澤観音にお参り。この日は山沿いは生憎の天気で深い霧に覆われていました。

かつての相棒は、綺麗に塗装されフェンダーミラーが外され穴埋めされた以外は以前の雰囲気を残した状態で展示されていました。



幸いミュージアムは私の実家から車で40分程度の場所にありますので、これから冬を越して暖かくなった頃にでもまた会いに行こうと思っています。

ミュージアム見学のあとは、今回初めて関越道に乗って燃費がどれだけ変わるのかを確かめて見ることにしましたが、先月の首都高同様予想に反して数字は伸びませんでした。

やはり非力なエンジンでいっぱいまで回すためと、それと合わせてコンピュータがこれまでの燃費を修正しているのではないかと思われます。



本日の走行距離:145.4km
通算走行距離:1037.8km
関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/13 20:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 20:31
とても綺麗で、大事にされて居たんですねぇ。


知り合いのカントリーマンは、木枠の所に苔が生えていましたが・・・・・・・。
コメントへの返答
2014年12月13日 20:52
こんばんわ、いつも記事を参考にさせて頂いております。先日投稿されましたタコメータ・水温計はいいですね。さっきまで記事やメーカーのサイトを眺めていました(^^)

カントリーマンの魅力はやはり木枠ですが、これの維持は、高温多雨な日本では本当に大変ですね。年に1回はニス塗りをやっていましたが、昨秋以来親の介護で隔週程度実家に帰る生活パターンになって時間がなくなったので、苔が生える前に博物館へ寄贈したというわけなんですよ。

口の悪い同僚からは昔から「オマエの車は博物館行きだな」と言われてましたが本当になりました(^^)
2014年12月14日 9:26
博物館行きだなんて、ある意味凄いですね!

かつての相棒も延命できて喜んでいるのでは!?
コメントへの返答
2014年12月17日 23:40
こんばんわ、コメントありがとうございます。
「クルマは走ってなんぼ」という意見もありますが、如何せん青空駐車でしたので、日に日に老朽化が目立つようになって正直つらかったので、館長のご理解のもと、展示していただけて、気が向けばいつでも会いに行けますから、これほどありがたいことはないですね

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 5速マニュアル ステッカー http://minkara.carview.co.jp/userid/2321057/car/1812870/8051709/parts.aspx
何シテル?   10/29 21:06
群馬県出身、現在は東京のほぼ中央部に住む、しがないサラリーマンです。 1988年以降四半世紀の間、4台のMINIを乗り継いで楽しんできましたが、東京と故郷の二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年10月26日大安吉日にスズキ ハスラーを納車しました。どうぞよろしくお願いしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation