
日曜日は出かける用事があるので、夕食後東京へいつもの通り下道を使ってUターン
途中の熊谷で給油。満タン法による平均燃費はまさかの26km/L越え!
陽気も良いし渋滞にほとんど巻き込まれる事なく走り続けているからだとは思いますが、カタログ値を越えるとは驚きました。
これから夏にかけてエアコンを使用する様になりますから、その時どれくらい影響が出るか気になります。
いつも渋滞に悩まされる川越街道も、比較的スムーズに通り抜けて、東京へは久し振りに3時間を切るタイムで到着しました。
熊谷での給油の際、平均燃費メーターはリセットしましたが、またとんでもない数値を示しています。
実際これくらい走ってくれれば言うことないんですが、まぁ次回そこそこの数値に落ち着くでしょう。
(備忘録)
熊谷の手前約30km辺りで給油警告灯が点灯し、実際満タンで24L入りました。27Lタンクですから概ね残り4・5Lくらいで給油警告灯が点灯すると思われます
本日の走行距離:101.5km
通算走行距離:4913km
平均燃費:28.2km/L(メーター読み)
Posted at 2015/04/25 22:55:17 | |
トラックバック(0) | 日記