• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幅広薄青@KPのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

愉しんできました

朝イチは




サイボーグさんがやらかしてくれて
1時間半遅れのスタート!

だって
集合時間の30分過ぎに電話が繋がって
その時起きたって(核爆)

待っている間
いっし~くんにやり方を伝授

とにかく
ふたりで充電器ひとつで回すから
ひたすら充電しないと間に合わないからと
しかも
バッテリィは昔使っていたニッ水
もしかしたら・・・
爆発するかも(爆)

そんなんで時間潰して
合流後荷物詰め込んで出発
道は渋滞もなく順調に
12時前には付いていて
すぐさままいち~さんが来て
10分遅れで渋ちんも合流

まずは
近くのいつもやらかしてくれるラーメン屋さんで腹ごしらえ
ロングな一日になるから~

またもやらかしてくれました!
すぐにでも出てきておかしくない物が
みんなが食べ終わる頃に出る!
これで2度目か

もう
2度と行くことが無いのかも

ボウボウラーメン!



コースに入り
準備開始
まずは充電からだから
セットしてまずは一杯! 乾杯~

さてさて
素人二人はどうなることか
マシンはそんなに悪くはないと思っているけど
まともに走らすことが困難に
タイヤは喰わないけど
あのスピードではどのタイヤ使っても同じような(爆)
あっちでガン!こっちでドガ!
そりゃ~壊れるは
早速サイボーグさんがアップライトを~
ショップに行ってパーツ入手して
交換
走りだしてガン&ドガの繰り返し
はい
反対側も終了(笑)
2度めだから交換作業もスムースに
悔しいのと喰うタイヤが欲しいとまたショップで物色

これとこれがいいと薦めると
有無を言わずに両方購入
しかも
工具一式も
やっぱ社長になると違うな~(核爆)
早速タイヤ組んで走らせると
喰う喰うと喜んでいるが
走らせ方は・・・変化なし!
仕方なくプロポでパワーを50%まで絞りスピードを出なくさせて
ちょっとはコースを集会できるようになったかな?!

いっし~くんも
同じであっちこっちでぶつかるは
そうなると
フロントアッパーアームが外れるから
ドックボーンが飛んで無くなる!
何度探し回ったことか
最後は
デフカップ破壊してマシンその物が終了に(汗)
DF03のあの部分はカスタマー扱いだから
普通じゃ置いていないだろうから
店長さんに探してもらっても無く終わりです
残る一台でふたりで仲良く使ってね

こっちは
いつも通り走らせて
数ラップに一度石ころみたいなのが居る(意味あり)
いっし~くんかサイボーグさんのどっちかで
ちょっとからかって遊んであげて
突っついていると
これって
オレのマシンだよね
なんだかな~
いいんだか悲しんだか

渋ちん&まいち~とのバトルは面白いな~

判ったのは
手持ちのバッテリィは殆どくたびれているみたいで
パワー感が無いね
新しいの1本だけは本物でいい物だけど他はXXですね

いつものことだけど
まいち~とのバトルで突っつきまくると
その反動が
まいち~が渋ちんを突っつきまくる
観ていて面白いです!

しかし
みんな負けず嫌いだから
ちょっとずつ?速くしてくる!
だんだんとスピードレンジが↑に
レギュ決めたいけど・・・
ヒネるとか掛けるとかで
合わない!
ちょっとでも速くしようと(笑)



やっぱ
無差別級の戦いが
うちらには合っているのかな
自分の好みで好きなモノ使って
勝負する!


だけど
パワーだけじゃないんですよね
パッケージが決まっていないと










でも
パワーは欲しいです!(爆)




続く
Posted at 2015/11/29 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年11月22日 イイね!

2台も

今週末の




ツアーで
レンタカーが

2台も必要なんで


準備を!



2台も準備するのは大変
まず
プロポが~
予備なんか持っていないから
昔の
アンテナを伸ばすタイプで準備
しかも
1個はFMで1個はAM(汗)
動作確認は大丈夫だったけど・・・
あとは
現地で確認しないと

マシンも
DF03とTA06を
本当はM関係で準備できれば
良かったんだけど
2台分も出来ないから
ま~
それなりに走る車だから大丈夫だろうけど・・・

問題は
タイヤかな!?

有り合わせのタイヤを用意したけど
それで組み合わせて走らなかったら
当日現場で購入して下さい!
定番タイヤは自分の分しか無いから~



あとは
どれだけ破壊するのか!?
ま~
ショップ併設だから
どんだけ壊しても大丈夫かな
お金掛かるだけだから(核爆)








久しぶりの
息抜きが出来て
夜は温泉&宴会付きだから
楽しみです



Posted at 2015/11/22 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年10月11日 イイね!

悪かったり良かったり・・・

約3ヶ月ぶりの



ラジに!





場所はいつもの長柄
メンツは
まいち~、しぶちんとの3人です

日曜だから
早目早目だけど
こんな時間です(汗)

スタートから悪い方向に
M05のアンプをやっつけちゃったから
ブラシからブラシレスに変更
だから
回転数だけ合わせて
こんなもんだろうと仕込んでいたんですが
コレが!
タチが悪すぎで伸びがある
まるでいまのスケベ椅子色86バンみたい(爆)
かなりしんどい
あとは
路面のグリップが変わったのか?
いつものタイヤじゃ駄目でした
どうしようかと・・・

TA06もネジの脱落が激しく1パックだけで終了
感触的には
まだ遅いから
まったりにしか使えないな~

久しぶりの
TopEXを
ちょっと小細工してどうかなと!?
これが的中です(祝)
めちゃっぱや!
カテゴリーが違うぐらいで
LiPo辞めてLiFeにして
それでもガンガン行ける!

いつも調子がいいTop改FFも
何故かドックボーンが外れる
確認すると
これまたネジの脱落でサスアームが開くから 外れる!
ネジロック使っても駄目ネジ山が駄目なのかな?
しょうが無いからめちゃ長いビスで抜け落ちないぐらいの物でその場を凌ぐ
それからはいつも通り調子がいい
しぶちんFF03まいち~FF04の3台でのFFバトルは面白かった!!!

〆は
やられる覚悟でM05のラストバトル
悔しいからギリギリまでタイヤを変更して
走らせ方変えて
どうにかこうにかついて行けるぐらいに
ふ~しんどかった
いつものM05じゃなかった(涙)

で時間いっぱいいっぱいの21時まで

晩飯とんでんで食べながらヲタ!
とんでんは初ですね
近所じゃないから

さ~て
いろいろとトラブルでたから
メンテに力入れないと駄目だな

ま~
考えながら
仕込んでみるかな
Posted at 2015/10/12 01:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年07月19日 イイね!

やり過ぎも・・・

一ヶ月ぶりのラジ!



いつものメンバー
いつもの場所で!

ただ
日曜なので
時間がずれて早め早めに



現地では
特別イベントが開催されていて
何やら怪しいことを

爆破の撮影だって!!!

いつやるか判らなく
15時半過ぎだったかな
爆音と振動が!
お~
これだ~
小さいけどきのこ雲が出来ていた
何に使うのか
こんなの撮影して???



ラジの方は
M05を軽めのメンテをしていて
スルスルになっていたギヤデフを
凝りもしないでオイル封入に切り替えて
重めにしました
前に出る力と
めくれることは少なくなったけど
指がしんどい
曲がりが悪過ぎで
もう少し軽めが丁度いいと思う!

Top改FFも最初のワンパックはバッテリィが寝ていて
遅すぎ・・・終わっているのか?
タイヤもパナじゃなくてCこれも少々辛かったかな

パナにして違うバッテリィにすると
んんん
これだ!いつも通り
だけど
メンテ不足でCハブ下側のネジが脱落!
癖がついたのか外れやすくなって
調子がいいからとメンテを怠ると駄目ですね(笑)

M06も
アンプを変えたから
モーターの回転が変な癖が出なく
悪くない
だけど・・・
ちんちんに熱くなり
プラモーターマウントだと厳しいですね
アルミにしたい!!!
ファンも付けたい!!!

TA06も
前回ちょっと遅かったから
ピニオン2枚上げてスピードUPを図る
的中でいい感じに
だけどこちらもCハブネジ脱落で
最後は破損で終了終了
メンテ不足  反省!
こちちは24でもかなり走れるから良かったかな


しかし
TopEXとEvo6はいつやるんだ(核爆)







昨夜のテニスは
どうにかこうにかこなしてきましたが
膝はサポーターで保護しているからまだマシだったけど
外反母趾のほうが痛いです
帰ってきて冷やし湿布するが
腫れが~
ダメを押して今日もなにげに歩き回っているから
さらに晴れています(滝汗)
何かいい治療方法無いのかな・・・


じゃ~
落ちます
Posted at 2015/07/20 01:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年06月20日 イイね!

ストレス発散

今日は久しぶりの

ラジ!

約2ヶ月ぶりかな




いろいろ と溜まったものが・・・

また
まいち~さんも悶々としているみたいだから(笑)

いつものメンバー
しぶちん、おざちん、まいち~とオレの4人

スタートは
おざちんがやらかしてくれて少々遅れての出発に
渋滞も酷くなかったから
現地入りもそれほど遅れること無く到着
ま~
長い時間居るから慌てない慌てない

だって
23時までだから(瀑)

内容は・・・
突っつき突っつかれのバトル
面白かった
多少不満もあるマシンもあるが
それはそれ

しかし
レギュがバラバラだから
無差別の戦い
好きなパワーソースでやるから
そろそろこっちもパワーUPしないと
かなり疲れる


どうしよう・・・


大人の解決策に出れれば
一番簡単だけど・・・
ん・・・



それと
久しぶりのF1
F104ナロー540ゴム仕様(タミヤ製)
駄目だったね
タミヤゴムでは厳しい

ジャイロの設定まるで忘れていて何も出来ない(滝汗)

やっぱ
ワイドでスポンジだー








良く遊んできました

発散できたし気分転換にもなったから
イイね!




眠い
寝るかな

Posted at 2015/06/21 02:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F103 de エンジョイRC  
カテゴリ:F1
2009/07/29 21:47:59
 
デ・クラッシュリスの部屋 
カテゴリ:F1
2009/07/12 11:06:14
 
SportsLand Yamanashi 
カテゴリ:やまなし
2008/04/18 17:22:45
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル80がディゼル規制で乗換えです 燃費は悪いですね・・・・ 税金も高いですね・・・ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古い車ですがまだまだ進化しています、 ただボディの進化の方が速いかも(笑)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通称 スケベ椅子色86です 用途は・・・ 多数!  サーキット&ジムなどに参加!  お ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ちょっとゲテモノかもしれませんが 3SE/Gが載っているKPです ボディは中期ですがボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation