• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幅広薄青@KPのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

こなしてきました・・・

ただいま~
Posted at 2011/12/27 19:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 破壊 | 日記
2011年12月25日 イイね!

はかどらない

まったりと




片付け整理整頓を

だが
思うように進まない

お客さんと話し込んだり
電話したり
メールしたりで

この調子じゃ
いつも通り
今年も終わらない(核爆)



この間から使っている
ブラシレスのアンプが調子が悪いので
点検確認作業を
使い始めtから
まともに動いていない!
パワーダウンして
しまいにはストップする!
これじゃ ねぇ~
動作確認中も同じ症状が出る
プログラム変更をしても変わらず
やっている最中に
プログラム変更がうまく行っていない可能性も
それでPCに繋げてソフトも再インストール
何度も何度も何度も何度も・・・
良く判らなくなってきた(爆)
これで合っているのか???

ちなみに
アンプは
HOBBYWINGU  XeRUN120A
モーターはトリニティ D3   です

モーターはキミヒコさんちで購入
比較的近いから と 新しい場所はまだ行っていなかったから

キミヒコさんにも電話で確認するが
モーターの可能性は低いかな と
センサー、センサーケーブル含めて問題は無いのでは

あ~
スペアがあれば・・・







明日は
予定通り連休かな
明日の午前中は近場をあっちこっちに
これは仕事だけど
それが終われば
お出かけです!
じじいとばばあとばばあでお泊りでお出かけ
明後日も戻って来て
夜はうちの忘年会(タダの呑みとも言う)

ま~
お出かけも
都内と市内だから近くに居るんですが
何かあれば携帯に!
Posted at 2011/12/25 18:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 破壊 | 日記
2011年12月24日 イイね!

お付き合いで・・・

ちょっと




柏まで
ラジに!



まいち~さんの
リベンジとリベンジとリベンジとシェイクダウンの
お付き合い
先週が
あまりにも酷かったから(笑)


メンバーは
おざちん、しぶちんと合流で
柏まで
柏でまいち~と合流

さ~
今回は・・・

まずは
DFで
少年サーボに組み替えて
モーターもそこそこの奴
ダンパー見直したから
開始直後から
スピードがあまり乗らない
ギヤ低すぎたか(汗)
めくれも!?
それ以上に
ニュートラルが悪すぎ
ストレートがストレートじゃない
切ったら切ったまま!
ん~
デチューンはデチューンでしかなかったか

あとで考えたが
少年サーボが役不足では!?

次がF104
アンプ設定変更で
セナ指が無くなれば・・・
結果駄目でした(号泣)
スタートから数ラップはいいが
それ以上はセナ指!
厳しい~
話を聞きに行くと
センサーケーブルとかが???
センサーも???
アンプは問題無いのでは

めんどくさいから
車上で確認作業して終了
無負荷だと症状出ないのか???
あとはモーターかな?
積み替えるしか無い
予備も無いから
何か入手するか・・・

前回良かったエボⅢ
ピンポイント過ぎるのか
タイヤが合わない
セットが判らない(爆)

いじらない
これじゃ走らなくて当たり前
ま~
それでも遊べるぐらいだったから
いいか

F103改
初に近いZENフロントハイラバー
ん~
曲がらない
運転は楽だけど
攻められない
待つ&転がすが出来ないと
俺にはハイラバーは合わないのか!?
ジャイロに手を・・・

しぶちんも
無難にこなして
いつも通り壊し走り
いいほうだったかな
場数踏んできているから
壊すのが少なくなった
でも
壊れる?!

まいち~も
本人的には
いい年が越せそうだから
良かったのかな
ただ
12が~
380じゃ~
540じゃ~


つらい!!!

やっぱ
17.5Tストックぐらいにするか
みんな一緒にやるか
でも
それだったら
普通の12買った方がいいかな


あとは
みんなで
打ち上げで
近くの夢庵で
しゃぶり食い放題しました!

泡つき麦ジュース呑んで
軽いボー年会かな
腹いっぱい
これが一番面白かった!



しかし
暗くなると目が!
特に
カシワのストレートが良く見えない
照明でもあれば嬉しいが
老眼にはきついか
これで年内は終了
今年は
5回もラジやっちゃった
特に後半追い上げが凄かった(爆)
壊れた部分もあるし
組み直ししたい所も
年明けたらやり出すか
どうせ次回はいつになるのか???だから



みなさん
おつかれさん でした!
Posted at 2011/12/25 01:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月23日 イイね!

塵も積もれば

机の





整理を
ん~
一年ぶりだから
ホコリやら砂やら
ひどい状態(汗)
もっと普段からやればいいんだけど・・・
たまには
強力エアーブローはしているんですが
それだけじゃダメみたい
貯めまくっている紙が
一枚一枚見ながら
捨てる
必要なものをまとめて
書き写し捨てる
なんだかんだでペール缶2缶も出る!

ちょっと風が強かったが
燃やして流出を防ぐ(核爆)

これが
15時ぐらい

暗くなる直前
17時前ぐらいに
おかしなサイレンの鳴らし方の車が!
何とすぐ近くに停車
後から2台も増車!!!
どこかで火事が・・・




火の後始末はやったけど
やっちまったか!?

出火場所もよく判らなく
隊員に話を振ると
手振りでじゃけに!
野次馬はあっち行け ですね
だが
ボヤだったのか愉快犯だったのか
ものの10分で退散
何事もなかったかのように!
何だったんだろう

ま~
うちには被害が無いし
関係なさそうだったから
いいか

戻って続きを
大分綺麗に
ただ
配置も変えたから
暫くは使いづらいだろう









さてさて
明日・・・
どうしよう・・・
Posted at 2011/12/23 19:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 破壊 | 日記
2011年12月22日 イイね!

ちょっと残ったが・・・

残りの半分



終わらせたが!?




まだ
細かい所が残っている
ドアの内側とか
ステップとか
ま~
目立たない所だから
時間ができたらやろう

今回は
珍しく鉄粉取りからスタートだったし
時間が掛かりすぎている
あとは
でかいから(汗)

そのおかげで
肌ツヤツヤツルツルです!

ルーフがしんどいですね
ラック積んでいるから
やる面積は小さいんだけど
高さが~
ステップからだとギリ届くぐらい
小柄な人だったら間違いなく届かない
乗っている時は広くて快適だが
磨きなんて・・・
年一だからまだ我慢できるけど
業者に出したいぐらいです


うちでもやっているんですが(核爆)


今回
上塗りのコーテイング剤は
おすそ分けして貰った奴を使い
感じは いいかな
あとは
時間が経ってどうなるか!?
ま~
フェラーリ屋さんも使っているみたいだから
物は確かだと思う


これで
暫くは新車並みに
9年も経っている車と考えれば
上出来です





さ~
残り1台
薄青幅広号はいつやるか・・・
不動車だから
作業がしずらい!
Posted at 2011/12/22 17:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 破壊 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F103 de エンジョイRC  
カテゴリ:F1
2009/07/29 21:47:59
 
デ・クラッシュリスの部屋 
カテゴリ:F1
2009/07/12 11:06:14
 
SportsLand Yamanashi 
カテゴリ:やまなし
2008/04/18 17:22:45
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル80がディゼル規制で乗換えです 燃費は悪いですね・・・・ 税金も高いですね・・・ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古い車ですがまだまだ進化しています、 ただボディの進化の方が速いかも(笑)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通称 スケベ椅子色86です 用途は・・・ 多数!  サーキット&ジムなどに参加!  お ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ちょっとゲテモノかもしれませんが 3SE/Gが載っているKPです ボディは中期ですがボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation