2012年10月26日
晴れていると
ガラス越しが気持ちいい(笑)
さてさて
また週末が
みなさん
準備に追われているのかな
明日明後日あたりが時間的にいいような・・・
その次になると
やらかしちゃたら終わっちゃうから
いまだったらまだ間に合う?!
だけど
明日はいいけど
明後日日曜は・・・雨?!
Pit配置図&A組みB組みの
発表もしたいんだけど
どっかのバカタレ一人のせいで
遅れています
もう少しだけ待って下さい
特に
Pit配置図は
個々に指定の場所になるし
名前が載っていない人は
個々に電話で確認して貰わないといけない状況なのに
まったく プンプン
首回らなくて
プンプンプン(瀑)
Posted at 2012/10/26 17:43:20 | |
トラックバック(0) |
やまなし | 日記
2012年10月25日
借りてきました
低周波治療器
サンマッサーホット22BLを!
これで肩こり&首周り
そして
腰も調子が良くなれば
いいが・・・
家庭用として低周波治療器は結構ありますが
これは
かなり高額
約20万もする物です
悪いけど
自腹じゃ買えない(瀑)
いまも
治療中での書き込み(瀑)
いろいろと出来みたいだけど
よくわからんから適当に
だけど
今の時点で
Maxの強さで使っている
これでいいのか?!
このぐらいの強さだと
体はビクビクひょこひょこ動いているが
このままでも寝れる(核爆)
やはり
生半可なコリじゃないですね
我ながら
暫く使ってみて様子を見るか
Posted at 2012/10/25 23:33:22 | |
トラックバック(0) |
破壊 | 日記
2012年10月24日
いや~
昨日は
大忙し!
&
雨も酷くはなかったが
おとなしくしていなかった!
Rd17のナイターテニスですが
記録更新の過去最高の人数!
コートは2面もあったが・・・
大人9名
これはタイ記録
これだけでしたら
2面もあったから十分許容範囲でしたが
なななんと
子供が6人も
しかも
かなり小さい子が多い(汗)
想定外でした(滝汗)
今回は
ベテランさんが来るから
非常に楽しみにしていて
どれだけ相手になるのか
相手の実力も見たかったし差も
ヘタすれば
オレが
フルぼっこされるのか!?
開始
A班B班に別れて開始
ちょっと上手い連中4人で始める
久しぶりのテニスをしている感じに
普段はオートマシン化しているから(瀑)
やっぱこれぐらいでやりたいですね!
30分ぐらいやっていると
B班が
子供たちが
おとなしくしていない!
大人たちも も~大変
慣れてない人たちだから
しょうが無いといえばしょうが無いが・・・
で
いつも通りに
メンバー変わって
子供の相手にオートマシンに
一籠がめちゃめちゃ多い
150球は楽にあろうかという状況
何とかこなして
大人と子供入れ替わり
やり始めるが子供たちがうろちょろと
それなりに交わしながら
相手して大分良くなったところで
A班とメンバーチェンジしながら
で
子供相手に2ラウンド目開始
ふー
ほぼ休むまもなくやり続ける
この時期で寒いのに
汗だくになっています(汗)
最終ラウンドでA班に戻り
締めようと思えば
雨で
後ろがビシャビシャに
で
ボレー練習に切り替え
これまた殆どやった事がないから
動きが~
ちょっと体を動かせばいいんだけど
なかなか横に前後に動けない
これじゃ
相手の所には・・・
ま~
いい経験したかな!?
この時の状況は
4人対2人
ベテランさんとオレで受けるが
振り回されるから
こっちはこっちで鍛えられる(瀑)
ベテランさんのばんちゃん
もっと来てくれれば嬉しいな~
オレ一人じゃ厳しいしうまく教えられないから
ガンガン来てね(ハート)
次回はRd18は
10月30日です!
追伸
UncleTomyRun2012で
前夜祭&祝反省会関係で
メール投げていますので
返事を下さいね
メールが届い知ない方は
すでに返事を貰っていますので大丈夫です!
Posted at 2012/10/24 17:29:31 | |
トラックバック(0) |
破壊 | 日記
2012年10月23日
雨が・・・
まったく
今日はRd17ナイターテニス
しかも
2面もコートがある!
それなのに・・・
ばかやろー
これ以上降るなよ
おとなしく我慢しているんだよ
21時過ぎたら
土砂降りだろうがなんだろうが
降っていい許可出してやるから(瀑)
こんな天気の中
どれだけ集まるのか!?
結果は
数時間後!
Posted at 2012/10/23 17:17:57 | |
トラックバック(0) |
破壊 | 日記
2012年10月22日
では
昨日の続きをば
去年と同じ
スタックランドに
メンバーは
ギツさん、おしょー13さん
よこさん、よこさんとこの次男坊
御殿場で拾ってきた
あっくん
トータル7人で
朝の集まりも順調
予定通り出発
青葉ICから東名でひとっ走り
それなりの車が出ていましたね
渋滞もなく順調でしたが!
突然
ランクルが
スローダウン!
後ろは
黒煙で煙幕状態
ブロー!?
40Kmも出ないぐらいに(滝汗)
路肩に寄せて
様子を見るが・・・
おかしそうなところは?
DPFが
糞詰まりを起こしたか
車内ではブーストも上がらないし
空ぶかしに回らない
だけど
様子を見ているうちに
レーシングさせていると
普通に回るぐらいに
黒煙も収まってきて
とりあえず走る
・・・
・・・
普通じゃん(瀑)
その後は順調に
御殿場であっくん拾いに寄って
スタックランドまで
いつもとは逆からで
もう少しで迷うところだった(笑)
10時過ぎにはついて
まずは
一杯&軽食制作&食い
腹も落ち着いて
とりあえず一発行ってくればと
2台でらんでぶー
一時間ぐらいで戻ってきてね と
鳥ステーキが焼けているからと言ったあったのに・・・
待てど暮らせど来ない
ステーキが~
と
その頃
ランクル&ディフェ2台ともスタック!
しかも
かなり重症
サポーターが・・・
もう少し手馴れている奴がいれば・・・
このハマリで1時間半ぐらい
その頃
鳥は炭化し始めている(汗)
やっとの思いで2台脱出
戻ってくる
オレは一人で呑んだくれている(核爆)
ここからBBQ全開で
食って飲んで食って食って飲んで
もう一度走りに
無難に一回り かな?
日も大分傾いてきて
洗車&片付け
テキパキとこなして
2台2人は洗車に追われていたから
子供の相手を
穴あきボールとラグビボールもどきとフリスビーとサッカーボールで
投げたり蹴ったり
ごども全開
じいさんグロッキー(笑)
そこは若手のおしょー13さん頑張ってくれました!
スタックランドをあとにして
温泉に
紅富士の湯に
こっちでいうとスーパー銭湯みたいなところ
¥700であの施設
十分過ぎる
朝から一日居てもいい感じです!
みなさんも近くに行った時は寄ってみて下さい!
御殿場ICからそれほど離れていませんから
30ふんぐらいかな
さっぱりして
あとは戻るだけ
だが
東名が~
ばかやろー
まして
ランクル禁煙だから
禁断症状が(瀑)
腹も減るし
そこを抜ければ
あと順調
戻ってからは
いっし~さんと
近くのうどんみたいなつけ麺を食べに
なんだかんだ
よくハマった1日だった
さ~
明日は
Rd17ナイターテニスです
しかもコートは2面
お時間ある方は
ガンガン来て下さい!
Posted at 2012/10/22 17:46:15 | |
トラックバック(0) |
破壊 | 日記