• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

点検。

点検。と言うことで今回は12ヶ月点検です。

この前の感謝デーで予約しての入庫です。そして代車は2.0LのインプレッサG4です。

帰宅時の峠道を乗ってきましたが2.0LのNAでもかなり走りますね!

CVTとの相性も良いのでしょう。パドルシフトもかなり使えます♪


明日引き取り予定です。
Posted at 2012/11/08 23:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオネタ | モブログ
2012年10月09日 イイね!

どなたか。

どなたか。今まで装着していましたが仕様変更したため不要になったのでどなたか要りますか。

欲しい方はメッセにて連絡下さい!

商品名ジェイ・ロードシエクルミニコン取り付け可能車種はインタークーラー付きマイルドチャージ年式平成12年10月~L系CVT用で型式RA1RA2どちらも可能です。

箱、説明書、保証書付きです。お近くの場合は手渡しでも可能です。

よろしくお願いいたしますm(._.)m

追記

譲渡する方が見つかりました。ありがとうございました。
Posted at 2012/10/09 18:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオネタ | モブログ
2012年10月05日 イイね!

ホース交換。

ホース交換。会社に行こうとエンジンかけて発進したら、エンジンルームからパンと音がして何ごとかと思ったら…ブーストが上がらない加速しない。車停めてボンネット開けてみたらインタークーラーホースが破裂してる(汗)
Dラーが開店と同時に電話してホース注文しました。在庫があったので会社終わって速攻取り入って交換しました。

交換後はきちんとブースト掛かるようになりました。
明日は試しがてら霧ヶ峰にでも行こうと思います(^_^)v
Posted at 2012/10/05 19:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオネタ | モブログ
2012年09月27日 イイね!

入院。

入院。私ではなくてプレオですが…本日Dラーにプレオのキーシリンダーの交換保証修理に行って来ました。明日の夕方引き取りの予定で代車を借りました。キーシリンダーに関してはプレオの持病らしく故障条件により保証修理になることがあります。下記の内容に該当する方はお急ぎを…


プレオ イグニッションキーシリンダーの保証延長について
平成20年9月

ご愛用頂いておりますプレオにおきまして下記内容の保証延長を実施致しましたのでお知らせ申し上げます。
内容
 スバルプレオにおいて、キーシリンダー内部に過大な入力が繰り返し入ることで内部機構が変形し、イグニッションキーの回転角に対するイグニッションスイッチの回転角が減少することによりエンジンが始動しにくくなる現象に至る場合があります。
 このため、当該現象については下記の通り保証期間を延長致します。
●従来の保証期間
新車を登録した日から3年以内
またはその期間内でも6万キロまで
●変更後の保証期間
新車を登録した日から11年以内
走行距離は問いません。
修理内容
上記のような現象について、スバル販売店にて点検の結果、本保証期間に該当する場合には、キーシリンダーを補修部品に無償にて交換させて頂きます。
お客様へのお願い
ご愛用の皆様には、ご多用のおり誠に申し訳ございませんが、上記のような現象が発生した場合は、最寄りのスバル販売店へ来店日時をご連絡いただき、点検をお受けいただきますようお願い申し上げます。
上記現象であっても原因が異なる場合は有償修理となりますので、詳しくはスバル販売店へお訪ねください。
保証延長対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれておりますので、 詳細につきましてはお買い求めの販売会社までお問い合わせ下さい。
保証延長対象車の製作期間は、ご購入の時期とは一致しておりません。

通称名
型式
保証延長対象車の車台番号の範囲
保証延長対象車の製作期間
プレオ
RA1
RA1-002001~RA1-304020
初号車~2002年9月末
RA2
RA2-002001~RA2-142002
初号車~2002年9月末
RV1
RV1-002001~RV1-064002
初号車~2002年9月末
RV2
RV2-002001~RV2-023001
初号車~2002年9月末


になります。


代車は先代ステラでした。NAで回せばそこそこ走りますが、車高が高いせいかロールがかなりあってカーブではプレオの方が良く曲がります。古くてもプレオ良いですね(^o^)v
Posted at 2012/09/27 22:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオネタ | モブログ
2009年06月07日 イイね!

ノーマルに。

ノーマルに。最近プレオにあまり乗らなくなったので、この際に外せる物は外そうと思い。
外しました。

外した物はフロント後期型バンパー、ブルーリフレクターフォグランプ、純正OP後期フロントスポイラー、純正OPサイドスポイラー、純正OP後期リアアンダースポイラー、ショートルーフレール、パルの前後タワーバー、中期のテールランプ等です。

他にもテールカバー、後期のOPビレットグリルやウッドテーブルも外しました。


再度装着することも無いと思いますので、欲しい方がいらっしゃるなら売りますよ。
あと前期のOPバンパーもフォグ付きであります。

ただ梱包とか面倒臭いので、近場まで取りに来れる方限定でお願いします。

Posted at 2009/06/07 11:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオネタ | 日記

プロフィール

「暑いぜ新潟🥵マリンドリーム能生😀お昼ご飯はカニ汁定食🦀」
何シテル?   07/19 13:26
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:41
ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation