• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

海外旅行最終日

さて台湾観光3日目は昨夜遅かったので遅めの起床。











朝食も軽めに済ませ





ホテルをあとにします。





滞在初日から気になってましたが、台湾はスクーターが多い。

その反面自転車はあまり無く生活の足はスクーターなんでしょうね!




台北最速何でしょうか?

発見しました(笑)





そしてガイドに案内されて訪れたのは














圓山大飯店…日本の帝国ホテルみたいな台湾を代表するホテルだそうです。

















建物内も豪華!

観るだけでなく1回は泊まってみたいですね~



と再び外に出たら暑い💦
この蒸し暑い気候には最後まで慣れません(^^;



なのでガイドにお願いして有名なかき氷屋さんへ








メニューが読めなかったので店員オススメのマンゴーたっぷりのかき氷を注文。




部活…シェアして頂きました♪




何か食べてばかりの旅行ですが、続けて街の食堂にて昼食!


中国料理も流石に飽きてきたのであっさりしてそうな麺を注文!



食事後は帰りの空港へ向かいます。




台北101を望む





台湾桃園国際空港












出国審査を済ませ免税店にて買い物♪












搭乗時刻まで待ちます。






座席が窓側だったので






離陸して、サヨナラ台湾!







機内より夕日を拝み







只今、日本。



入国審査を受けて諏訪へ帰ります。



途中、恵那峡SAにて

麺活して帰宅しました。



さて帰国早々、今日より仕事ですがボチボチ頑張ります(^_^ゞ
Posted at 2018/09/04 07:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年09月02日 イイね!

海外旅行2日目

台湾観光2日目まずはこちらから




中正紀念堂







ワンピースの海軍本部みたいですが






蒋介石総統を偲ぶために建てられたものだそうです。





毎時ちょうどに行われる衛兵交代式も見学出来ました♪




とにかく広い‼️



今回の旅行は現地ガイドの過密な日程の為、忙しく移動します💦



続いて故宮博物館。





外観を撮り忘れましたがガイドから言われた






翡翠で作られた白菜







豚角煮に見える石を撮影!








ゆっくり見るに1日は欲しい感じですが故宮博物館を後にして






途中休憩をはさみ





またまた移動の





十三層遺址(日本統治時代の製錬所跡)











日本統治時代の鉱山を見学しました。






夜は基隆にて海鮮料理♪

























この他にもありましたが撮り忘れ(^^;






そして本日の最後は








宮崎アニメの舞台に似てると言われる場所を見学して終了。



観光も過密スケジュールになると辛いもんですね~



明日は台湾最終日。

さてどうなる事やら…
Posted at 2018/09/03 00:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年09月01日 イイね!

海外旅行

さてタイトル通りですが本日は異国にてブログ書いてます。


諏訪を4時出発で中部国際空港(セントレア)へ



出国審査を受けて搭乗時間まで待ちます。











スタバのキャラメル何とかフラペチーノを注文してまったりと。





長~い待ちが終わり搭乗時刻がせまり移動します。




あっという間に離陸して

機内食を♪







到着して入国審査を受けてやってきました。




台湾。





この縮尺だと近い(笑)





CP無いなぁ~




とりあえず三峡って所へ観光ですが










三峡清水祖師廟











とにかく蒸し暑く歩くの疲れました💦





さて観光ネタもこれ位にして台湾のクルマについて




思った事は日本車が多い!

タクシーはプリウス、ウィッシュ、カムリと日本車。


















弄り方も日本に近いのかな?






これはちょっともったいないかと(^^;



他にも日本で良く見る車種が沢山。
何か妙な安心感を得た初日でした。




現在も楽しんでますが



明日も台湾を楽しみます♪
Posted at 2018/09/01 22:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年05月06日 イイね!

GW連休最終日

GW連休最終日あっという間の連休も今日で終わり。


最終日も朝ビーナスからスタート。





定番の標高1959m標識。





今日も風が強い(^^;






先客のお方と朝日を待ち。







日の出を迎えました♪




とりあえず日の出も拝めたので霧の駅まで下り















いつものメンバーで朝集会!






そこで

↑な企画が7月よりあるとの事で霧駅メンバーさんにプレゼンしてみました。


興味がある方は問い合わせてはいかがでしょう?

霧ヶ峰で朝食は優雅ですよ♪



と今日は予定があるので早めに失礼して一旦帰宅し。






平和維持活動でレイクウォークへ













安定のカルディ♪












意外にガラガラって言う(笑)


混みすぎず空きすぎずコレがレイクウォークの良い所でもあります。












リンガーハットで昼御飯♪




色々連れ回されましたが嫁&長女の買い物も済んだみたい。




帰宅後、嫁&長女は用事で出かけお留守番の自分と次女はお昼寝タイム!

寝かすはずの自分が先に寝落ち(笑)


午後は明日に備えまったりと過ごしました。






それにしても最終日も早朝から行動したなぁ~


さて連休も終わり明日から通常勤務。


また1週間お仕事頑張ります!
Posted at 2018/05/06 16:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年03月21日 イイね!

春のドカ雪

先頃の暖かさは何処へ?






昨日の予報では雪💦





で今朝は…

近所を朝ドラ♪

来月になれば夜桜が綺麗な場所ですが、雪舞ってます。





そんな天気ですが家族でお出かけ~

毎度のレイクウォーク。











LEDヘッドライトはダメですね(^^;
熱量不足で雪が溶けません💦

来年は冬場ハロゲンに戻します。





店内を散策、天気もアレなので人も少なめ。






名車再生のコラボがあれば買うんだけどなぁ~





お約束のカルディ♪





長女は人形に夢中。









↑面白そうなので買ってみました!






色々買い物した後は









フードコートにて昼御飯。






外を見るとけっこう積もってる!











とりあえず用事も済んだので帰宅します。







帰り道…この雪、明日までに解ければ良いけど凍れば修羅場だな。
Posted at 2018/03/21 13:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「暑いぜ新潟🥵マリンドリーム能生😀お昼ご飯はカニ汁定食🦀」
何シテル?   07/19 13:26
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:11:46

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation