• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

冬タイヤ交換~のビーナス。

冬タイヤ交換~のビーナス。タントから遅れる事1週間。



ようやく [ ずく ]を出してプレオのタイヤ交換。






冬準備完了!これで降雪も怖くありません。



その後は交換後の慣らしを兼ねて、いつものお山へ。


霧の駅も閑散としていて。




売店も撤去されてました。




誰も居ないのでとりあえず八島まで

















4月までの我慢ですね!


八島までは行けるので雪が降ったら遊びに来ようかな♪
Posted at 2016/11/30 17:22:00 | コメント(1) | 作業 | 日記
2016年11月27日 イイね!

年1回の記念日。

昨日は友人との忘年会♪




楽しみにしていたんですが、まさかのじゃんけんに負けてハンドルキーパーになると言う…この手のじゃんけんには弱すぎて(^^;

独りシラフも辛いもんで皆を送り届け結局帰宅したのは日付が変わる頃。


今日は早く起床出来なくて10時頃始動。


まずは前から気になってた。

納車後50000㎞程無交換だったプレオの汚くなってたエアクリを交換。




その後は昼過ぎから地区行事に参加して夜は家族に誕生日のお祝いを。







そうなんです!また1つ歳をとりました‼

30過ぎてから思うのは一年間あっという間(^^;


まあ毎年忘れずに祝ってくれる嫁&娘に感謝です(*^^*)
Posted at 2016/11/27 22:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祝い事 | 日記
2016年11月24日 イイね!

ラストビーナス2016

ラストビーナス2016参加された皆様がアップされていて今更ですが(^^;
23日に今シーズン閉鎖前のビーナスラインへ行って来ました。



の前に前日の22日に諏訪市の居酒屋にて有志で前夜祭♪

諸事情にて開始時間が延びましたが




今シーズン開幕前夜祭と同じメンバー、ともや!さん、適当男さん、オーリーさんと自分の4名で無事開催されました。











焼き鳥カレー(笑)



〆のデサート♪


日付が変わる頃には解散して帰宅。



翌日は

朝マックでまったりと

そしてマックにてともや!さんと合流して、いざ霧の駅へ



霧ヶ峰にてオーリーさんと合流。


その後、適当男さん&lagoさんもいらして

4台にてツーリング開始です。

因みになぜプレオで行かなかったかと言えば夏タイヤだったから(笑)



美ヶ原へ向かう道中は好きな場所で止まり撮影しながら向かいます。























あっという間に美ヶ原へ到着して撮影の為、いつもの丘へ。

整列!










今シーズン2回目の美術館💦





来春までの暫しの別れ。






それから裏ビーナスへ





あっという間に時間は過ぎて昼時になり、昼飯はオーリーさんお勧めの白樺湖畔のきみまち庵へ。











そば定食(大盛)

寒い日は暖かい物が美味いですね♪

冷めた身体を暖めてココで解散して、ともや!さんに送ってもらい帰宅しました。


ラストビーナスは1日で様々な景色を観れて充実した日になりました。


参加された皆様お疲れ様でした(^^)
Posted at 2016/11/25 18:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月16日 イイね!

秋の霧ヶ峰。

今日は保育園の迎え前に霧ヶ峰までドライブ🚗💨





自宅から約15分の身近な場所ですが、今年は消防が10月まであったので全然行けれませんでした(^^;









途中の踊場湿原にて


秋を通り越して冬モード。



更に登り









霧の駅。



ソフトクリーム食べたかったですが売り切れだったんで諦めて。







向かいの売店にて、きのこ汁♪






身体も暖まったので下山したのですが、途中後ろから猛スピードで迫るクルマが…













現行アルトワークス‼


ハザードして譲りましたが、速いですね~



まったく追い付きませんでした💦



何者だったんだろう?
Posted at 2016/11/16 21:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月13日 イイね!

秋の火災予防週間。

秋の火災予防週間。ここ最近は毎晩、屯所に居ます(笑)


と言うのも今月9日~15日まで秋の火災予防週間があり毎晩の打鐘&巡回してます。


そして今日は消防団の放水訓練があり朝から諏訪湖へ。



毎度の事ですが長~い消防タイムで開始待ち(^^;

去年は雨が降る悪天候で寒かったけど、今年は暖かい日差しで助かりました。




集合場所のヨットハーバー。



全分団集合は圧巻でした。そしてようやく放水開始!








皆は一生懸命ですが指揮者の自分は観てるだけ(笑)

虹が綺麗でした~


そんな訓練も午前で終わり消防仲間と昼飯を食べて解散。



午後は子守りがてらスバルへ
















気になったクルマを試乗したり娘と一緒に塗り絵をして久しぶりにDラーを満喫しました。




⬆今日貰ったカップ。娘が即答でコレがイイと…
と◯やさん!&パイナップルが大好き何ですって(^-^)/



そして今夜もいつもの仲間が居る屯所へ。

今日も長い夜になりそう💦

さて15日まで頑張りますか!
Posted at 2016/11/13 22:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「本日は治部坂高原スキー場で開催された、あると祭に参加してきました😊」
何シテル?   05/04 19:44
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:11:46

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation