• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

観光ビーナス!

毎週ですが日曜日は早起きです。


ですが今日は早朝ビーナスとは行かず…
まぁ結局は登るのですが今回は家族も一緒です。


なんで出発は8時近くでのんびりとドライブ開始。

そして霧の駅着!


既に到着されてた方々と。

挨拶もそうそうに家族と来てるので、まずは朝飯に売店にて


きのこ汁&じゃがバター♪



家族で頂きます。
お山で食べるじゃがバターって旨いですよね~

朝飯を済ませて暫くすると麓から来た集団が霧の駅に。


ロータス軍団の登場!
そしてスーパーカーに挟まれるファミリーカー(笑)
タントってスゲー背が高いなぁ~




隣にこんなクルマが並んでるのもビーナスならではの光景。


娘もご機嫌でした♪


その後は予定があったのでお別れして目的地へ。

道中は霧で視界も悪かったですが悪天候でも観光バスや一般車を多数見かけ観光シーズンのビーナスなんだと再確認しました。









そして目的地着!


白樺湖ファミリーランドです。



友人からフリーパス券を頂いたので家族サービスも兼ねて観光です。


雨も止んで遊びも開始。
この日を楽しみにしてた娘はご機嫌で色々なアトラクションに連れ回されて(^o^;)





















そしてリフト乗って








山頂でフクロウ観察。







お花も綺麗でした。



それからリフトで下山して
娘お楽しみのプリキュアコーナーにて









お気に入りのプリキュアと記念撮影!
娘のお陰で自分も詳しくなりました(笑)



そしてお腹も空いたので






昼飯を食べて少し遊んでから帰ることに。




とりあえず帰る頃には晴れ間も見えて無事観光も出来て嫁&娘も満足してくれました♪
コレでまた堂々と早朝ビーナス行けそうです(*^^*)






Posted at 2017/07/30 19:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年07月28日 イイね!

今週末もビーナスライン。

今週末もビーナスライン。

天気予報では微妙な感じになってますが30日はビーナスラインへ。


何か毎週登ってるような気がしますが …

今回はビーナスライン経由で家族と遊びに行くのでタントで登ります。
あ、Keiスポーツは家族には乗り心地が不評なんで(^o^;)


家族では久しぶりのビーナスライン!

娘はじゃがバター&きのこ汁が目当てらしいので売店で朝食予定です♪


普段大人しい自分が更に大人しくなってると思いますが(笑)


登られる方は宜しくお願いしますm(__)m

あとは天気が良くなればイイですね♪
Posted at 2017/07/28 19:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年07月25日 イイね!

長野県にもエジプトが。

朝のFMラジオで長野県にもエジプトが感じられる場所がありますと放送されていて、それが茅野市にあるとの事なので仕事終わりに観てきました!



場所は茅野市~伊那市へと抜ける杖突峠。


茅野市安国寺からトンネルを抜けて少し走った所にそれはありました。

















スフィンクスです(^o^;)



聞けば昔、不法投棄が多く困った地域住民が設置したとの事で、設置されてからは不法投棄が減ったらしいです。


何か魔除けみたいなもんですが、気になった方は観に行っては如何でしょうか?

Posted at 2017/07/25 17:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月23日 イイね!

連チャンビーナス。

この土日は早朝からお山へ登ってました。


22日「昨日」は名古屋より、みん友さんが来られるとの事でその迎撃に。

他はせいぜい地元だけの集合になるかと思いきや県外からも数名来られて(確か先週もお会いしたような?)ちょっとしたオフ会に。


あ、集合写真は撮り忘れました。

一緒に食べたきのこ汁画像のみです(^o^;)


朝食を頂いた後は皆さん美ヶ原へ登られるとの事で、この後予定があった自分はここでお別れして下山。


その後、予定を済ました後に夕方また登って。


買い物がてらの夕方ビーナス!


下山して用事を済ませて土曜日は終了。


そして23日「今日」は雨予報だったのですが下界は曇りだったので登る事に。



近所でコーヒー買って登山開始。



今日も富士見台にて





天候が悪い中でも良い景色が拝めました。



それから霧の駅に移動して毎度のメンバーが集合!

久しぶりにこのメンバーが集まり駄弁りタイム。


天候が悪い中、他にも集まるクルマ達。





オープンカーが多かったですね。


その後は雨も降ってきたので、早めに解散して麓のマックにて


朝マックして帰宅しました。


多分、来週も登ります(笑)
Posted at 2017/07/23 10:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月18日 イイね!

霧ヶ峰経由のテンホウ。

霧ヶ峰経由のテンホウ。仕事終わりで帰宅すると嫁さんが今日テンホウ餃子半額だから買ってきてとの事。


最寄りのテンホウまで2~3分の距離なので原チャリでいいかと乗ったもののテンホウとは違う方向に走って























霧ヶ峰まで来ちゃいました(笑)


せっかくなんで、きのこ汁かソフトでも食べようか?と思いましたが売店&霧の駅も閉店してたので下山して。





無事目的達成で帰宅!


約1時間のドライブでした(*^^*)
Posted at 2017/07/18 19:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「暑いぜ新潟🥵マリンドリーム能生😀お昼ご飯はカニ汁定食🦀」
何シテル?   07/19 13:26
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:11:46

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation