• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

新型スイスポ

新型スイスポ最寄りのスズキに新型スイスポの試乗車が入庫したとの情報が(しかもMT)入ったので仕事帰りにセキモへ。



到着するなりセキモさんにアポを取って頂きスズキへ出発。





到着すると既に用意されてました。

スイスポと言えばこの色ですね♪



営業さんからは好きなように運転してきて下さい!と有難いお言葉をもらったので早速ドライブ。


せっかくなのでビーナスでもと思いましたが時間の関係で最寄りの杖突峠へ。



試乗してみて思ったのが、まずは車重の軽さ軽快そのものですね~それに1400ccターボのパワー!!

現行アルトワークスでも同じコースを走りましたが2速~3速に入れると、もたつく感じがまったく無く3速でも余裕に走る!レッドゾーンは6千ですかね?

ブレーキも良く出来ていてカチっと止まります!




そしてあっと言う間に頂上へ到着。









140馬力は伊達じゃない




インテリアもシンプル。









6速MT


楽しいクルマです♪


ただ自分には6MTは要らないかと…扱いきれません(^^;



購入するとしたら6AT仕様ですかね。




スズキからの帰り道、Keiスポーツが遅く感じたのは内緒(笑)






カタログ頂きました。

とりあえず6ATが入庫したら連絡をくれるそうなので、また試乗に来ます。

なお6MTの試乗車、金曜日まで最寄りのスズキにあるそうです!
Posted at 2017/10/23 21:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月18日 イイね!

平日休みもビーナスへ。

今日も寒い朝でした💦



そんな朝は温かいコーヒーに限ります!

朝ご飯食べて長女を保育園へ送ってから洗車場へ





明日からまた雨予報でしたが貴重な晴れ間、思わず洗ってしまった(笑)





帰宅して家仕事をこなしてもう夕方、長女を保育園へ迎えに行って自宅に送り届けてから夕食までの自由行動。






いつものルートでお山へ








閑散とした霧の駅でコーヒータイム♪





ちょっと足を伸ばして富士見台まで。

そう言えば富士見台って住所的には自分の住んでる隣の地区。ちょっと遠いですが(笑)

平日の夕方は自分のペースで走れて最高ですね~














現在、組んでるワゴンRの足回り…街乗りは良いですが、やはりお山に向きません( TДT)

要検討ですね(^^;









夕陽を狙うも曇っていて断念…下山する事に










途中立石公園に寄ってみた。


最近お気に入りのスポットなのでビーナスへお越しになられた際は是非(*^^*)
Posted at 2017/10/18 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月15日 イイね!

ステッカー。

ステッカー。先週までの暑さが嘘の様に涼しいを通り越して寒い💦

今週も天気悪そうですね。

本日は嫁とお出かけ予定もあり朝ビーナスも行けず…オプミも行けませんでした。



朝から山中湖周辺は賑やかだなぁ~とハイドラ見てたら近くにみん友さんを発見し迎撃する事に…









一般道から行けるふらっとパークにクルマを停めて諏訪湖SAへ。





無事お会い出来て暫し雑談。

色々ハイドラ話聞けて勉強になりました。
オプミへの道中お気をつけて!とお別れして一旦帰宅。




朝ご飯を食べ家族でお出かけして帰り道に寄り道。

ドライブ時のお供、FM長野のステッカー配布イベントが近所の諏訪ガラスの里で行われるので寄ってみました。




すぐに貰えるだろうと思ってたらまさかの

長蛇の列…地元ラジオの力は凄いですな(^^;







並ぶ事30分やっと前が見えてきた。





そしてステッカーGET♪





最後に本日配布されてたFM長野「ラジモ」水曜パーソナリティー 成美さんと。

嫁からは良かったね~と冷やかな反応でした(笑)




さてステッカー、Keiスポーツの何処に貼ろうかな?
Posted at 2017/10/15 22:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月09日 イイね!

Komachi

長野県だけの雑誌長野こまち。




この時期は年に1度のラーメン特集がされるので毎年購入してます。




今年はコレがくるらしい




とりあえず身近なコチラへ行ってみようかと。








さて今年は何店舗行けるかな?


Posted at 2017/10/09 21:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年10月08日 イイね!

コンビニ霧ヶ峰。

今日も起きたら6時でふらっとお出かけしようとしたら長女がパパどこ行くのと?


ちょっとコンビニ行ってくるわ!と出かけて。



毎度の朝ビーナス♪

足回り変更して初ビーナスですが、やはりお山向きでは無いですねロールが酷い!

その内また足回り変更するかも?










今日は雲海が綺麗でした。



富士見台~霧の駅まで移動してまったりタイムへ。


霧の駅にてみん友さんとお喋りしてたら嫁からLINEが…




ようは早く帰ってこいと言うことなので急ぎ下山。





そのまままっすぐ帰れば良いのにまたも寄り道(^^;

ちょっとお邪魔してコーヒー買って帰宅しました。



スーパーに続きコンビニも霧ヶ峰にはあると言う事で(笑)

さて来週はどうしよう?
Posted at 2017/10/08 22:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「暑いぜ新潟🥵マリンドリーム能生😀お昼ご飯はカニ汁定食🦀」
何シテル?   07/19 13:26
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4567
8 91011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:11:46

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation