• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

ビーナスオフ。

さて昨日に引き続き今朝も行ってきましたよ。




今日はちょっと遅めに6時前出発。





前日の雪が残り路面凍結してました💦




雪景色のチャプリンも良いですね!




とりあえず富士見台へ移動して




コーヒータイム♪




前日に続き白黒の並びで。














-9℃の世界…サクッと撮影して車内へ避難。





凍結路面をゆっくり走り霧の駅へ

寒い中続々と集まるクルマ。



今日は所属グループのオフ会でした。

ちょっと参加して自分は下山。





帰宅して長女を連れてステパで遅めのモーニング♪

相変わらずのデカさ💦

水分でお腹は満腹に(笑)




その後はオモチャ屋にてサンタからのプレゼントを物色…





結局Amazonで買う事になるけど毎年ですが、お父さんには痛い(>_<)




今週22日(水)には八島~美ヶ原間が4月までの冬季閉鎖になりますが、八島までは行けるので冬場は霧ヶ峰~八島間が主な出没エリアになりますかね?


本日お会いした方々お疲れ様でした。
Posted at 2017/11/19 12:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月18日 イイね!

雪道ビーナス

先週ラストランとして美ヶ原へ登ったのですが、本日みん友さんが登ると言うのでご一緒する事に。

朝4時に起床してハイドラ起動すると既に登ってる!

とりあえずコンビニでコーヒー買って出発。


麓は小雨で途中まで良かったのですが、霧ヶ峰牧場辺りから雪に変わり八島以降は吹雪に…


途中引き返そうと考えるもせっかくなので登って美術館到着!


駐車場は強風&雪の大荒れ💦





オーリーさん撮影。





悪天候の為、急いで霧ヶ峰へ向かいます。


帰りの路面は雪が積もっていて慣らし運転にはもってこい。
FFでの挙動も確認。冬ビーナスもバッチリかな?











和田峠の気温は-2℃



やはり美ヶ原~霧の駅間は積雪してました。





霧の駅に到着すると毎度の方々が集合してました!!




自分も含め、皆さんお好きですね(笑)


このまま外で駄弁るのは危険なので下山して麓で朝食♪


ちょっとしたハプニングもありましたが、ここで一旦解散して用事を済ませてセキモへ。



朝ビーナス延長戦!(朝ビーナス~セキモの流れは自分的にフルコースだと思ってます)


ちょっとお手伝いをして昼前解散になりました。

お会いした方々お疲れ様でした~


明日は行ければ霧ヶ峰まで登ります。
Posted at 2017/11/18 17:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月12日 イイね!

ラスト美ヶ原

いよいよ来週22日(水)に八島~美ヶ原間が冬季閉鎖になります。


その前に登っておこうと5時起床で出発。





久しぶりの美術館。車中泊客も少なめでした。


駐車場にはミスタービーナスのお姿も(驚)


ご一緒にいつもの丘へ移動して朝日を待ちます。



























今朝の美ヶ原は-7℃…防寒して行きましたが寒かった(>_<)




















綺麗な朝日を拝んで退散!

霧の駅を目指します。





途中の和田峠でもこの気温💦










霧の駅も今日は少なめ。


寒い中、ご挨拶して早めの下山になりました。

来年は美ヶ原へ何回行けるかな?
Posted at 2017/11/12 11:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月11日 イイね!

Kei作業~のお出かけ

今朝は昨夜からの雨もあり朝ビーナスはお休みして遅めの起床。




家族と朝食を済ましセキモへ

早速リフトをお借りして作業。









途中測るのを忘れましたがフロント1㎝上げました。




暫くこの車高で…まぁ様子見て変えるかも

セキモさん、ありがとうございました。
その後は予定もあり一旦帰宅。



クルマを乗り換え家族でお出かけ~

松本まで娘達の買い物に




長女は自分で色々選んでるようで成長しましたね!


色々買い物して昼食にイオン南松本へ


イオンモール松本も良かったのですが混雑が気になり近場で。











フードコート内のちゃーしゅうや武蔵にて、からし味噌ちゃーしゅうめんを頂きました♪

寒くなると味噌ラーメンが食べたくなります(*^^*)


その後はふらっと店内を散策し帰宅しました。


明日は天気も良さそうなんで朝ビーナスへ行きますよ!
Posted at 2017/11/11 21:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年11月07日 イイね!

ミュージック&ドライブ

仕事終わりTSUTAYAに寄り予約した物を引き取りそのままドライブして、いつもの場所へ









流石にガラガラです(^^;





ドライブのお供はコレ!

CD買ったの何年振りだろう?

安室ちゃん…中高生の時に良く聞いてました♪
久しぶりに聞くと懐かしい!来年引退は残念ですが💦









さて日も暮れたので下山します。





あっという間に暗くなり





最寄りテンホウが餃子半額デーだったので頼まれた餃子を買って帰宅。

毎度の約1時間ドライブでした。
Posted at 2017/11/07 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「暑いぜ新潟🥵マリンドリーム能生😀お昼ご飯はカニ汁定食🦀」
何シテル?   07/19 13:26
36アルト&シフォンカスタムに乗ってます♪ 週末はビーナスライン(霧ヶ峰メイン)をうろうろしてます。コチラから声をかけることは稀ですがよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78910 11
121314151617 18
1920 21 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:41
ラインナップアンサーリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:34:39
R2太郎さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:59:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
36アルトワークス過走行にて通勤専用車として増車。 まさか36アルト2台持ちになるとは� ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
L385タントカスタムから乗り換え。 嫁車です🤣
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
両親のクルマですが、週末は自分も乗るので登録しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に36アルト増車したので、週末遊びクルマになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation